インスタント食品(冷食なども含む) 辛いカレー|チリペッパーをルーではなくご飯にかける 辛いカレーを食べたいとき、ルーのほうに香辛料などを混ぜる人が多いと思います。 自分は、辛さを増したいときは、チリペッパーをルーのほうではなく、ご飯のほうにまぶしてから食べます。 カレーが辛いわけではなくて、ご飯が辛くなってしまうの... 2020.09.04 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) サンヨー食品「野郎ラーメン ニンニクマシマシ野郎」感想 サンヨー食品の「野郎ラーメン ニンニクマシマシ野郎」をお土産でいただきました。 食べてみた感想は……美味しかった。 価格は一つ220円ですが、それも納得の味です。 量が多いかと思ったらそうでもないです。若干少なめの... 2020.08.17 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 日本ハム「袋のままできるチキンオムライス」感想 ▲ネットで「袋のままできるチキンオムライス」というものが話題になっていたので買ってきました。 溶き卵を加えてレンジアップするだけでオムライスになるそうです。 メーカーは日本ハム。 ▲「袋のままできるチキンオムライス」の... 2020.05.06 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) レトルト食品|丸大食品「牛丼の具 3P」感想 丸大食品のレトルトの「牛丼の具 3P」を食べました。 アマゾンのカスタマーレビューは酷評ですが、自分はおいしいと思いました。 甘みが強いので、甘いのが好きじゃない人は合わないかもしれませんが。 「牛丼の具」の具は牛肉... 2020.04.03 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) コスモスの縦型カップ麺「野菜ちゃんぽん」感想 コスモスの縦型カップ麺の「野菜ちゃんぽん」を食べました。 ネガティブな感想はできるだけ控えたいけど、これはおいしくなかった。 というか本当に「ちゃんぽん」なのか疑問に思いました。 シーフードヌードルっぽいです。 ※製造元... 2020.02.12 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) ハウスの「プロクオリティ」と日本ハムの「レストラン仕様カレー」の感想 ハウスの「プロクオリティ」というレトルトカレーがおいしいと聞いたので購入してきました。 近くのイオンで、4食入り税抜き358円でした。消費税を含めても400円以下で購入できます。つまり、1食あたりは100円以下です。 ▲プロク... 2020.01.27 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) ミニストップの冷凍弁当「オムライス&トマトチキン」の感想 ミニストップの冷凍食品「オムライス&トマトチキン」を食べました。 おいしかった。 量は少なかったです。 多く食べる人なら、5個は言い過ぎでかもですが、3つぐらいは食べられそうです。 たとえば、ほっともっとの唐揚げ弁当の... 2019.10.11 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) イオンの冷凍弁当「鶏甘辛煮とひじきごはん」感想 イオンの冷凍弁当「鶏甘辛煮とひじきご飯」を食べました。 イオンの冷凍弁当、価格の割においしいしボリュームもそれなりにあるので時々買いますが、この「鶏甘辛煮とひじきご飯」は口に合いませんでした。 ▲悪い意味での、給食とか配給... 2019.10.04 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) イオンの冷凍弁当「チキンライスと デミグラスソースハンバーグ」感想 イオンの冷凍弁当「チキンライスと デミグラスソースハンバーグ」を食べました。 「チキンライスと デミグラスソースハンバーグ」はレンジアップで調理できます。 ハンバーグが大きいので、規定通りレンジアップしてもハンバーグは冷たか... 2019.10.03 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) イオンの冷凍弁当「2種チーズのハンバーグとえびピラフ」感想 ▲イオンの冷凍弁当「2種チーズのハンバーグとえびピラフ」を食べてみました。 全体的に薄味でした。 ボリュームも控えめです。 味は、普通――思ったほどはおいしくなかったです(マズいとまではいかない)。 ▲調理はレンジ... 2019.09.26 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) イオンの冷凍弁当「さばの味噌煮と五穀ごはん」の感想 ▲イオンの冷凍お弁当「さばの味噌煮と五穀ごはん」を食べました。 おいしかった! ……というのも、大しておいしくないはず、マズいはず、という思い込んでいたせいかもしれません。つまり期待値が低かった。 「さばの味噌煮と五穀ご... 2019.09.20 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) ミニストップの冷凍弁当「チーズハンバーグ&バターライス」の感想 ミニストップに行ったときに、ある冷凍食品が目にとまりました。 真空パックの冷凍食品で、おかずとご飯が一つの容器にまとめてあります。 「ピタッと冷凍オリジナルワンプレートごはん」という名称です。 アメリカで「TVディナー」という冷... 2019.09.13 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 焼きそばUFOに明太子ポテトサラダとゆで卵を投入(1日外出録ハンチョウ6巻の深夜のどか食い) 「1日外出録ハンチョウ6巻」を読みました。 44話「暴徒」では大槻ハンチョウが深夜にどか食いします。 おいしそうだったので、真似してみることにします。 44話の「暴徒」は、大槻はいつものように外出し、夕食にそばを食べたり、気... 2019.08.31 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) IHコンロで「うまかっちゃん」をおいしく調理する方法 以前は、うまかっちゃんを調理するときはガスを使用していました。 引っ越し先がオール電化で、コンロもIHになりました。 それで、何も考えなしにIHコンロでうまかっちゃんを調理すると……あまりおいしくなかったです。 どうも、ガスに... 2019.08.26 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 業務スーパー「野菜と果物が溶け込んだカレー」の感想 業務スーパーで「野菜と果物が溶け込んだカレー」を買ってきました。 以前「大人の大盛りカレー(中辛)」を食べたらそこそこおいしかったです。 「大人の大盛りカレー(中辛)」は、誰がなんと言おうとうまい、もう最高、と言うつもりはないけ... 2019.07.25 インスタント食品(冷食なども含む)