外食(中食なども含む) 博多区千代町「ほんだ」のお好み焼き 福岡市博多区千代に「ほんだ」という焼きそばとお好み焼きのお店があります。 営業し始めて40年近くになるそうです。 昔は「とん平」という名前でした。 昔、このお店のお好み焼きや焼きそばとかをよく食べてまして、この前、近くを通... 2016.07.24 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 香椎のエプロンママで「日替わりランチ」 香椎に行く用事があったので、ついでにお昼ごはんを食べました。 食事をしたのは「エプロンママ」というお店です。 商業ビルの地下にある大衆食堂です。 値段も手頃で、お店の雰囲気も良くて、入店しやすいです。 フードコートの一... 2016.06.16 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 天神の老舗洋食店「グルメ風月」でお昼ごはん 友人2人(自分含めて3人)とお昼ごはんを食べに行きました。 天神コアの地下にある「グルメ風月」です。 グルメ風月、初体験でした。 古くから続く洋食系のお店です。 ▲グルメ風月のメニューは、豊富ではありません。 ... 2016.05.31 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 福岡・新天町の社員食堂「和定食」 新天町の社員食堂で、友人とお昼ごはんを食べて来ました。 最初はサイゼリアに行こうと話してたけど、ふと、ひとりが「新天町の社員食堂に行ってみない?」と提案しました。 なんでも新天町の社員食堂がテレビで紹介されたとのこと。 社員食... 2016.05.04 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 福岡市役所のカフェレストラン「Van」の「チキン南蛮定食」 福岡市役所の15階には食堂と喫茶店があります。 喫茶店はカフェレストラン「Van」という名前です。 ▲店頭見本です。 店内に入ると「お席にどうぞ」と声を掛けられます。 食券ではなく、メニューブックから注文する方... 2016.04.30 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 福岡市役所の食堂「鶏から揚げみぞれソース定食」 福岡市役所の15階には食堂と喫茶店があります。 食堂は広くて300人ぐらいが1度に食事ができそう。 福岡市役所の食堂の営業時間は、8時15分~17時まで。 ラストオーダーが16時半。 ▲こちらが入口です。 右側は喫... 2016.04.27 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 職業訓練のお昼のお弁当|その2 職業訓練の最初の頃は、お弁当を持参していました。 市販のお弁当を買ったり、飲食店に食べに行くのはバカらしいからです。 けど、次第にお弁当を作るのが面倒になってきました。 冬場だったので、お弁当を前日の夜に作って冷蔵庫に入れてい... 2016.04.23 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 久しぶりにほっともっとのチキン南蛮弁当を食べた感想 久しぶりにほっともっとのチキン南蛮を購入しました。 タルタルソースが独特で美味しいです。 昔から変わらない味です。 ほっともっとでは、いつもこの「チキン南蛮弁当」か「から揚げ弁当」か、または「のり弁当」しか買いません。... 2016.04.13 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) あじやVSプチランチ|お昼のお弁当 求職者支援訓練で専門学校に通っています。 最近のお昼ご飯は宅配お弁当を利用しています。 あじやさんかプチランチさん。 ▲左側があじやのお弁当。右側はプチランチのお弁当。 両方を食べてどちらが美味しかったか書きたいと... 2016.04.03 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 「プチランチ」のお弁当|福岡 現在職業訓練で専門学校に通っています。 昼はお弁当を食べることが多いです。 朝食をしっかり食べたときは軽く、カロリーメイトとかで済ませる場合もあります。 お弁当を食べるときは「あじや」さんという宅配業者のお弁当をよく食べて... 2016.03.13 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 香椎のエプロンママ「チキン南蛮定食」 求職者支援訓練のハローワークデーのため、香椎にあるハローワーク福岡東に出向きました。 10時過ぎに無事に終了しました。 ハローワーク福岡東のすぐ近くにヤマダ電機の入っているビッグマートというビルがあり、その地下には「ハローデイ... 2016.03.05 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 「あじや」のお弁当|福岡 最近のお昼は、あじやという宅配業者のお弁当を食べています。 ▲味ごはんと、焼さばと肉じゃが。 ▲ハンバーグとケチャップライス。 ▲ローストチキン。 ▲メンチカツとタラのレモンマリネ。 あじやの日替わ... 2016.02.28 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 昼ご飯を時々抜いてみる いま職業訓練で専門学校に通っています。 お昼ごはんはお弁当を持って行ってましたが、行きはお弁当が重いです 帰りは多少は軽くなるけど、それでもお弁当箱はかさばります。 しかも、お弁当を前日の夜に作るから食べるときは冷たいです。 ... 2016.02.11 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 最近のお昼ごはんはあじやかプチランチのお弁当 いま専門学校に通っています。 お昼は食べたり食べなかったりですが(朝食をしっかり食べたときはお昼は抜く場合が多い)、食べるときはもっぱらお弁当を買います。 お昼時は、お弁当の宅配業者さんが教室のあるフロアまで来てくれます。 「あ... 2016.02.08 外食(中食なども含む)
外食(中食なども含む) 福岡裁判所の食堂「レストラン舞鶴」でお昼ごはん|4食目 お昼は裁判所の地下にある食堂に行きました。 福岡裁判所は現在(2016年01月)、入館に際して持ち物検査があります。 金属探知機のゲートを通り抜ける必要もあります。 形だけで感度は下げてるんじゃないかと思って、スマホをポケット... 2016.02.06 外食(中食なども含む)