ついこの前ZenFone2 laserを購入したばかりだというのにZenFone3(5.2インチ版)に買い換えました。
・スマホ(XperiaA2、SO-04F)が壊れかけ
・ASUSのスマートフォン「Zenfone2 Laser」感想
Zenfone2 Laserの性能には満足していたけど外観がチープなのが好きになれませんでした。
Zenfone3は各所でレビューされていますが、ほぼそれらの記事の通りの感想です。
▲右側がZenfone3。左側はZenfone2laser。
……こうやってみると、特に違いはないです。
購入したのはZenFone3(5.2インチ版)です。
結論から述べると、ZenFone3は高級感があって、スペックもそこそこで、買って良かったと思います。
ただ、コストパフォーマンスの点では……以前のZenFoneならコスパも良かったけど、今回は微妙です(日本版については)。
ZenFone3の日本版は4万3000円ぐらいですが、これが1万円値下げして、3万3000円なら、間違いなくコスパも良い、格安スマホならZenFone3しかあり得ない、ということになると思います。
ちなみに輸入版はそれぐらいの値段です。
ファーフェイのP9 LITEが、ZenFone3(無印)とスペック上では似ているのに、こちらは3万円を切っています。
大きな違いはZenFone3のほうがメモリが1GB多い。
バッテリー容量はP9 LITEのほうが多い(けど消費電力はZenFone3のほうが下のようで、総合的にはどちらも変わらない模様)。
CPUなども違います。
ベンチマークでは、ZenFone3のほうが上ですが、大きな差はないはずです。
その他細かい違いは割愛します。
今回はZenFone3を購入したけど、購入してからP9 LITEのことを知ったので、事前に比べていたら、P9 LITEを購入していたかもしれません。
さすがに買い直そうとは思いませんが、次に買うスマホはファーウェイを選ぶかもしれません(P10 LITE)。
ZenFone3の購入を検討している人はP9 LITEも視野に入れたらいいと思います。
ZenFone3の日本版、いまは4万3000円だけど、いずれ値下げはするはずです。
最初は39800円ぐらい。
いずれは36800円とかになるかもしれません。
そこまで下がってもコスパの点ではP9 LITEに分があると思います。
外観、カメラ性能、メモリ容量ではZenFone3のほうが上(大きな差ではないけど)なので、そこに価値をおくのなら、多少値段が高くても許容範囲……かなと思います。
ZenFone3の特徴ですが、SIMが2つ入る点、および指紋認証に対応した点、この2点が他と違う部分かと思います。
けど、自分はどちらの機能も使っていません。
SIMはひとつだけしか入れてないし、指紋認証は設定すらしていません。
この2大特徴を割り引いても、まあ良い端末だと思います。
ZenFone3は外観に高級感があります。
ZenFone2 laserと比べると質感はまるで別物です。
ZenFone2 laserは、バランスのとれた端末ではあったと思うけど、外観はいかにもな「格安スマホ」でした。
▲ZenFone3の背面。
▲ZenFone2 laserの背面。
背面はZenFone3の圧勝です。
ZenFone3のスペック
スペックは、ハイスペックな機種と比べたら劣りますが、3Dゲームでも動かせることができます。
OS Android6.0
CPU 64-bit Qualcomm Octa-Core Processor Snapdragon625 @2.0Ghz
GPU Adren 506
デイスプレイ 5.2インチ 1920×1080 IPS液晶パネル
メモリ 3GB
内臓ストレージ 32GB
前面カメラ 800万画素
背面カメラ 1,600万画素
ミドルクラス。
ZenFone3のカメラ
カメラのレンズが出っ張っているのは気になります。
本体の保護カバーを付けると、出っ張りは目立たなくなります。
カメラの性能は、申し分ありません。
ZenFone2 laserのカメラよりも良いです。
▲ZenFone3にて撮影。
ZenFone2 laserのカメラはピントが合うまで時間がかかりましたが、ZenFone3は特に不都合を感じる場面はありませんでした。
最後に、ZenFone3の良くない点をあげておきます。
戻るボタンやホームボタンを、間違って押してしまうことが多い。
あとは、繰り返しになるけど価格です。
台湾では26000円ぐらいのようです。
日本版は、1万円上乗せで36000円ぐらいが適正だと思います。
4万3000円は高いです。
コメント