福岡糟屋郡「バイクショップOKUMURA」でバイク(アドレスV125)整備、スロットルワイヤー、メーター球などを交換

 乗り始めて10年目を迎えたアドレスV125ですが、今回「バイクショップOKUMURA」で、スロットル(アクセル)ワイヤー、ブレーキワイヤーの交換をしました。
 あわせて、メーター球が切れていたのでこちらも交換。

「バイクショップOKUMURA」については以下をご覧下さい。
福岡のバイク整備なら「バイクショップOKUMURA」が安くてオススメ

「バイクショップOKUMURA」は持ち込みパーツの取り付けなども行っているので、貴重なバイク屋さんだと思います。
 普通のバイク屋さんだと、パーツ持ち込みは歓迎されないことが多いです。

 アドレスV125のスロットル(アクセル)ワイヤーとブレーキワイヤーの交換は初めてです。
 ワイヤー類に特に何か不具合があったわけではありません。
 交換を勧められたわけでもありません。
アドレスのスロットルワイヤー交換
 アドレスV125に乗り始めて10年経っているので、交換するのは頃合いかなと考えました。
 ワイヤーは、15年保ったかもしれないし、ひょっとすると20年ぐらい大丈夫かもしれません。分かりません。
 古いブレーキワイヤーを見せてもらいましたが、まだ大丈夫そうではありました。
 まあ、早めに交換して悪いことはないと思います。

 メーター球も交換しました。
 この前、たまたま夕方アドレスV125に乗ったらメーターパネルが真っ暗で、メーター球切れに気づきました。
 スロットル(アクセル)ワイヤーを交換するときにメーターカウルを外す必要があるので、メーター球の交換はそのついでにやっていただきました。

 価格は、ブレーキワイヤー、スロットルワイヤー、そしてメーター球交換で、8,700円でした。

 内訳は以下の通り。
リアブレーキワイヤー 1,620円
スロットルワイヤー 1,944円
工賃 5,000円
メーター球交換 200円
値引き 64円

 メーター球交換は200円ですが、メーター球交換のみの整備だったら、この200円にプラス工賃がかかると思います。

 作業時間は、1時間ちょっと。
 フロントカウルとライトカウル、シート、それからメットインボックスを外さないといけないので、結構面倒だと思います。

 工賃は、普通のバイク屋さんだと、1時間あたり7,000円前後でしょうか。
 高いところだと、1万円前後の場合もあるかもしれません(都会のほう)。
「バイクショップOKUMURA」は5,000円なので安いと思います。

 本当ならオイル交換もしたかったけど前回から500㎞程度しか走ってないので、今回は見送りました。
 次は、駆動系の整備(ウェイトローラーとドライブベルト)を予定しています。
 来年の2~4月ぐらい。

コメント

  1. オリーブ君 より:

    えらくアドレスにお金かけていますね。

    私はバイクに乗り始めて数十年になりますが、スロットルワイヤーもブレーキワイヤーも1度も交換したことはありません。
    スロットルワイヤーは、引きと戻りの2本のケーブルになっていますので、アクセルが戻らなくなることは、まずありませんし、負荷のかかるところでもありません。ブレーキワイヤーも戻りが悪くなった時にCRCで滑りを良くすると、ほとんどで使えるようになります。
    むしろ、前輪ブレーキフルードの交換とキャリパーの清掃をしてもらうべきでしょう。
    私の場合は、ディスクの利きが悪いと感じているので、スズキのモトクロッサーRM85の2ポットのディスクに交換しています。また、フルードチューブもアルミ製に交換しています。
    リアスプリングは、高速走行で跳ね上がった場合、前に転げ落ちそうになるので、オーリンズ社のスプリングに交換しています。
    しなやかな減衰に満足していますが、本体が26万円のスクーターに定価6万円とは、あまりにも高すぎて、すでに販売中止になったようです。
    リアシングルショック(S36E) OHLINS(オーリンズ) アドレスV125
    アドレスを単純に乗り物と考えるか趣味や道楽の1つと考えるかで、お金のかけ方は違ってくるようです。

    • yamabekaname より:

      コメントありがとうございます。
      確かに今回の整備はあまり必要ではなかったかなと考えています。
      記事中にも書きましたが、交換を勧められたわけでもないし、不具合があったわけでもありません。
      十年目の区切りといいますか。
      何か整備するところはないか? と考えて、タイヤもブレーキも整備済み。もし整備をするなら駆動系と、強いて言うなら、もう十年経つからケーブル関係かなと考えた次第です。
      今度は駆動系の整備をしようと思います。

タイトルとURLをコピーしました