ヤマト運輸、佐川急便、郵便局、それぞれの配送業者

 今まで配送業者で何か不都合があったことは――遅延は除くとして――1回だけ、郵便で、封筒が破れていたことがありました。
 不配はありません。
 時間指定の遅れもなし。
 どこの運送業者でも遅延(月曜日に届く予定が火曜日になったり)はたまにあります。
 天候不順のときとか、年末年始やお盆時期など。

 関東地方などは、佐川急便の接客はあまり良くないと聞きますが、たぶん、仕事量が多くて、サービスが行き届かないのかもしれません。

 話は少し変わりますが、飲食店でも、お客さんが1度に沢山入ると、迅速に対応できないことはあります。
 お客としては、入店して、席について、メニューブックから注文する。
 料理が出てくるのは当たり前。
 けど、混んでいる場合、場合によっては料理の提供まで通常15分が30分になったり40分になったりする場合もあります。
 それは仕方がないです。
 人間の作業量には限界があるので、それを越えてしまうともう無理です。

 ただ、逆説的ではあるし、少し精神論が入りますが……甘い職場環境だと、作業量は増えません。
 人間の慣れというのはすごいもので、最初はできないと思っていたことも、年月を経て経験を積めば、楽々とこなしてしまうことがあります。
 飲食店の厨房も同じで、無理という思考をいったん取り外して、どこまでできるかを考え、効率よく動けば、100パーセントの作業量と思っていたのが、実際は50~60パーセントに過ぎなかった――という場合もあります。
 できないと思うからできない。

 飲食店の厨房だと、1人で3人分の働きをすることも可能だと思います。
 普段3人で回すお店を1人で回せる、という意味です。

 しかし余裕はないので、失敗する可能性もあります。
 それに3人分の働きをするからといって、3人分の給与をもらえるわけではありません。

 配送業者に話を戻して、配送業者の従業員が楽をしたいがためにサボって、結果、配達が遅れたり、配達されなかったりするのであれば、それは問題だけど、キャパを越える荷物を押しつけられるのであれば、不都合が出てきても当然だと思います。

 人によっては、いや仕事だからしっかりしろよとか言うかもしれませんが、それを言えるのは配送業の経験がある人だけだと思います。

 そもそも時間指定や配達日時の指定は確実ではなかったはずで、それに遅れたからといって、クレームを言うのは間違いだとも思います。
 繰り返しになるけど、配達業者の怠慢やサボタージュの結果なら、その限りではないです。
 そこら辺の見極めは難しいでしょうけど。
 信頼するしかないです。

配送業者の個人的イメージ

「ヤマト運輸」
 メジャーな宅配業者。自分の住んでいる地域のヤマト運輸はサービスは良いです。何かトラブルがあったことありません。

「佐川急便」
 業者が使う配送業者のイメージ。うちは、佐川の配送拠点から遠いようで、荷物の到着は遅い傾向にあります。トラブルがあったことはありません。

「郵便局」
 郵便局は全体的にサービスは良いですが、愛想の無い人と愛想のある人の差が激しい。トラブルは最初に書きましたが、封筒の破れが1度のみ。
 郵便配達のバイクは時々見かけますが、大変そうです。

コメント