スーパーマーケットやコンビニで、商品(食料品や飲料など)を手に取ったとき、後ろに置いてある商品が新しかった場合、後ろめたい気持ちはありますが、奥の商品をカゴに入れることがあります(常に奥から取るわけではないです)。
2ちゃんねるか、まとめ的なサイトで、コンビニの店長が、後ろの商品をとるのは辞めて欲しいと嘆いていたそうです。
嘆きたい気持ちも分かるけど、仕方のないことだと思います。
複数の商品が置いてあって、一方は賞味期限が明日まで。
もうひとつは二日後なら、二日後のほうの商品を買うのが当たり前です。
誰だって新しいほうが欲しいに決まっています。
賞味期限が迫っていたら割引するのがベストなのでしょうけど、それをすると、定価で買う人が減るかもしれないし、なかなか難しい問題だと思います。
新しい商品は、古い商品が売れてから売り場に並べればいいけど、四六時中売り場をチェックする必要があるから、やっぱり難しいと思います。
自分はコンビニでアルバイトをした経験があります。
お弁当とかおにぎりとか、日に何度か届きますが、届いたばかりのカゴの中から商品をとるお客さんはざらにいました。
古いお弁当や古いおにぎりがまだ陳列棚に残っているのにです。
お客さんのほうでも、後ろめたい気持ちがあるのかたいていの人は「ここから取っていいですか」と聞きます。
「どうぞ。全く問題ありません」と答えていました。
古い商品は、店員だった自分でも嫌ですから。
お金出して買う以上は、新しい商品が欲しいです。
経営者ではないから気楽なものです。
古い商品から買わせようとする経営者は、心情は理解できるけど、お客さんの気持ちには立ってないです。
もしお客さんで、古い商品から買う人がいれば、その人は経営者側の人間か、もしくは優しい人といえるかもしれません。
コメント