SNSかブログか、雑誌か、もしくはテレビか、それは伏せますが、日清の「もちっと生パスタ」を絶賛している人がいました。
 いわく「日清の冷凍パスタは、イタリアンレストランと同じレベルの味」とのこと。
 最近の冷食はおいしいのが増えたし、あながちその通りなのかも、と思って、いずれ食べてみようと考えていましたが――
 この前、冷凍食品のナポリタンを食べました。
・冷凍食品オーマイ「Bigナポリタン」感想
 期待値が高かったせいか、あまり美味しいとは思えず。
 いかにもな冷食の味です。
 リベンジということで、日清の「もちっと生パスタ」を購入しました。170円ぐらい。

 ▲「牛挽肉とまいたけのクリーミーボロネーゼ」という、長々しい名前。
 レンジアップ6分で完成。

 ▲「牛挽肉とまいたけのクリーミーボロネーゼ」を食べてみましたが――
 おいしい。
 これはファミレスで出てきてもおかしくないです。
 170円でこれが食べられるのは感動ものです。
 絶賛するほどのうまさはないにしろ、美味しいのは間違いありません。
 しかし、これを絶賛する人は貧乏舌だと思います。
 自分も貧乏舌ですが(笑)
絶賛している人がいるのも頷けます。
 自分は絶賛とはいわないけど、その一歩手前ぐらい。
 この前のナポリタンは、5段階評価なら、頑張って2点。
 今回の「牛挽肉とまいたけのクリーミーボロネーゼ」は、4点は軽くあります。
幾つかシリーズがあるので、また購入してみようと思います。



コメント