PC、スマートフォン関連 XP-PEN「Artist12」感想|液晶ペンタブレット 絵を描き始めたのは2015年の夏頃で、最初はアナログで描いていました。 同年の11月頃にはワコムのペンタブレットを購入してデジタルに移行しました。 ・ワコムのペンタブレット(CTL-480/S1)を購入 液晶ペンタブレットは... 2022.07.04 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 ノートパソコンを何に使うか問題 ノートパソコンを買いました。 関連は以下をご覧ください。 ・レッツノート「CF-SZ6」購入 ノートパソコンの用途ですが、最初は、ブログ更新に使おうと思っていたけど、画面の狭さは致命的です。 メインのデスクトップは液晶は... 2022.06.13 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 画面が点滅して操作不能|Windows10 OSはWindows10を使用していますが、ある朝、パソコンの電源を入れると、起動に時間がかかり、なおかつWindows10が起動した後、デスクトップ画面が点滅するだけで操作も受け付けない状態になりました。 電源ボタン長押しのシャット... 2022.06.08 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 RAM4GBのノートPCの実用性|レッツノートCF-SZ6 ノートパソコンを購入しました。 レッツノート「CF-SZ6RDFVS」です。 詳しくは以下をご覧ください。 ・レッツノート「CF-SZ6」購入 「CF-SZ6RDFVS」はRAMが4GBしかありません。 あるブログにC... 2022.03.28 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 レッツノート「CF-SZ6」購入 ノートパソコンを購入しました。 以前富士通のLIFEBOOKを持っていましたが、使わないのでヤフオクで売りました。 ・ノートパソコン「LIFEBOOK P772/F」を購入 今回購入したのはパナソニックのレッツノー... 2022.03.07 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 2年ぶりにWindows10を再インストール|2022年2月 Windows10の再インストールを行いました。 いつぶりかと確認してみたらおよそ2年ぶりでした。 ・1年半ぶりにOS(Win10)を再インストールした感想 Windows10を再インストールした理由ですが、起動に時間がかか... 2022.02.27 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 mi band5を1年間使用してみた感想 mi band5を使い始めて1年が過ぎました。 ・スマートバンド「Mi Band 5」購入|感想 mi band5、良いです。すばらしい。 ずっとつけたままです。 壊れたらまたmi band5を買うか、もしくはmi ba... 2022.02.25 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 カメラ比較「OPPO A73」と「Zenfone Max M2」 「OPPO A73」と「Zenfone Max M2」の写真の比較をしてみます。 OPPO A73については以下をご覧ください。 ・スマートフォン「OPPO A73」購入 Zenfone Max M2については以下をご覧く... 2022.02.20 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 スマートフォン「OPPO A73」購入 スマートフォンを買い換えました。 「OPPO A73」です。 「Zenfone Max M2」からの買い換えです。 Zenfone Max M2については以下をご覧ください。 ・ASUS「Zenfone Max M2」の感想... 2022.02.19 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 2021年11月時点でのPCスペックなど 今年で5回目の、パソコンやガジェットの現況についてです。 関連は以下をご覧ください。 ・2021年11月時点でのPCスペックなど ・2020年11月時点でのPCスペックなど ・2019年11月のパソコン環境 ・2018年1... 2021.11.30 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 アドビのPhotoshopElementsの認証を解除する方法 PhotoshopElementsを使用しています。 CPUとマザーボードを交換したところ、ライセンス認証の関係で、PhotoshopElementsが起動できなくなりました。 PhotoshopElementsが、今のPCを... 2021.08.13 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 オキュラスクエスト2の接顔パーツがリコール対象|対策済み接顔パーツを入手する方法 オキュラスクエスト2の初期型における接顔パーツがリコールになりました。 ・消費者庁リコール情報サイト 重篤な症状が引き起こされるわけではなくて、問題があるとしてもごく一部のようです。 従って、ユーザー側から求めないといけない... 2021.08.04 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 Amazonのタブレット「Fire HD 10(11世代)」感想 Amazonのタブレット「Fire HD 10(11世代)」を購入しました。 9世代(2019年)からの買い換えです。 CPUは同じで、メモリは2GB→3GBなので、1GB増えています。 そのおかげなのか、11世代の動... 2021.07.09 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 アイリスオーヤマのサーキュレーター「PCF-SC12」購入と 感想 アイリスオーヤマのサーキュレーター「PCF-SC12」を購入しました。 コンパクトです。 重量1.3㎏。 風量は3段階から選べます。 首振り可能。 切タイマーがついていて、1時間、2時間、4時間から選べます。 ... 2021.06.16 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 ペンタブレット「XP-Pen Deco Fun」購入と感想 ペンタブレットを購入しました。 XP-Penの「Deco Fun」というタブレットです。板タブです。 サイズはS。 ワコムのIntuos Draw(CTL-490/W0、Sサイズ)からの買い換えです。 道具のレ... 2021.06.14 PC、スマートフォン関連