yamabekaname

スポンサーリンク
映画、海外ドラマ関連など

「劇場版 おいしい給食 卒業」感想

「劇場版 おいしい給食 卒業」を視聴しました。  内容は、映画らしくない話に思えたけど「おいしい給食」らしい話ではあります。  内容とは関係ないところでは、台詞が聞き取れない。  なんと言っているのか分かりません。  分かる...
自炊料理

電子レンジで作るプリン

 プリンを食べたくなったので、買ってこようと思ったけど価格は150円でした。  プリンは、自分で作れば1個40円程度なので、作ることにしました。  材料は以下を使用。 ・牛乳250㏄ 価格は500mlで160円。使用は半分だから8...
雑記など

『水谷千重子50周年記念公演』博多座

 2023年8月、博多座で開催された『水谷千重子50周年記念公演』に行きました。  水谷千重子=友近さん。  一部は演劇、二部は歌謡ショーです。  11時開演で、終わったのは15時半過ぎぐらい。  途中30分の休憩があります。実...
PC、スマートフォン関連

ロジクールのマウス「M650」

 マウスはロジクールの「M546」を使用していましたが、同じロジクールの「M650」に変更しました。 「M546」は2年半ほど使用しました。  左クリックが時折誤作動するようになったので寿命と判断しました。  一応保証は3年なので...
雑記など

インボイス制度に反対

 個人事業主をしています。  インボイス制度には反対です。  とは言っても、自分の場合は大きな影響はないです(所得は下がりますが)。  著作権使用料とか原稿料が主な収入です。  しばらくは免税業者のままでいるつもりです。  営...
雑記など

助手席の人間は寝て良いか

・助手席でうっかり寝ちゃった女性が、運転手の夫からかけられた言葉  上記に関して、良いと悪いが分かれていて、ある人なんて(意訳しますが)「寝て駄目な理由が全く分からない」とのこと。  これは、車両の操縦を業務で行っている人は、寝...
自炊料理

最近食べたものを適当に紹介|2023年7月

 最近食べたものを紹介します。 ※カテゴリは「自炊料理」ですが、一部自炊ではないものもあります。  ▲イカ天ふりかけ焼きそば。  カップ麺のスーパーカップの容器に入った焼きそば。  量が多いかと思ったけど、焼そばUFOよりボリュ...
雑記など

ジョージア大使の交通トラブル

・駐日ジョージア大使、路上駐車で渋滞を発生させ、正義の日本人に鉄拳制裁される!当の大使は、自らの路駐に一言も言及せず、逆ギレ!?  ジョージア大使の乗る車が煽り運転をされて、運転手が腕を掴まれる(もしくは胸ぐら)という事件がありました...
読書感想(コミック含む)

木内一裕「飛べないカラス」感想

 木内一裕著「飛べないカラス」を読みました。  小粒な作品だろう、しょーもない物語だろうと読み始めたら、意外と面白かった。  名作、傑作とはいえないかもしれないけど、凡作というには惜しい。  ストーリーに難があるところはあ...
インスタント食品(冷食なども含む)

「イカ天ふりかけ焼きそば」感想

「イカ天ふりかけ焼きそば」を食べました。  量が、思った以上に少なかったけど、個人的にはちょうど良かった。  焼そばUFOの普通のサイズよりやや少ないです。焼そばUFOは麺が100グラム。 「イカ天ふりかけ焼きそば」は麺は90...
雑記など

電動キックボードについて

 電動キックボードは、特に知識もありませんが、あれは広大な私有地(工場とか、人の少ない広さだけある田舎の観光地など)などで活用すきべものだろうと思います。  公道で、特に都市部で乗るものではないです。  自動車や二輪の免許を持っている人...
雑記など

映画「君たちはどう生きるか」について

 宮崎駿監督の映画「君たちはどう生きるか」について。  映画館に見に行こうかなと思ったけど、暑いので諦めました。  見てないので、ネタバレはしようにもできない状況ですが、SNSなどの情報で、どんな映画なのかは、おおよその予想はつきました...
インスタント食品(冷食なども含む)

ヤマザキ「クリームたっぷりサンド」

 ヤマザキ「クリームたっぷりサンド」を食べました。  価格は100円ぐらい。  おいしい。 「イチゴスペシャル」よりおいしい。 「クリームたっぷりサンド」はもうほぼケーキです。  安くておいしくて、いうことはないです。 ...
雑記など

福岡市東区千早|ハローパークのダイソー

 福岡市東区千早のダイソーハローパーク千早店に行きました。  店内は広いです。  セルフレジでした。  食品類はなし。  ダイソーに行く理由として、食料品を買う、というのはメインではないけれども、お菓子や調味料、インスタント食品...
雑記など

「[SAGUARO] ベアフット ランニングシューズ」感想

「 ベアフット ランニングシューズ」を使用してみての感想です。  個人差があるとは思いますが、自分はランニングシューズとは思えなかった。  まず、履き心地は違和感があって、しかしこの違和感というのは、慣れの問題だろうと思いました。 ...
タイトルとURLをコピーしました