125CCスクーター(アドレスV125)のブレーキパッド、ブレーキシューの交換頻度

アドレスV125のフロントタイヤ
 アドレスV125のブレーキの整備について考えてみます。
 他の車種でも100CC~125CCクラスのスクーター、リード125、ディオ110、、シグナス、アクシストリートあたりなら参考程度にはなるかもしれません。

 ブレーキは、タイヤと並んで重要なパーツです。
 自分の乗っているアドレスV125は、走行距離は4万キロを越えました。
 整備記録によると、ブレーキ関係は、いままでに3度整備しています。
 思ったより少ないです。

 アドレスV125の前ブレーキはディスクブレーキで、後ろブレーキはドラムブレーキです。
 ちなみ前ブレーキは、ブレーキパッド。
 後ろブレーキはブレーキシューといいます。

 ブレーキパッド(前)は、1万6000㎞の時に交換。
 フルードも同時に交換しています。

 後ろブレーキシューは、2万4000㎞の時にデイトナ製に交換。
 デイトナの赤パッドは保ちがあまり良くないようです。
 32000㎞の時に再度交換しています。
 ということは8000㎞しか保たない計算となります。
 純正品は、2万㎞程度は保つので、その半分以下となります。

 ブレーキの減り具合は、使用状況に左右されるので、目安として考えてください。
 赤パッドでも1万㎞保つ人もいれば、3000㎞ぐらいですり減る人もいるはずです。
 当たり前ですが、ガツンとブレーキを掛ける人は減りが早いです。

 ブレーキの減り具合の見方は、隙間から見て、ブレーキのパッドの厚みがあればOKです。
 見方がよく分からない場合は、バイク屋さんに持っていくのがベストです。
 自分は、オイル交換のついでに、減り具合はみてもらってます。
 もうそろそろ交換です、といわれたら、折を見て整備するし、まだ大丈夫といわれたら何もしません。

 ブレーキの減り具合の見方が分からないなら、何かのついでに整備士さんに教えてもらうのも良いと思います。
 自分自身が全くバイクのことを分からないと……自分が整備をお任せしているバイク屋さんは良心的ですけど、そうじゃないバイク屋さんもあるから、ぼったくられる可能性もあるかもしれません。

 オイル交換以外のタイヤ交換や駆動系の整備については以下の記事を参照ください。
原付二種スクーター(アドレスV125)の7年間の整備記録

コメント

タイトルとURLをコピーしました