自炊料理 最近食べたものを適当に紹介|2023年3月 最近食べたものを紹介します。 ※カテゴリは「自炊料理」ですが、一部自炊ではないものもあります。 ▲粉少なめ、山芋多めのお好み焼き。 詳しくは以下をご覧ください。 ・粉少なめ山芋多めのお好み焼き ▲キャベツ焼き。 ... 2023.03.31 自炊料理
雑記など ヨドバシカメラのポイントカードを統合 ヨドバシカメラのポイントカードを持っていますが、スマホのアプリに統合すればスマホがカード代わりになります。 ということで、ネット上で出来るだろうとトライしたところ、生年月日が未登録のため統合は不可でした。 ヨドバシのサイトで、... 2023.03.28 雑記など
雑記など 酒が人を駄目にするのか、酒で失敗する人は、元々の性格か ・【論文有り】酒が人をアカンようにするのではなくその人が元々アカン人だということを酒が暴く Togetterの話題についてです。 酒がその人の本性を暴く、というのはそうなのかもしれません。 酒を飲む飲まない、という部分に関し... 2023.03.24 雑記など
雑記など WBC2023の決勝「日本VSアメリカ」はアマゾンプライムで視聴可能! 野球はそれほど興味はないけどアマゾンプライムビデオで3月21日の日本VSキューバ戦が視聴可能だったので、見たところ二転三転して面白かったです。 決勝の日本VSアメリカ戦は明日3月22日8時から。 アマゾンプライムビデオはライブで見... 2023.03.21 雑記など
雑記など デッキ構築型ローグライクゲーム「Slay the Spire」感想 「Slay the Spire」の感想です。 ユーザーレビューは高評価のゲームです。 高評価のゲームでも相性などもありますから、合う合わないはあって、たとえばゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドは個人的には合わなかった。 ・ゼ... 2023.03.20 雑記など
外食(中食なども含む) しゃぶしゃぶ食べ放題「しゃぶ葉」でランチ ランチタイムに友人と2人で、博多駅の南にあるしゃぶ葉に行きました。 豚バラ食べ放題コースを注文しました。 価格は1人1,399円(税込1,539円)。 時間制限はありません。11時から16時まで。 店舗によっては60分コー... 2023.03.18 外食(中食なども含む)
映画、海外ドラマ関連など 「ベターコールソウル」感想 「ベターコールソウル」を全話見ました。 シーズン1から6まで。全63話。 総合的な感想としては、上質の海外ドラマだと思います。 面白かった。 感想についての関連は以下をご覧ください。 ・「ベターコールソウル」の感想|C... 2023.03.17 映画、海外ドラマ関連など
自炊料理 イカリの焼きそばソースの感想 普段、焼きそばをつくるときは、主に醤油と砂糖とウスターソースで味付けをします。 その味付けにも飽きたので、焼きそばソースを買ってみました。 メーカーはイカリ。 価格は500グラムで150円ぐらい。 甘さが強め... 2023.03.15 自炊料理
自炊料理 豚肉切り落としを使用したカツ丼|2023 カツ丼が食べたくなったので、材料をスーパーマーケットに買いに行きました。 とんかつ用のロース肉は、肉が厚すぎるから、生姜焼き用の薄い肉を購入するつもりでした。 生姜焼き用のロース肉は、価格が100グラムあたり250円でした。高い。... 2023.03.09 自炊料理
外食(中食なども含む) ほっともっとのチキン南蛮|2023 ▲ほっともっとのチキン南蛮を食べました。 久しぶりに食べたせいか、思った以上においしく感じました。 変わらないおいしさ。 価格は500円。 毎週食べているとかなら、おいしさは下がるはず。 時々、ネットの記事な... 2023.03.03 外食(中食なども含む)