放送大学は休学中でしたが2024年1学期から復学しました。
2024年1学期は2科目とりました。
「運動と健康’22」
「日本語リテラシー’21」
「運動と健康(’22)」は医学系のため難しいだろうと考えていましたが、実際に難易度は高めでした。
「日本語リテラシー’21」は簡単だろうと考えていたら結構難しかった(放送授業は面白かった)。
単位認定試験の結果「運動と健康’22」はぎりぎり不合格(成績評価D。50点台)。
「日本語リテラシー’21」はぎりぎり合格(成績評価C。60点台)。
「運動と健康’22」は再度勉強して、来期にまた試験を受けます。
2学期は多忙のため科目登録はしません。
来年1学期は1~2科目とる予定です。
追記2025年2月13日
「運動と健康’22」の再試験の結果、合格でした。
評語はB。
手応えもなく、自信もなかったので、Bだったのは少し意外。
2025年1学期は1~2科目とる予定でしたが、ちょっと立て込んでいるので今期はパス。
2学期は最低でも1科目は選択する予定です。
コメント