インスタント食品(冷食なども含む) 業務スーパー「ビール酵母パン」感想 業務スーパーの「ビール酵母パン」の感想です。 7枚入りで価格は128円。 パンのサイズは小さいです。 普通の半分ぐらい。 味はおいしいです。 何も知らない人に、高級食パンです、と食べさせたら信じる人もい... 2023.11.27 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) トップバリュ「海鮮のうまみちゃんぽん」感想 イオンに行ったとき、トップバリュの「コクのある海鮮ちゃんぽん」を買おうと売り場に行ったけど見当たりませんでした。 たまたま売り切れなのだろうと思いました。 後日、またイオンに行ったとき、「コクのある海鮮ちゃんぽん」を探したけどやっ... 2023.11.16 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) トップバリュ「コクのある海鮮ちゃんぽん」 トップバリュの「コクのある海鮮ちゃんぽん」を食べました。 税抜き98円の安価なカップちゃんぽんです。 イオンには以前も88円のカップちゃんぽんが売っていたので、リニューアルされたのか、それとも新しい系譜なのかもしれません。... 2023.11.11 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 辛ラーメンキムチのカップ麺と袋麺 台風の時にスーパーマーケットに行くと、韓国の辛ラーメンのみが売れ残っているとかいないとか。 農心の辛ラーメンは、おいしいと思います。 ちょっと辛すぎではあるけどお湯を多めに入れれば辛さは緩和されます。 しかし個人... 2023.10.12 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 「イカ天ふりかけ焼きそば」感想 「イカ天ふりかけ焼きそば」を食べました。 量が、思った以上に少なかったけど、個人的にはちょうど良かった。 焼そばUFOの普通のサイズよりやや少ないです。焼そばUFOは麺が100グラム。 「イカ天ふりかけ焼きそば」は麺は90... 2023.07.20 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) ヤマザキ「クリームたっぷりサンド」 ヤマザキ「クリームたっぷりサンド」を食べました。 価格は100円ぐらい。 おいしい。 「イチゴスペシャル」よりおいしい。 「クリームたっぷりサンド」はもうほぼケーキです。 安くておいしくて、いうことはないです。 ... 2023.07.14 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 携行食「かも肉じゃが」感想 携行食の「かも肉じゃが」を食べました。 関連は以下をご覧ください。 ・携行食「かつおカレー煮」感想 今回、画像はありません。 明るい緑色のパッケージでした。 食べた感想としては、まずまずのおいしさ。 携行食の... 2023.04.04 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) ニップン「よくばりメシ 四川風中華プレート」感想 ▲ニップン「よくばりメシ 四川風中華プレート」を食べました。 内容は、汁なし担々麺、中華風唐揚げ、麻婆豆腐丼。 中華風唐揚げはおいしかったけど、ほかの2つはまがい物のように思えました。 このシリーズは、ほかに「トル... 2023.02.07 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) ニップン「よくばりメシ トルコライス」感想 ▲ニップン「よくばりメシ トルコライス」を食べました。 内容はとんかつ、ナポリタン、カレーピラフ。 とんかつはさくさく感はゼロ。 ナポリタンは、甘めのケチャップ味で、シンプルな味付け。 ピラフは香辛料のにおいが強め... 2023.02.02 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) ニップン「よくばりメシ スタミナ肉コンボ」感想 ニップンの冷凍食品「よくばりメシ スタミナ肉コンボ」を食べました。 価格は350円ぐらい。 ▲レンジアップ後。 チャーハンのようなご飯物と、ミートソースパスタに、唐揚げのようなものが2つつきます。 チャーハンのよう... 2023.01.26 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) JALの通販機内食「ビーフシチュー」感想 JALの機内食(冷食)をもらったので食べた感想を書きます。 ▲「ビーフシチュー」 サフランライスもビーフシチューもおいしいけど、量が少ないです。 軽めのランチとして考えても足らない量。 普通の人なら、3つぐらい食べられ... 2022.12.09 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) JALの通販機内食「とり天&とり飯ゆず胡椒風味」感想 JALの機内食(冷食)をもらったので食べた感想を書きます。 ▲「とり天&とり飯ゆず胡椒風味」 とり天というかとり胸肉の唐揚げっぽい。 ご飯はゆずの香りが強いです。 容器は小さいけど、容器に深さがあるので、見た目ほど... 2022.12.07 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) JALの通販機内食「うまみそぼろのお花見弁当」感想 JALの機内食(冷食)をもらったので食べた感想を書きます。 ▲パッケージは汎用です。 中身は袋の裏面を見ればわかります。 ただ、袋から出すと何弁当かわからなくなります。 冷凍食品なので、解凍してレンジアップする必要... 2022.12.05 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) うまかっちゃんの水(お湯)の量が変更! 久しぶりにうまかっちゃん(からし高菜風味)を食べました。 何気なくパッケージ裏を見ると、「お湯500mlを~」と書いてありました。 うまかっちゃんは「水の量が550ml」と覚えていたので衝撃を受けました。 からし高菜風... 2022.11.22 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 明星「宮崎辛麺」感想 明星の「宮崎辛麺」を食べてみました。 作り方を見ると、溶き卵を入れますが、卵はなしにしました。 レビューを読むと辛いとの感想が目立ちます。 自分は辛さには耐性があるほうだと勝手に思っているから、ちょっと辛い程度だろうと... 2022.11.11 インスタント食品(冷食なども含む)