福岡県民による福岡県内のイメージ

 私は福岡県民です。
 生まれは福岡市博多区です。
 呉服町の病院で産まれました。

 大分の別府、長崎の大村などに数ヶ月居住した経験があります。
 あと、佐賀の基山町にも短期間ですが住んだことがあります。

 九州地方以外に住んだことはありません。

 さて、福岡県の人は、福岡を日本三大都市のひとつと思っているかどうか。
 ……中には、そういうことを本気で思っている人もいるかもしれませんが、少数派だと思います。
 七大都市のひとつ程度に考えている人は多いと思います。

 西日本の中では、三大都市のひとつといってもいいかもしれません。
 トップは大阪。次点で兵庫。その次あたりでしょうか福岡は。福岡の位置に広島が入るかもしれません。

 福岡は田舎で地方都市に過ぎないという人もいます。
 どこの視点から見るかによって変わります。

 九州の中では、福岡は大きい存在であるのは間違いありません。
 だから、九州各県から人が集まってきます。
 福岡は若くてきれいな女性が多いといわれますが、九州の人の心情としては、娘を大阪や近畿、関東地方にはやりたくない。福岡ならいいと思っている節は感じられます。

 福岡は大都会なのか。それはさすがに違うと思います。福岡県民が、福岡を大都会と思うのは痛いです(笑)
 住みやすい場所であるとは思いますが。

 ちなみに、福岡市は高層の建物はありません。
 福岡空港が近く航空法の関係で高層の建物は建築が不可のようです。
 天神あたりから、福岡空港まで、徒歩でも移動は可能です。
 3~4㎞の距離。
 荷物が多いとか、夏場だと大変です。
 通常は地下鉄を使います。
 タクシーでもそんなに料金はかからないはず。

 福岡から一歩離れると過疎ぶりはなかなかのものです。
 そういうところに住んでいる人たちにとっては、福岡は都会、ということです。
 ちなみに私は市内の産まれでしたが、いまは外れのほうに住んでいるので結構田舎です。
 見渡す限り田んぼと山の風景とまではいきませんが。

福岡県内の個人的イメージ

福岡市東区 田舎と都会の中間みたいな。市内寄りは便利。外れのほうは田舎。
博多区 上流と下流の混在みたいな。
中央区、西区 おしゃれで洗練されているイメージ。
南区、城南区、早良区 中央区、西区の下位互換的な。
春日市 市内が近くて便利。住宅地のイメージ。
大野城市 どちらかというと田舎。広いイメージ。 
太宰府市 観光地のイメージ。
糟屋郡 田舎だけど、東区、博多区寄りの地区は市内にでるには便利。外れのほうは田舎。
古賀市 田舎なイメージ。
遠賀郡 田舎。芦屋には競艇場あり。空自の基地あり。
久留米市 そこそこ栄えているイメージ。競輪が有名。
大牟田市 こわいイメージ。
直方市 こわいイメージ。
飯塚市 こわいイメージ。陸自の駐屯地があります。オートレース場あり。
田川 こわいイメージ。

 以上、個人が思う勝手なイメージです。あしからず。

追記
 2018年6月、福岡市東区に引っ越しました。
 数十年ぶりに福岡市民に戻りました。

 東区を選んだ理由ですが、元々土地勘があったのと、家賃の安いマンションがあったからです。
 城南区や西区、南区には全く土地勘がありません。
 福岡の中心が博多や天神ですから、そこまでいけばたいていのものはそろいます。わざわざ西区や南区に行く必要がありません。
 おそらくですが、西区や南区に住んでいる人も同じで、東区や糟屋郡のほうには土地勘はないと思います。

コメント