インスタント食品(冷食なども含む) ミニストップの冷凍弁当「オムライス&トマトチキン」の感想 ミニストップの冷凍食品「オムライス&トマトチキン」を食べました。 おいしかった。 量は少なかったです。 多く食べる人なら、5個は言い過ぎでかもですが、3つぐらいは食べられそうです。 たとえば、ほっともっとの唐揚げ弁当の... 2019.10.11 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) イオンの冷凍弁当「鶏甘辛煮とひじきごはん」感想 イオンの冷凍弁当「鶏甘辛煮とひじきご飯」を食べました。 イオンの冷凍弁当、価格の割においしいしボリュームもそれなりにあるので時々買いますが、この「鶏甘辛煮とひじきご飯」は口に合いませんでした。 ▲悪い意味での、給食とか配給... 2019.10.04 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) イオンの冷凍弁当「チキンライスと デミグラスソースハンバーグ」感想 イオンの冷凍弁当「チキンライスと デミグラスソースハンバーグ」を食べました。 「チキンライスと デミグラスソースハンバーグ」はレンジアップで調理できます。 ハンバーグが大きいので、規定通りレンジアップしてもハンバーグは冷たか... 2019.10.03 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) イオンの冷凍弁当「2種チーズのハンバーグとえびピラフ」感想 ▲イオンの冷凍弁当「2種チーズのハンバーグとえびピラフ」を食べてみました。 全体的に薄味でした。 ボリュームも控えめです。 味は、普通――思ったほどはおいしくなかったです(マズいとまではいかない)。 ▲調理はレンジ... 2019.09.26 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) イオンの冷凍弁当「さばの味噌煮と五穀ごはん」の感想 ▲イオンの冷凍お弁当「さばの味噌煮と五穀ごはん」を食べました。 おいしかったです! ……というのも、大しておいしくないはず、マズいはず、という思い込んでいたせいかもしれません。つまり期待値が低かったわけです。 「さばの味... 2019.09.20 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) ミニストップの冷凍弁当「チーズハンバーグ&バターライス」の感想 ミニストップに行ったときに、ある冷凍食品が目にとまりました。 真空パックの冷凍食品で、おかずとご飯が一つの容器にまとめてあります。 「ピタッと冷凍オリジナルワンプレートごはん」という名称です。 アメリカで「TVディナー」という冷... 2019.09.13 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 焼きそばUFOに明太子ポテトサラダとゆで卵を投入(1日外出録ハンチョウ6巻の深夜のどか食い) 「1日外出録ハンチョウ6巻」を読みました。 44話「暴徒」では大槻ハンチョウが深夜にどか食いします。 おいしそうだったので、真似してみることにします。 その前に…「1日外出録ハンチョウ6巻」の感想ですが、本当は別エントリーで... 2019.08.31 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) IHコンロで「うまかっちゃん」をおいしく調理する方法 以前は、うまかっちゃんを調理するときはガスを使用していました。 引っ越し先がオール電化で、コンロもIHになりました。 それで、何も考えなしにIHコンロでうまかっちゃんを調理すると……あまりおいしくなかったです。 どうも、ガ... 2019.08.26 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 業務スーパー「野菜と果物が溶け込んだカレー」の感想 業務スーパーで「野菜と果物が溶け込んだカレー」を買ってきました。 以前「大人の大盛りカレー(中辛)」を食べたらそこそこおいしかったです。 「大人の大盛りカレー(中辛)」は、誰がなんと言おうとうまい、もう最高、と言うつもりはないで... 2019.07.25 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 日清「焼きスパ 下町にんにくバター味」感想 ▲スーパーマーケットに行くと、日清焼きスパ「下町にんにくバター味」なるものが目にとまったので買ってみました。 このシリーズは確か5作目だと思います。 関連は以下をご覧ください。 ・日清「焼すぱ 下町ナポリタン」感想 ・... 2019.07.01 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 業務スーパー「大人の大盛りカレー(中辛)」感想 ▲業務スーパーにいって「おとなの大盛カレー(中辛)」を買ってきました。 「おとなの大盛カレー(中辛)」は5パックで、275円(税抜き)です。 1パックあたり、55円(税抜き)という低価格です。 税込みでも60円! ▲... 2019.06.17 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 「大盛りイカ焼きそば」の後継?「大盛り太麺濃い旨スパイシー焼そば」の感想 「スーパーカップMAX大盛り 太麺濃い旨スパイシー焼そば」を食べました。 美味しかったです。 思ったより量が多くて、完食できそうになかったけどほぼ完食しました。 麺が太くて、味は濃いめ。 スパイシーでかつ甘辛い味... 2019.05.10 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 「ホンコンやきそば」を食べた感想|福岡 ▲福岡市のイオン(香椎浜店)に行ったら「ホンコンやきそば」があったので買ってみました。 「ホンコンやきそば」は福岡のスーパーマーケットではまず見かけないです。今回はじめて発見しました。 ▲袋をあけると、ソースが見当たりません... 2019.03.15 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) ボンカレーネオを食べた感想 ▲ボンカレーネオが美味しいと聞いたので買ってきました。 某知恵袋で、若いお母さんが、子どもにできるだけ手作りの料理を食べさせていて、けど子どもはボンカレーが一番おいしい! との感想だったそうで心が折れたとか書いてありました... 2018.10.26 インスタント食品(冷食なども含む)
インスタント食品(冷食なども含む) 「カイジごっこ」のため焼き鳥を買おうと、業務スーパー箱崎店に行く 漫画のカイジシリーズの地下チンチロ編を再読して、無性に焼き鳥が食べたくなりました。 2日続けて豪遊したいです。 焼き鳥を物色するためにイオンに行きましたが……高い! 一本120円(税抜き)! そういえば、業務スーパ... 2018.08.31 インスタント食品(冷食なども含む)