11月1日より配信サービス「DOWNTOWN+」が始まるとのこと。
まだ詳しい内容は発表されていません。
月額1100円。
年額11000円。年額にすれば月に916円の計算。
最初は、この値段は高いと思ったし、以前金額については「月額1000円」になるらしいという話もあったりしたので、予想通りと言えばそう。
もし550円であれば安いと感じたはず。
その中間の770~880円ぐらいが良かったと思います。
DMMが月額550円、アマゾンプライムが月額600円、ネットフリックスの広告付きのプランは月額890円、広告なしプランは月額1590円。
上記に比べたら「DOWNTOWN+」の月額1100円は、結構強気なのかなと感じます。
なんにせよ、月額1100円でも916円でも、中身次第、コンテンツ次第だと思います。
私は様子見します。
おそらくですが、最初の一ヶ月は無料だろうから、その登録はするかもしれません。
あと、個人的に「ドキュメンタル」は好きではないです。
即興芸というのが、お笑いにしろ小説にしろ音楽にしろ、好みではないです。
従って、新規に作成されるコンテンツが「ドキュメンタル」に類似したものなら食指は動かないです。
コメント