steam(スチーム)とは、パソコンゲームのダウンロード販売のプラットフォームです。
steamは夏と年末、秋口はセールをやっていて、最大9割引でゲームが買えます。
ということでsteamでゲームを買うのはもっぱらセール時です。
今回のセールで最初に購入したのは「This War of Mine」というゲーム。
戦時下の街が舞台。
一般人を操作してサバイバルするゲーム。
税込み396円でした。
もともとそんなに高価なゲームではないです。定価は1,980円。
30分ほどプレイしましたが、いまいち面白さが分からず……
返品することにしました。
初プレイ時の、訳が分からない、というのも「This War of Mine」の醍醐味みたいです。
steamでは、購入から2週間以内で、かつプレイ時間が2時間未満だと、返品が可能です。
頻繁に返品するのは、気が引けるというか、あまりしたくないけど、一応、steamのポリシーはそうなっているので、違法でもなんでもないです。
問題なく返品できました。
次に購入したのは「Mount and Blade: Warband」というゲーム。
軍隊を作って、戦ったりする系。
税込みで500円。
3D酔と、システムが難解で、時間がかかりそうだったから、こちらも30分もプレイせずに返品することにしました。
買うときは、もっと慎重に考えるようにします。
というか、steamで配信されているゲームって、体験版が用意されていない場合が多いです。
体験版を用意してほしいです。
そうしたら、ちょっとプレイして、肌に合うか合わないか分かるので、返品も少なくなるはず。
体験版が全くないわけではないです。時々あります
「Factorio」というゲームには体験版があったので、そちらをダウンロードして遊んでみました。
この「Factorio」というゲーム、セールには参加してないです。強気。
価格は2300円。
どうやら今後もセールや値下げをする予定はないとのこと。
「Factorio」は工場を作って、運営するゲームです。
……まあまあ面白い。
けど、面倒。
仕事で面倒なことしているので、ゲームはできるだけ簡単に済ませたいです。
というかそれならゲームなんてするな、という話ですが(笑)
体験版で十分でした。
次に購入したのは「テラリア」というゲーム。
税込み490円。
2D型の、冒険したり、ものを作ったりするアクションRPG。
マインクラフトと似てるとか言われるそうですが、実際は方向性が違うようです。
マイクラは建築系だけど、テラリアは冒険や探索のほうにウエイトが置かれているらしい。
このテラリアというゲームは、そこそこ面白かったです。
2時間はあっという間に過ぎました。
テラリアは、色々な機種で発売されています。
手軽に遊べそうなところと自由度の高さが気に入りました。
暇な時間を見つけてプレイしたいと思います。
この「テラリア」のPC版、steamのセールで買うと、500円でお釣りが来ます。素晴らしい。
追記
「テラリア」は面白かったです。ボリュームがすごいです。
コメント