雑記など しばらく更新をお休みします 昨年の11月、ハッキングの被害にあい、ブログを構築しなおしました。 経緯は以下をご覧ください。 ・ハッキングの経緯 現在も復旧作業中です。 ブログ復旧にリソースを割きたいため、しばらく更新をお休みします。 更新停... 2022.01.19 雑記など
雑記など 猫を飼うデメリット 昔、猫を飼っていました。 今は賃貸なので猫は飼えないです。 猫はかわいいので飼いたいと思う人も多いようですがデメリットは結構多いです。 以下に箇条書きします。 ・睡眠が妨害される。 猫は夜行性なので夜間に暴れたり... 2022.01.17 雑記など
雑記など 歯磨きのあと、水ですすぐかすすがないか 歯磨きのあと、口を水ですすぐのが普通と思いますが、すすがないほうが虫歯予防になるとの言説があったので試してみました。 すすがない、もしくは、すすぐとしても少量の水で軽くすすぐというのも良いようです。 自分の場合、歯磨きのあとに... 2022.01.12 雑記など
雑記など あけましておめでとうございます|2022年 あけましておめでとうございます。 今年は飛躍の年になればいいなと思います(たぶん毎年言っている)。 皆様にとって幸多き1年になりますようお祈り申し上げます。 今年もよろしくお願いいたします。 1月19日まで記事の予... 2022.01.01 雑記など
雑記など 2021年大晦日 2021年も残すところあとわずかとなりました。 今年も色々ありましたが、ブログがハッキングされたのは大きな事件でした。 レンタルサーバー側がどうにかしてくれるかと期待したらノータッチでした。 全部消してバックアップから復元... 2021.12.31 雑記など
雑記など オンラインサロンにお金を払う人 オンラインサロンというものがあって、会費を払って、クローズドのセミナーとかを受講できたりするようです。 ある人が、オンラインサロンにお金を払う人は理解できない。ばっかじゃねーの? みたいに言いました。 基本的には同意です。 ... 2021.11.17 雑記など
雑記など マスク警察|2021年11月 2021年10月のある昼間。 国道沿いの歩道を歩いていました。 前方には、爺さんがいました。自分と同じ方向に歩いています。 向こうから若い男性が歩いてきました。 その爺さんと若い男性が、何か言い合いではないけど、爺... 2021.11.15 雑記など
雑記など イオン「レジゴー」感想 イオンのレジゴーを利用してみました。 「レジゴー」は、簡単にいうと、専用端末や、手持ちのスマホにインストールしたアプリを利用して、商品のバーコードをスキャンして買い物が出来るサービスです。 イオンはセルフレジがありますが、レジゴ... 2021.11.05 雑記など
雑記など バカだから試験に落ち、頭が良ければ試験に合格するか ある人が、アメリカの司法試験を受けて不合格になったとのこと。 アメリカの司法試験の合格率は高いそうです(ネイティブではない外国人の合格率は低いとの情報もあります)。 その合格率の高い試験に合格しないのはよっぽどバカなのかな? みた... 2021.11.03 雑記など
雑記など 「ドトールコーヒー インスタントコーヒー」感想 ドトールのインスタントコーヒーを飲みました。 感想としては……普通。 特においしいわけでもなく、まずいわけでもなく、クセのないインスタントコーヒーとの印象です。 酸味や苦みが強かったり弱かったり、香りが低かったり高かったり... 2021.11.01 雑記など
雑記など 新型コロナの第6派は来るのかどうか 新型コロナの第6派についてですが、来るか来ないかは、たぶん来るはずです。 新型コロナの感染者は他の国では収まってないようなので、日本だけ終息するとは思えません。 6派の規模は、5派に比べると緩やかなのか、それとも5派並か、もし... 2021.10.29 雑記など
雑記など 新型コロナワクチンを接種|ワクチンの副反応 新型コロナワクチンを接種しました。 ファイザー製。 1回目の副反応は、接種した日の夜に倦怠感、接種した箇所の痛み。 接種箇所の痛みと倦怠感は翌日も続きました。 翌日の昼過ぎあたりが最も辛かったように記憶しています。 ... 2021.10.25 雑記など
雑記など 公共施設の水道を出しっ放しにする若者 雑誌のコラムだったのか、それともブログかSNSだったかは忘れましたが、書いている本人は高齢の女性です。 デパートかモールか、複合商業施設のトイレに行くと若者がいて、水を出しっ放しにしながら化粧か何かをしていたそう。 その高齢女性、... 2021.10.22 雑記など
雑記など 中国の不動産バブル 中国の不動産バブルが弾けたせいで、リーマンショック級の大暴落がやってくるのでは、との予測があります。 雑誌や経済ニュース、新聞、ネット関連の読み物など、すべてを網羅しているわけではないけど、時々耳目に入ってくる情報から感じるのは楽観論... 2021.10.15 雑記など
雑記など マクドナルドのハンバーガーは犬の餌? 江頭さんが、マクドナルドのハンバーガーは犬の餌とこき下ろした件(動画は観ていません)。 マクドナルドのハンバーガーは食べ慣れてないと、おいしいと感じないのかもしれません。 食べ慣れていればおいしいと思うはずです。 マクドナルド... 2021.09.22 雑記など