プロジェクトゾンボイドの序盤攻略|ビルド41.66

PZイラスト2(修正)
 プロジェクトゾンボイドの序盤攻略を行います。
 ビルドは41.66です。
 41.66以前や以降でも参考になるとは思います。
 41.71でも参考にはなるはずです。

 41.66リリース以降、開発はNPCにリソースを集中するそうです

 41.66の変更点などは以下をご覧ください。膨大な量ですが、細かなバグの修正や調整が多いです。
41.66UNSTABLEリリース

 PZの攻略関連は以下をご覧ください。
プロジェクトゾンボイドの序盤攻略その2|初心者向け
プロジェクトゾンボイドの序盤攻略日記|初心者向け|第1回
プロジェクトゾンボイドの序盤攻略日記|初心者向け|第2回
プロジェクトゾンボイドの序盤攻略日記|初心者向け|第3回

 今回、上記のエントリーとかぶっているところも多いけど、本エントリーではやや詳しく、細部にわたって記述します。
 ゲーム開始から、だいたい10日過ぎあたりまでのプレイを解説していきます。

 使用MODは以下です。
・AutoMechanics 自動車整備のスキルアップ用。
・eris minimap ミニマップ表示(どうも標準のは慣れない)。
・Craft Helper for build41
・IWBUMS Japanese Translation MOD build41.54
・TED BEERS Zombie Skin Retexture

 今回は使用していませんが、車両の種類に物足りなさを感じたら、車種を大幅に増やすMODもあります。
Filibuster Rhymes Used Cars BETA BETA BETA

 このページの序盤攻略について、これが唯一の答えではないです。
 最適解の攻略法でもありません。
 ひとつの方法に過ぎません。
 もっと良い攻略方法もあると思います。
 プレイの参考にしてください。

 ゲームのプレイスタイルは「生存者」を選びます。
 難易度は次のようになっています(個人的に考える難易度)。
黙示録 ベリーハード
生存者 ハード
建設者 イージー
サンドボックス 設定自由

 おすすめゲームモードについては以下をご覧ください。
プロジェクトゾンボイドのおすすめゲームモード
PZの全体地図
 ▲PZの全体地図。

 始める場所はマルドローを選択します。
 マルドローが難易度的に簡単という訳ではありません。マルドローは難易度でいうとおそらく平均的か、若干初心者寄りぐらいだと思います。比較的いろんな施設が揃っているのでプレイしやすいです。
 全体マップについては以下をご覧ください。公式です。
プロジェクトゾンボイド全体マップ

 主人公の職業は「失業者」を選びます。好みに応じて変えても問題ないです。
 自分自身を投影するのも面白いかもしれません。

 プラス特性は以下を選択。
器用 アイテムの移動が早くなる。
幸運 アイテムが見つかりやすくなったりする。
走者 全力疾走スキル1。
野球 鈍器のスキル1。
体操 反射神経と軽やかさのスキル1。
丈夫 筋力がプラス2、運べる量が増える。 
格闘家 斧と鈍器(大)のスキル1。
賢者 XPの増加率アップ。
強健 走る速度が速く体力が多い。

 マイナスは特性は以下を選択。
薄い皮膚 森の中などで走ると怪我をしやすい。
がぶ飲み 通常より水が必要。
遅い回復 怪我や病気からの回復が遅い。
人目につく ゾンビから発見されやすい。
寝坊助 より睡眠が必要。
愛煙家 定期的にタバコを吸う必要があり。
胃弱 食中毒の可能性が高くなる。
ぎごちない 移動時に騒音がでる。
遅読家 本を読むのが遅い。
PZの特性
 ▲上記の特性をとればポイントは0になるはずです。失業者以外の職業を選ぶとマイナスがでるので調整が必要になります。
 どちらかというと戦闘寄りの特性の付け方です。

 スキルは1でも経験値にブーストがかかります。スキルなしの場合はブーストがないです。ブーストのないスキルをアップさせるのは大変です。
 スキル1が重複する場合はスキルは2になり、ブースト率は更にアップします。
 例として「格闘家」は鈍器のスキル1、「野球」は鈍器のスキル1。
 鈍器のスキルは2になりブースト率100(スキル1の場合ブースト率75)。
 従って主要武器はシャベルやクワ、バットなどの大型鈍器が推奨です。スキルが上がりやすいです。

 上記の特性だと、大工スキルを上げるのがやや面倒くさいです。
 軽便(大工スキルが上がりやすい)をとると、スキルは上がりやすいけど、本格的にクラフトすると短時間でレベル10までいきます。レベル10までいくとスキルのブーストは関係なくなるのでもったいないです。しかし保守スキルが上がりやすいので、武器の修復が楽になるという利点もあります。

 格闘家を外して勇敢をとってもいいです。
 好みに合わせて調整してください。

 キャラクリエイトでは男女差はないはず。体重は通常は80㎏からのスタート(特性によって変化します)です。
 装備は、ズボンとスニーカーを選ぶようにしています。スニーカーは移動速度がアップするようです(未検証)。

 プロジェクトゾンボイドの序盤のやることリストは以下です。
・武器の確保
・ガソリン携行缶の確保
・車両の確保
・スレッジハンマーの確保
・拠点の確保
・書籍の確保
・車のエンジンの直結技術の習得
・発電機の確保

 最も重要なのは武器です。
 アントニオ猪木さんは「元気があればなんでもできる」と言いましたがPZでは「武器があればなんでもできる」です。
 武器がないとゾンビを排除できないので、食糧の確保や車の入手も難しくなります。
 武器には耐久度があるので、ある程度のストックが必要ですが、最初の武器が手に入らないとストックの武器も手に入りません。
 しかし武器さえあればゾンビを排除できるので水も食糧も武器もいくらでも手に入ります。

 武器とは違いますがスレッジハンマーは、倉庫の扉をぶち破るのに必須です。
 見つけることが出来なくてもなんとかなるけど、あったほうがアイテムの回収率は高くなります。

 以前のビルドだとガソリン携行缶はガソリンスタンドでほぼ手に入りましたが、64か65か忘れましたが、66を含む最近のビルドでは携行缶がガソリンスタンドで入手できなくなりました。
 携行缶は車両のトランクから見つかります。ガス会社(Fossoil)の業務用のダッシュプルドライバーのトランクには高確率で入っているようです。
 普通の車両のトランクだと、10台から20台ぐらいに1つ見つかる程度(偏りがあるので、見つかるときは続けて見つかることも珍しくない)。
 運が良ければ携行缶はすぐに確保できますが、運が悪いと、30台ぐらい探しても見つからないことがあります。
 携行缶がないと、ガス欠の車に給油が出来ません。せっかくキー付きの車両を見つけても携行缶がないと車両の運用は出来ません。

 携行缶は、トランクのほか、民家のガレージや、レンタル倉庫からも見つかります。
※追記 ビルド41.71だと、ガソリンスタンドの携行缶は復活したようです。

 携行缶に限らないけど、このゲームはランダム性が強いので、特定のアイテムが見つからないことはよくあります。頑張ってください。
 携行缶やスレッジハンマーが見つからないのもよくあるし、雑誌「発電機の使い方」「車両マニュアル」や特定の書籍が見つからないことはよくあります。頑張って探してください。探すときも武器さえあれば効率よく探せます。

 以下は、特に意識する必要はなく自然に集まるはず。
・水の確保
・食料の確保
・腕時計の確保
・医薬品の確保
・バッグ類の確保
・衣服の確保

 運が悪いと、ピンセットや縫合するための器具が見つからないとかありますが、医療品の優先度は高くはありません。
 怪我は、序盤においてひっかき程度なら包帯や布きれを巻いておけばなんとかなるけど、骨折や大けがの場合、素直にリスタートしたほうが良いです。

 バッグ類は民家のクローゼットの中、またはゾンビが所持していることがあります。倒して奪ってください。

 水は至る所に水道やウォーターサーバーがあります。ボトルなどの入れ物さえあれば水に困ることはありません。
 腕時計は倒したゾンビから奪ってください。特にデジタル腕時計は見つけたら必ず確保します。あとで使います。ゾンビを倒していけば50個ぐらいはすぐに手に入ります。
PZ、ゲーム開始
 ゲームを開始したら台所に行き、食糧や缶切りなどを確保します。水ボトルがあれば持っていきます。ヤカンや調理鍋でもいいです。漂白剤があるなら中身を捨てて水を入れます。ワインも同様。とにかく水の入った容器を確保します。ボウルやカップでもいいです。その場合はこまめな水分補給が必要ですが。
 あとはゴミ袋を見つけたら持っていきます。ゴミ袋はゲーム序盤は必要はないけど、序盤以降、雨樽を作るときに必要になります。

 普通の民家には武器になるようなものはないです。
 ガレージがあれば、そちらには何かしらの小型鈍器などがあるかもしれません。
 書籍類などは余裕があれば持っていくけど、特に気にしなくていいです。
 優先は当面の食糧と水と武器の代わりになるようなものです。
 クローゼットの中の服は破って布きれにします(怪我をしたときに包帯代わりにするため)。医薬品もあれば持っていきます。

 次に位置がマルドローのどの場所かを確認します。
マルドローのマップ
 ▲マルドローの全体マップ。

 マルドローの真ん中あたり、または左寄りなら問題ないです。
 右端の場合はやや厳しい。
 右端の場合はそのまま北上して2階建倉庫で武器を調達するルートになります。あそこはゾンビが比較的多いのでシビアな状況になることが多いです。2階建倉庫に向かう途中、運がよければ民家のガレージで適当な武器が見つかるかもしれません。

 あと、スタート直後の9時から、テレビ放送が行われています。
 チャンネルを「Life and living TV」に合わせると料理番組をやっているはずなので、視聴すると調理のスキルが上がります。
 朝は6時から(初日に限って9時)、昼は12時から、夜は18時から放送を行っています。
 詳しくは以下をご覧ください。
プロジェクトゾンボイドのテレビ番組でスキルアップ
マルドローの2階建倉庫
 ▲白い丸で囲んだところが2階建倉庫。

 2階建倉庫で武器を確保したら倉庫の周辺のゾンビを一掃します。
 駐車場の車のトランクを物色して動く車とガソリン携行缶を探します。携行缶にガソリンを集めて動く車に給油して、マルドローの左端のガソリンスタンドに向かいます(中央のガソスタはゾンビが多い)。
 車や携行缶が見つからない場合は、2階建倉庫を拠点として、徐々に探索を行って車両をどうにかして見つけることになります。倉庫の右隣にはレストランがあるのでそこで食糧は手に入ります。
マルドローの左側ガソスタと倉庫
 ▲もし開始場所がマルドローの真ん中や左側の場合は、左端にあるガソリンスタンド方向に進みます。
 途中、車を見つけたらトランクを確認してガソリン携行缶を探してください。
 鍵付きの車両を見つけてなおかつガソリンが入っていればもう最高。そのままガソリンスタンド方向に進みます。
2つ並んだ倉庫とレンタル倉庫
 ▲左端のガソリンスタンドの裏手の右側には、倉庫が2つ、更にその右側には、レンタル倉庫のような場所があります。
 2つの並んだ倉庫のほうの右側の倉庫は、裏側や側面に窓があるので、こじ開けます。Eの長押し。窓が開かなかったら残念。何かしらの武器を持っていれば窓を叩き割ります。武器がないなら素手でぶち破るしかないです(怪我をする可能性あり)。
 中に入ってすぐにコンテナを確認します。大型鈍器があるはずです。シャベル、スノーシャベル、くわなど。それを拾って装備してください。たぶん周辺のゾンビが来るので、その武器を使ってゾンビを排除します。

 大型鈍器を手に入れたらこちらのものです。ばんばんゾンビを排除します。
 ゾンビの倒し方については以下をご参考に。
プロジェクトゾンボイドのゾンビの倒し方

 とは言っても、もしゾンビの数が多いならいったんは逃げた方がいいです。
 最初は鈍器レベルや反射神経レベルが低いので、大量のゾンビを相手にするのは避けた方がいいです。

 ゾンビを倒したら、持ち物を確認して、医薬品、タバコ、ライター、銃器や弾薬、革手袋、デジタル腕時計は確保したほうがいいです。時々、手斧やバールなども手に入ります。スクールバッグ、ダッフルバッグ、サバイバルバッグなどが手に入ることもあります。
 更に時間が進むと、消化斧、刀、槍なども手に入ります。
 希にサバイバーのゾンビの集団がいるので、シャベルやバット、ナイフ、弾薬などが手に入ることがあります。

 ある程度ゾンビを片付け安全を確保したら残りのコンテナを物色します。のこぎり、スクリュードライバー、金槌、シャベルやバールなど、色々と手に入るはずです。運が良ければスレッジハンマーやマシェット、農業用フォークなども手に入ります。
 特性の「野球」「格闘家」がある場合、武器は大型鈍器のシャベルやスノーシャベル、くわや野球バット(釘バット)を使用するのがお勧めです。特性のせいでスキルが上がりやすいです。すぐにレベル4~5ぐらいはいきます。

 武器の確保が済んだら、左側ガソリンスタンドに行き、ガソリンを給油します。携行缶を持っていれば、携行缶にも給油します。
 ガソリンスタンドの店舗内部は入るのは最後がいいです。もし警報が鳴ると周辺のゾンビが一斉に集まってきます。警報は体感的には15分の1ぐらいの確率。
 ついでに、ガソリンスタンド周辺のゾンビを排除します。
 特にガソリンスタンドに併設されている食堂の周辺は無人にしたいです。食堂の冷蔵庫に生鮮食料品を収納するためです。
ローズウッドの大型スーパーマーケット
 ▲この時点で、車両が手に入っており、水もあり、シャベルなどの大型鈍器が複数あって、なおかつ時間が16時前後ぐらいなら、ローズウッドの大型スーパーマーケットに行き、生鮮食料品をゲットしてもいいです。しかし必要な行動ではないです。遠いし面倒でもあります。ローズウッドのスーパーマーケット周辺は、ゾンビの数は多くはないです。
 もし時間が遅いなら、明日に回してもいいです。
※ローズウッドの大型スーパーマーケットのすぐ近くには本屋もあります。マルドローの本屋で欲しい書籍が見つからなかったらこの本屋を探します。

 もし大型スーパーマーケットに行くのなら、持ってくるのは生鮮食料品だけです。野菜や果物、魚や肉類、乳製品など。缶詰や菓子類などは放置です。後日改めて取りに行きます。余裕があればすべての食糧を持ってきてもいいけど、全部は車に積み込めないし、時間もかかります。

 午後に出発すれば、夜にはマルドローに戻ってこれるはずなので、生鮮食料品は、マルドロー左端ガソリンスタンド併設の食堂にある冷蔵庫に入れます。冷蔵庫はパンパンになるはず。
マルドローの高級住宅地
 ▲ガソスタ食堂付近のゾンビの数が多くて近づけないなら、白い丸で囲んだ住宅地は比較的ゾンビが少ないです。ここの冷蔵庫に生鮮食料品は保管します。ここは最初の仮拠点としてもおすすめです。右側に広がる住宅地もゾンビの数がほかと比べたら少なく、塀があるため視線も遮りやすため探索がしやすいです。

 睡眠は、上記の住宅地のベットでもいいし、マルドローの西にある交差点で車中泊するか、もしくは左端ガソリンスタンドの右下にあるバーの2階には簡易ベッドがあるのでそこでもいいです。バーの周辺にはまばらにゾンビがいるので排除した後に休みます。2階にはお風呂もあります。
 バーにも冷蔵庫がありますが、小さいので容量が少ないです。 
マルドローのバー
 ▲白い丸で囲んだところがバー。

 忘れていましたが、特性で愛煙家をとっているので、タバコを吸わないとストレスが溜まります。タバコはライターやマッチとセットで、バー、及びガソリンスタンドの中にあります。ほか、店舗のカウンターなどにもあります。ゾンビが所持していることもあります。日に3回ぐらい吸う必要があります。
 デジタル腕時計があるなら、9時から10時あたりにアラームをセットして寝ます。特性で寝坊助をとっているのでアラームがないと、昼過ぎまで寝てしまうかもしれません。
 これで1日目は終了。忙しい。
PZイラスト、アイテム関連
 2日目。
 前日、ローズウッドのスーパーマーケットに行っていないなら、朝から遠征してもいいです。無理に行く必要はありませんが。
 2日目は前日にやり残したことをメインにやります。倉庫から武器を調達。ガソリンスタンド周辺のゾンビの掃除など。
 マルドローの左端のガソリンスタンドからメインストリートを右に進むと、中規模のスーパーマーケットがあるので、もしゾンビが少なければ、そこから生鮮食料品をゲットしてもいいです。とにかく最初のほうに行動しないと野菜系は常温で放置されているので腐るのが早いです。そのスーパーマーケットの左にはファストフード店があるので、フライドポテトやフライドチキンが手に入ります。しかし周辺はゾンビが多いので、諦めるのも英断です。噛まれたら終わりですから。

 武器類は耐久度があるので、多めにあると心強いです。特性の野球と格闘家がある場合、大型鈍器のスキルがアップしやすいので、メインの武器は大型鈍器を使った方がいいです。
 左側ガソスタの右方向にある2つ並んだ倉庫、その更に先にレンタル倉庫のようなところがあります。
 そこでアイテムを手に入れたいけど、スレッジハンマーがないとシャッターを壊せません。
 もしスレッジハンマーが手に入っているのならそのレンタル倉庫に行ってアイテムを回収します。スレハンがない状態でも、ある程度のアイテムは回収できます(消化斧でもシャッターやドアを壊せます)。
 周辺のゾンビが鍵を持っている場合もあります。その鍵が手に入ったらシャッターを開けることが出来ます。

 スレハンは以前のビルドだと、2つ並んだ倉庫で見つかることもありました。41.66は正直分かりません。
 スレハンは、放置された工事車両の近くや、車両の荷台で見つかることもあります。
 もし、工事車両などが見当たらないなら、マルドローの右端にある2階建て倉庫か、その北にある倉庫群の右端にある倉庫に行けばスレハンは見つかるかもしれません。ないかもしれません。
 もしスレハンが見つからなければ、レンタル倉庫のアイテムの回収はある程度で諦めるしかありません。
 時々、バリケードが設置されている民家があるので、そのような民家の中にスレハンが見つかることもあります。ゾンビもいます。
PZ、マルドロー、スレハンのある場所
 ▲白い丸で囲んだところがスレッジハンマーがあるかもしれない場所。
 特に、北側にある倉庫群の右側の2つの倉庫。
 下の倉庫はシャッターが開いているため進入できます。たいてい、この倉庫でスレハンが見つかります。
 体感的には7割以上。運が悪いと見つからないこともありますが。

 スレハンを見つけたとして、レンタル倉庫から武器やその他のアイテムを回収します。 
PZ、マルドローのレンタル倉庫の場所
 ▲白い丸がレンタル倉庫のある場所(他にもあるかもしれません)。スレハンがないとアイテムの回収率が下がります(消化斧があればシャッターなどは壊せますが)。
 レンタル倉庫には発電機も置いてあります。
 発電機は重いので、ゾンビを一掃した後、抱えて車まで運びます。発電機の重量は40。助手席や後部座席の容量は20だけど40の発電機が積めます。トランクに積むよりも座席に積んだ方がお得です。
 発電機はとりあえずは2台ぐらいあればいいです。だけど余裕があるなら3~4台確保してもいいです。この時点でゾンビはそれほど多くないけど、秋や冬になると、うんざりするぐらいのゾンビが沸く場合があります。

 レンタル倉庫などからの武器やアイテムの回収は、数日かかります。
 レンタル倉庫の全部を回る必要はありません。シャベルやくわが10本ぐらいあれば、当面は大丈夫なはず。

 拠点は、端のほうの民家、及び左側ガソリンスタンド周辺がお勧めです。森の中や郊外は、ゾンビは少ないけど移動に不便です。
 ベッドがあるところがいいので、左側ガソスタの近くにあるバーは結構便利かと思います。
マルドローのバー
 ▲白い丸で囲んだところがマルドローのバー。
 スレハンが手に入れば、2階の窓からロープを垂らして(金槌と釘が必要)、階段はスレハンで壊せば2階は安全地帯になります。

 街から離れて車中泊でも特に問題はないです。車中泊の場合、睡眠をとっても疲れが残りやすいというのはあるかもしれません(未検証)。

 3日~6日目。
 レンタル倉庫のアイテム回収をしてもいいし、もしアイテム数が充分ならば、そしてもし予備の車両が見つかっていないなら、予備の車両を確保します。
 予備車両の確保は早めにやっておかないと、メインの車両が使えなくなったときに面倒なことになります。
 ガソリン携行缶が見つかっていないなら、先に携行缶を探します。
 携行缶が見つかる場所は車両のトランクの中と民家のガレージなど。
 とりあえず車両を見かけたらトランクを確認してください。もし鍵がかかっているなら、窓をぶち破って乗り込んでトランクのキーを解除してください。
PZの車両操作パネル
 ▲操作パネルの右側にあるトランクのアイコンをクリックでロック解除。
PZ、マルドロー、車両がある場所
 ▲白い丸で囲んだところが、車両が駐車している可能性の高い場所です。
 ほか道路上には、事故で停車している車両もあります。そのような車両のトランクにも携行缶がある可能性があります。
 同時にキー付きの車両を見つけたら確保します。

 マルドローのメインストリートを左にずっと進むと交差点があり、そこに車両の墓場があります。そこでも携行缶が見つかる可能性があります。1~2台は状態の良い車が見つかるかもしれません。ちなみにその交差点を北に進めばローズウッドにたどり着きます。

 もし雨が降ったら土を耕して、野菜の種を植えるといいです。お勧めはジャガイモです。 

 7日目~10日目。
 アイテム類をある程度確保し、予備の車両も見つけ、ガソリン携行缶も手に入れて、仮拠点も決まったのなら、次は書籍の確保を行います。
マルドローの本屋
 ▲白い丸で囲んだところがマルドローの本屋です。 
 掃除の済んでいる左側ガソリンスタンドから、本屋に向かいながらゾンビを排除していきます。
 途中ビデオ屋があるのでそこでビデオも確保します(一部のビデオはスキルアップの効果がある)。
 ゾンビを一掃したら本屋で本を確保します。
 本屋の裏手には警察署があるので、ついでに銃器も確保してもいいです。

 ちなみに、電気がまだ生きているなら、テレビ放送を視聴してスキルをアップさせることもできます。テレビ放送は昼や夕方など時間が決まっています。行動が制限されるので最近は利用しないです。

 本屋周辺のゾンビの排除が面倒なら、車両で遠方に誘導するのでもいいです。ただこの段階で、マルドローの中心部に向かってゾンビを誘導すると、途中、中規模のスーパーマーケットがあるので、そこにゾンビが集まります。スーパーマーケットの食糧(生鮮食料品以外の缶詰など)を確保するのが面倒になります。
 野球や格闘家の特性があれば鈍器スキルはこの頃にはだいぶ上がっているので楽にゾンビを倒せるはずです。

 書籍を手に入れたら「発電機の使い方」「車両マニュアル」の3種類「初心者電気工学」「初心者車両整備」を読みます。運が悪いと、これらの書籍が手に入らないことがあります。ローズウッドの本屋や学校の図書室に行くと見つかる可能性は高いです。
 車両のエンジンを直結するには、自動車整備のレベルが2、電子工学のレベルが1必要です。
 車両のエンジンが直結できるようになれば、車のキーがなくても車両のエンジンの始動が可能になります。いくらでも車両が手に入ります。

 車両整備の工具、ジャッキ、ラグレンチ、スクリュードライバー、レンチを用意します。
 工具の中で見つかりにくいのはジャッキです。道路上にパンクイベントの車両が停車していればたいていジャッキも手に入るはず。
 ジャッキは倉庫の中にもあるし、または、車両整備工場には高確率で見つかります。整備工場はマルドローでいうと、2階建て倉庫の近くにあります。

 マルドローの左側にある車両の墓場に向かいます。
 ゾンビが周辺にいないことを確認して車両整備画面を開きます。
 車両整備に関しては以下のエントリーをご覧ください。
プロジェクトゾンボイドの車両の操作方法、整備など

 MODの「AutoMechanics」があると簡単に車両整備スキルを上げることが出来ます。
AutoMechanics

 特性の賢者があり、初心者車両整備の書籍を読んでいる状態で、車両整備を行えば1日から2日程度で、自動車整備のスキルは2になるはず。

 拠点に戻ります。
 始末したゾンビから手に入れたデジタル腕時計がたくさんあるはずです。それらを解体して電気工学のレベルを上げます。
 テレビの分解が経験値が得やすいので、デジタル腕時計がない場合はテレビを解体してください。すぐにレベルは1になります。
 自動車整備レベル2、電子工学レベル1になれば前述した通り車両のエンジンを直結できます。車両に乗り込んで、Vのラジアルメニューから直結を選んでください。

 11日目以降はやり残したことを潰していきます。
 ゲーム開始直後にスーパーマーケットから生鮮食料品を運んできましたが、ほかの腐らない食料品は手つかずなので、スーパーマーケットに戻って、缶詰などの食料品を改めて確保します。
 周辺にある車両に手をつけて、ガソスタ周辺に並べておくのもいいです。
 見つかってない工具や武器の数が少ないなら、それらを探すなりしてもいいです。

 だいたいゲーム開始から10日過ぎぐらい(結構ランダム)で、ヘリコプターが来るイベントがあります。
 ヘリが来ると、キャラを追尾して、そのせいでゾンビが寄ってきます。ヘリが来たら拠点から離れたほうがいいです。2日前後でヘリは去って行きます。ヘリが来たかどうかは、プロペラ音で分かります。ヘリを利用してゾンビを誘導することも出来ます。
 ヘリイベントは1回のみです。

 水道は、運が悪いともう止まっていることもあります。大工スキルを上げれば雨樽が作れるようになります。大工のレベル4で簡易的な雨樽。レベル7で本格的な雨樽が作れます。作るには板と釘とハンマー、ゴミ袋が必要です。
※水と電気の供給は最長で30日。1週間で水、もしくは電気の供給が止まることもあり得ます。水と電気の供給は連動していません。早々の水が出なくなっても、電気の供給だけ続くこともあります。

 電気についても、そろそろ止まってもおかしくないです。
 電気が止まると、冷蔵庫の中の鮮度のある食品は腐っていきます。
 ガソリンスタンドでは給油ができなくなります。 
 ガソリンスタンドで給油するためには、発電機を給油ノズルの近くに置いてガソリンを入れて、発電機を始動する必要があります。
 発電機については以下のエントリーの最後の方を参考にしてください。
プロジェクトゾンボイドの序盤攻略その2|初心者向け

 ここまで生き残れているのなら、死ぬことはないとは言い過ぎだけど(ちょっとした油断で噛まれたりする)、安定したプレイに入りつつあります。
 ここからのプレイは自由です。
 拠点作りに精を出してもいいし、各スキルのレベルアップに励むもよし、他の街を探索するもよし、新マップであるルイビルにいくも自由です。

 携行缶や鍵付きの車、スレッジハンマーや書籍など、運が悪いと手に入らないことはあるけど、たいていは見つかります。初っぱな、ガレージに行ったら携行缶が3つも手に入ったりもします。
 道を歩いていたらスレッジハンマーが落ちていたりもします。
 スポーン位置の家の前にキー付きの燃料入りの車両が駐車していることも時々ならあります。
 ランダム性が強くて偏りがあったりするのも、PZの魅力のひとつと思います。

 ランダムは均等のイメージがありますが、ランダムは偏りが出やすいです。

 ほか、何か気づいた点があれば追記します。

 プロジェクトゾンボイド関連の記事は以下のタグからも参照できます。
プロジェクトゾンボイド
PZイラスト、アイテム関連2

コメント

タイトルとURLをコピーしました