けんか腰だと話がこじれる

 子どもの頃によくありましたが、何かあったとき、自分が悪くない場合、不満を表に出すというか、俺は悪くないという考えが根底にあって、それがふてくされるという態度に出たりしたことがありました。

 年齢を重ねると、自分の感情を表に出すのは、特にマイナスの感情は、悪影響であると思うようになりました。
 感情は、口に出さなくても、相手には分かるものです(システム1とかシステム2)。
 あ、この人、イライラしているな……とか、すごい負のオーラを出しているな、とか。
 そういう人の近くにいると、気分が悪くなります。

 最近は、マイナスの感情(怒りなど)はできるだけ出さないようにしています。

 年を取るとみんなそんなふうに丸くなるかというとそういうわけではなくて、立派な中年でも、年寄りでもそういう人はざらに見かけます。

 具体例としては、これは聞いた話でもないし、あくまで自分が考えた一例ですが……
 携帯電話が壊れた。
 初期不良でもなんでもいいです。自分の使い方が悪くて壊れたでもいい。とにかく携帯電話が壊れた。
 ドコモショップなどに行って、対応してくれた人に「これ、壊れたんだけど!」とけんか腰で突っかかる。
 これは見ていて気持ちのいいものではないです。
 老若男女問わずこういう人はいます。
 携帯電話が壊れたからと言って、受付の人に怒るのはお門違いです。

自動車のナンバーが盗まれた被害者

 まとめサイトで読んだ話。

 夜、車を運転してファミレスに行った。
 帰り道、何も違反してないのにパトカーに停められた。
 ナンバーが付いてないと強い調子で注意された。
 ナンバーは盗まれたらしい。
 その場で被害届を出した。
 警察からナンバーの表示義務違反と告げられ「こちらは盗難の被害者」と主張するも認められなかった。
 22時頃に警察に停車させられ、結局、家に帰り着いたのは朝の5時だった。

 実際に見たわけでもないし、関係者じゃないから想像ではありますが――
 客観的にみると、警察官は職務を執行しているだけ。
 ナンバーがついていない車がいたから停めた。当たり前のことです。
 すると運転手が突っかかってきた(想像)。
 警察官も人間なので、こうなったら法律違反を相手に認めさせようとするはずです。

 俺は絶対に悪くない、という態度で接してふてくされた態度を表に出すと、損をする確率が高くなると思います。
 けんか腰(というのは想像ですが)ではなかったら、もしかすると、注意だけで済み、30分や1時間ぐらいで解放されたかもしれません。

定食屋でお昼ご飯。味噌汁の中に……

 こちらはまとめサイトではなく、某知恵袋で読んだ記憶がありますが、詳しくは忘れました。

 定食屋に入り、定食を注文。
 味噌汁に具が入ってなかったので文句を言うが、取り替えてもくれなかったし返金もなかった。

 これだけ見ると、お店側が悪いように思えます。
 ですが、クレームの言い方次第なのかな、とも思います。

「ちょっと! これ、具がないんだけど!」
 と、こんな感じに高圧的に言うと、相手も人間だからムッとするはずです。

 ただ「すみません……味噌汁に具が入ってないんですが……」と柔らかく言ったとしても、代わりの味噌汁を持ってきてくれるかどうかは分からないです。
「ああ、そうですか」で終わるかもしれないし(笑)

 自分は個人的には味噌汁に具がなくても特に気にしないです。
 なので、定食を頼んで、具なし味噌汁がきても……たぶん……クレームは言わないです。
 唐揚げ定食を頼んで、唐揚げがなかったらそれはクレーム案件だと思いますが。

 なんにせよ、けんか腰は良くないです。
 相手も人間。こちらも人間。

 難しいのは、相手がけんか腰の場合です。
 まあ、その場合は……喧嘩してもいいんじゃないでしょうか。
 賢い人はスルーするとは思います。

 少なくとも自分から喧嘩をふっかけるのは損であるのは間違いないです。
 たちが悪いのは、喧嘩をふっかけている自覚がない人間。
 ひょっとするとそういう人の何割かは、相手を人間と思ってないのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました