yamabekaname

スポンサーリンク
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「デクスター」シーズン4の感想

「デクスター」のシーズン4を視聴しました。  シーズン2が好きだったけど、今回、入れ替わりました。  4のほうが面白いです。  最後の大どんでん返しの、衝撃的な展開が素晴らしい。  中盤の山場(深夜の駐車場)も見応えあります...
自炊料理

創味のシャンタンの感想

 中華の調味料は、中華あじばかり買っていました。  中華あじは安いし顆粒だし使い勝手がいいです。  今回、ちょっと冒険して、創味のシャンタンを買ってみました。  250グラムを買ったつもりが、500グラムでした。  グラム当...
コストコ関連

久しぶりにコストコでチーズを購入

 コストコのチーズは、コストコに行き始めた頃に何度か購入したことがあります。  久々にチーズが食べたくなって、コストコのチーズをググってみたらお得で美味しいと評判だったので買ってみました。  ▲購入したのはこのチーズ。 「Mu...
インスタント食品(冷食なども含む)

日清「どん兵衛鴨だしそば」感想

 そば屋さんの温そばって、五目とか天ぷら「たぬき」とか月見とか色々ありますが、中でも一番好きなのは鴨南蛮です。  甘めの汁と、鴨の脂がマッチしていて美味しいです。  だから「どん兵衛 鴨だしそば」も期待したけど、飲食店の本物のそ...
自炊料理

ナマの唐辛子を色々な料理に使ってみた|唐辛子の調理法

 スーパーに行くと生の唐辛子があったので買ってみました。  唐辛子は寒い季節に合います。   ▲唐辛子、まずはオーソドックスに焼いてみました。  唐辛子を焼くときは穴を開けないと破裂するのでご注意ください。  ししとうも穴を...
インスタント食品(冷食なども含む)

久しぶりに「日清焼きそばUFO」を食べてみた感想

 若い頃はインスタントのカップ焼きそばは大好きだったけど、歳を取ってからあまり食べなくなりました。  美味しいと感じなくなりました。  年のせいだと思います。  そうはいっても、昔の記憶があるのか、カップ焼きそばを時々食べたくなり...
通勤バイク(アドレスV125関連)

信号を守るべき理由

 車やバイクに乗っていて信号を守るのは当たり前です。  けど、信号の変わり目にちょうど差し掛かったときなど、微妙なタイミングがあります。  進行方向の信号が青から黄色になった。  停止線まで距離があり、止まれるけど、加速して交差点を通...
コストコ関連

コストコの桜鶏胸肉はチキンカツにすると美味しい

 コストコに売っている桜鶏胸肉ですが、内容量は2.4㎏で価格は1000円ほどです。  普通のスーパーマーケットで買うより安価です。  ちなみにもも肉は2400円ぐらいします。  コストコの胸肉は安いからよく買いますが、そのまま焼く...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマが面白くて日本のドラマが面白くない理由

 海外ドラマは面白い作品が多いです。  けど、海外ドラマだから、すべからく面白いとは限りません。  日本のドラマは面白くないと言われてますが、最近の日本ドラマはあまり見ないので、正直なところ、比べることはできないです。  なので、...
インスタント食品(冷食なども含む)

マルちゃんの「ふっくら中華風おこわ」感想

 家の戸棚に食料品があると安心できます。  食料品は1つじゃなくて、2つ3つあるとなおいいです。  というか、たとえばスーパーの商品棚をそのまま家に設置したいぐらいです。  食料がたくさんあれば、それだけ長く生きることができるので...
コストコ関連

コストコは購入した商品の返品が可能

 コストコは、購入した商品の返品が可能です。  某知恵袋で、コストコで買った食品が美味しくなかったので返品したいけど可能かみたいな質問があって、回答者が、口を付けたのなら返品は不可だろうと答えていましたが、コストコなら可能だと思います。 ...
通勤バイク(アドレスV125関連)

バイクが盗難に遭ってから分かる鍵(ロック)の重要性

 バイクは、盗難とは切っても切り離させない存在です。  たとえば住んでいる地域が比較的都会の場合、そしてマンションの駐車場などにバイクを駐車している場合、防犯対策が疎かだと、高い確率で盗難被害に遭います。  もし、比較的都会に住んでいて...
自炊料理

納豆の食べ方

 納豆はそれほど好きではないです。  かといって嫌いでもありません。  あれば食べるし、出されれば食べます。  自分でお買い物にいく場合、積極的に買おうとは思わないけど、月に1回ぐらいは買うかもしれない……そんなレベルです。  ...
コストコ関連

コストコの塩サバ

 コストコで塩サバを購入しました。 ・コストコで助六寿司、塩サバ、その他諸々を購入  ▲コストコの塩サバ、半身が7切れ入って、1002円でした。  近くのスーパーだと、小さな半身2切れで300円ぐらいでした。1切れ150円。 ...
雑記など

VRで遊びたいゲームは「ガンダムシミュレーター」

 PSVRが発売されて話題になっていますが、確かに面白そうです。  自分はPS4を持っていない(というか家庭用ゲーム機がない)、部屋にテレビもないので(PC用のモニターには、DVI、D-subしかない)、PSVRをプレイしたければ、一式揃...
タイトルとURLをコピーしました