「Slay the Spire」のプレイ時間が900時間を越えました。
関連する記事は以下をご覧ください。
・デッキ構築型ローグライクゲーム「Slay the Spire」感想
・「Slay the Spire」はほぼ運ゲー
・「Slay the Spire」のアイアンクラッドでアセンション20をクリア
「Slay the Spire」を900時間以上プレイしても、結局のところ「運ゲーである」という認識は変わらないです。
だけど、上手な人なら、勝率は上がるのもまた間違いないと思います。
最近はカードに対する評価が変わってきました。
ほぼアイアンクラッドしかしていないので、アイアンクラッドのカードの話になりますが、初心者の頃は「無痛」とか「セカンドウインドウ」とか何が良いのかいまいち分かりませんでした。
最近は、見かけたらまずとるようにしています。
「闇の抱擁」なども同様。
けれども、うまくデッキを構築しないと、カードの良さを生かせないということもあります。
初心者の頃はこの関係性がよく分かりませんでした。
「闇の抱擁」だけをピックしても、カード廃棄をする手段がないと意味がないです。
「セカンドウインドウ」では、状態異常や呪いがない、または少ないと、効果的な使い方は出来ません。特に最初のほうは効力を発揮するカードではないとも思います。中盤以降でもデッキ次第では、有効的に使えないこともあります。
最初は好きではなかったサンダークラップは700時間越えたあたりからよくピックするようになりました。序盤だとなかなか良いカードだと思います。
コメント