映画、海外ドラマ関連など

スポンサーリンク
映画、海外ドラマ関連など

アマゾンプライムで「8時だョ!全員集合」が視聴可能

「8時だョ!全員集合」がアマゾンプライムで視聴できるようになっていました。  驚きです。  観てみました。  ……正直、あまり面白いものではないと思いました。  懐かしいのは確かですが。  自分のちょっと上の世代だと評価は...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「ER」シーズン3の感想

 ERシーズン3の感想です。  ERのシーズン3、シーズン2も感じましたが、主要キャストが定着して完成度が前シーズンより更にアップしていると思います。  シーズン3では、ルイス先生が去ります。  グリーン先生とちょっといい仲になり...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「ER」シーズン2の感想

 ERシーズン2の感想です。  ERのシーズン2、キャストの言動や性格が定着してきて全体的に上り調子に面白いです。  気がかりがあるとすれば、キャスト同士の恋愛事情が少し目立つところ。  シーズン2にして、すでにしょうもない色恋沙...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「ER」シーズン1の感想

 海外ドラマの「ER」がアマゾンプライムに対応したのでシーズン1から視聴し始めました。 「ER」は大好きな海外ドラマで、何度も再視聴しています。   シーズンの初期は多少古くささはあるものの、やっぱり面白いです。  アメリカの医療...
映画、海外ドラマ関連など

虚淵玄「OBSOLETE」1~2話の感想

 YouTubeで公開されているSFアニメ「OBSOLETE」の1~2話を視聴しました。  3話以降は、YouTube Premiumに加入していれば視聴できるようです。  YouTube Premiumは、無料トライアル期間もあるので...
映画、海外ドラマ関連など

「カメラを止めるな!」感想

※ネタバレあります。 「カメラを止めるな!」を観ました。  結論から書くと、面白かったです。  楽しめました。  傑作といわれる作品だけあると思います。  モダン(現代的)な映画です。  冒頭を観た段階で、期待値の関係と...
映画、海外ドラマ関連など

アニメ「ゴールデンカムイ」感想

 アニメ版「ゴールデンカムイ」を視聴中です。まだ全部は見ていません(S1の一期は全て視聴済み)。  アニメ版のレビューやSNS上の評判では、あまり良くないと言われることもあるようですが、全体的な感想としては、変に改変することもなく、多...
映画、海外ドラマ関連など

「けものフレンズ」感想

「けものフレンズ」(1期)を見ました。  個人的な好みとして、大ヒットした作品は敬遠する傾向が強いです。  なぜ敬遠するのか。  その手の作品に触れても、その作品の良さがよく分からないから。  当然、合う合わないというか、個...
映画、海外ドラマ関連など

「ワンパンマン」感想

 Amazonビデオで「ワンパンマン」を見ました。  単行本も、10巻ぐらいまでは読みました。  どんな物語か。  強くなりすぎた男の悲哀を描く物語です。基本的にはコメディです。  アニメと漫画、共通の感想として、ワンパ...
映画、海外ドラマ関連など

Amazonビデオ「ホームカミング」感想

 Amazonオリジナルビデオの「ホームカミング」を見ました。  シーズン1は10話構成。1話30分ほどです。  スリラードラマです。  登場人物は少なめで、派手なアクションシーンなどもありません。  ストーリーはありがちに...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「デスパレートな妻たち」全シーズンを見終わった感想

「デスパレートな妻たち」全8シーズンを見終わりました。  8シーズンで全180話。  5シーズン目以降は正直少しマンネリ気味でしたが、それでも面白かった。  結末は、みんなそれぞれの道を歩む的な描かれ方ですが、妙なリアルな感じ...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「ゲームオブスローンズ」キャラの落書き色々

「ゲームオブスローンズ」の落書きです。  画力が未熟な頃に描いたものなので、いまはもう少し上手になっていると思います(たぶん)。  ▲ハウンド。犬です。  ▲デナーリス。  ▲アリア。最初は嫌いだったけど、1番好きになっ...
映画、海外ドラマ関連など

「ベターコールソウル」シーズン4の感想は取り下げました

「ベターコールソウル」シーズン4の感想をアップしていましたが、自分の理解力が及んでいない気がするのでいったん取り下げることにします。  時期をみて、新たに再アップする予定です。  シーズン5を視聴し終えてからになるかもしれません。  ...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「ゲームオブスローンズ」で好きなキャラ5選「主要登場人物編」

 海外ドラマ「ゲームオブスローンズ」で個人的な好きなキャラを紹介します。  好きなキャラはたくさんいるので、今回は主要登場人物編です。  ▲1位はアリア・スターク。  最初はどうでも良い存在でしたが物語が進むにつれて、好きなキャラ...
映画、海外ドラマ関連など

「ER緊急救命室」シーズン1の19話「生と死と」感想

「ER緊急救命室」のシーズン1の19話「生と死と」を視聴しました。  このお話は、グリーン先生が妊婦に対して誤診をして、結果、死なせてしまうお話です。  最初は和気藹々とした雰囲気だったのに、徐々に情勢が悪いほうに傾いていき、最後はどよ...
タイトルとURLをコピーしました