コンビニのアルバイトの話

 ずいぶん前ですが、20代半ばぐらいの時、コンビニでアルバイトをしました。
 期間は2年間ぐらいです。
 コンビニの仕事は簡単そうと思われがちですが……確かにレジ打ちだけなら覚えてしまえば簡単です。
 たとえば、都会のコンビニで、シフトが1日3時間のみ。レジに立っているだけなら、ひたすら客をさばくだけです。分からないことは他の人に聞けば良いです。都会のコンビニは従業員も多いです。

 しかし、田舎のほうだと、従業員の数が少なくて(お客も少ないけど)、ひとりひとりの仕事の分量は増えます。
 覚えることは沢山あります。
 納品があればそれを処理しなければならないし、業者にも対応しないといけないし……外野からみるとコンビニの店員は楽そうと思いがちだけど、実際は大変です。
 コンビニで働いた後は、自分は飲食店の厨房に移りました。
 転職した……わけではなく(転職ではありますが)、大本の会社は同じです。
 会社の商事部が、飲食業を始めました。それでコンビニの店長が、飲食店の店長に異動し、その店長に引っ張られる形で、自分もコンビニから飲食店の厨房に移りました。
 飲食店の厨房の仕事とコンビニの仕事。
 比べてみたら、飲食店のほうが大変でした。
 飲食店の厨房の仕事に比べたら、コンビニの仕事は楽です。簡単です。

 コンビニの仕事も、上をみたらキリがないけど、どこまで極めるのかというのも関係します。
 仕事を覚えるのが7割ぐらいでいいなら簡単です。
 9割、もしくは10割覚えようとすると大変です。

 コンビニで働くと、コンビニ店員の気持ちが分かるようになるので、その点は良かったと思います。
 コンビニに限らず接客業なら同じかもしれません。

 時々、愛想のない客が(別に客に限らず店員でもいますが)います。
 ああいうのは、接客の経験がないんだろうと思います。
 できた店員なら、そういう愛想のない客を相手にしてもなんとも思わないかもしれないけど、自分は内心は嫌でした。

コメント

  1. オリーブ君 より:

    コンビニやら飲食店で、苦労されているんですね。
    そのような体験は、小説や漫画のストーリーを考える上で、大変有益なことになることでしょう。
    聞いた話と体験した事柄では、納得させる重みが違うと思います。
    ところで、私のアドレス125Gは、1,000キロほど走るとエンジンオイルがかなり減っており、
    レベルゲージが付かなくなります。本来、空冷エンジンは熱膨張を考えて、ピストンとシリンダーの
    ギャップが大きいらしいですが、それにつけてもアドレスは減り方が、激しいようです。
    エンジンの分解清掃をして、圧縮リング等を交換すれば戻るようですが、まだそれ程でもないので、
    様子を見ている所です。
    そちらのアドレスは如何でしょうか。早めのエンジンオイルの交換実施ですから問題ないのかも知れません。
    ついでの時で結構ですから減っていないのかどうか教えて下さい。

  2. yamabekaname より:

    コメントありがとうございます。
    オイルの確認はしたことがなかったのでレベルゲージを抜いて見てみました。
    上限線までオイルは入ってました。

    整備士さんから、アドレスはオイル関係は個体差があると聞いたことがあります。

    自分のアドレスはバッテリーがちょっと怪しいです。
    前回バッテリーを交換したのが3年前です。
    昔は通勤で使っていて、距離を走っていましたが、いまはお買い物ぐらいにしか使わないので、バッテリーの消耗が激しいのでしょう。

    もう少し様子をみようと思います。

  3. オリーブ君 より:

    バッテリーに関しては、過去1年半ぐらいで交換したことがありましたね。
    性能が落ちるのは、電極に不純物が付着するからで、高周波で除去すると機能が回復する場合があります。
    除去機能の付いた充電器を使うと長く持つようです。今年の冬はこれで乗り切ろうと考えています。

    【サルフェーション 除去機能】 【6V ・12V 鉛 バイク バッテリー 全対応】 星乃充電器 【シンプル操作】 【自動電圧調整】 トリクル 充電 機能で 冬の間もつけっぱなしOK! BC-HOSHINO

    • yamabekaname より:

      この冬を乗り切れば来年の末ぐらいまで大丈夫かもしれません。
      以前はセルを押すと「きゅる」でエンジンがかかっていましたが、いまは「きゅるきゅる」ぐらいです。
      出先ではキックを使いますが、家ではサイドスタンドを使っているためセル始動です。

タイトルとURLをコピーしました