PC、スマートフォン関連 ノートパソコン「LIFEBOOK P772/F」のメモリを増設|4GB→6GB ノートパソコン「LIFEBOOK P772/F」のメモリを4GBから6GBに増設しました。 標準が4GBなので、2GBのメモリを1枚追加です。 本当は4GB追加したかったけど、値段が4GBの中古のメモリはヤフオクで1000円ぐらい... 2019.12.13 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 Fire HD 10 タブレット(2019年)の感想 Fire HD 10 タブレット(2019年)を購入しました。 10インチは大きいと覚悟していましたが、想像以上の大きさでした。 ▲HD10とHD8。 HD10の重量については、やはり「重い」です。 寝転がって片手... 2019.12.09 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 デルの24インチWQHDモニター「P2418D」を購入 ▲液晶モニターを購入しました。 デルのP2418Dです。 サイズは23.8インチ、解像度は2560 x 1440です。 購入はデルの直販です。 佐川急便かと思ったら西濃運輸でした。 注文が金曜日で、発送が月曜日... 2019.12.04 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 PCスピーカー「Creative Pebble SP-PBL-BK」の感想 パソコンのスピーカーを買い換えました。 購入したのはCreativeの「Pebble」というスピーカーです。 5~6年ぶりの買い換えです。 以前はロジクールの「Z120」を使っていました。 Creativeの「Pe... 2019.12.02 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 ノートパソコンのRAM(メモリ)は4GBあれば充分か RAMとは机の広さ ノートパソコンのRAM(Random Access Memory、メモリ)は、2019年現在はだいたい4~8GB前後が主流になってきました。 一昔前は、ローエンドノートパソコンだとメモリが2GBもちらほらと見かけ... 2019.11.21 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 ゲーミングノートPCのメリットとデメリット 最新のゲームがプレイ可能なゲーミングノートパソコン 普通のノートパソコンでは、3Dを多用する最新のゲームはプレイできないことが多いです。 最近のノートパソコンは処理能力も上がって、ゲームの設定を落とせばプレイ可能な場合もありますが、... 2019.11.21 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 2019年11月のパソコン環境 管理人のパソコン環境です。上の画像はイメージです。 ・2021年11月時点でのPCスペックなど ・2020年11月時点でのPCスペックなど ・2019年11月のパソコン環境 ・2018年10月のパソコン環境 ・2017年10... 2019.11.20 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 スマートスピーカー「Echo Dot 第3世代」を購入 「Echo Dot」(第3世代)を購入しました。 アマゾンのスマートスピーカーです。 アレクサと呼びかけて、音楽をかけたり、ニュースを聞いたりできます。 スピーカーの音質としては、手のひらにのるサイズにしては良いと思... 2019.11.05 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 ASUS「Zenfone Max M2」の感想|スマートフォンの機種変更 スマートフォンを買い換えました。 購入したのはASUSの「Zenfone Max M2」(無印のほう)です。 ASUSの「Zenfone3」からの買い換えです。 「Zenfone3」を購入したのは2016年9月です。 「Z... 2019.10.23 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 パソコンのメモリを8GBから16GBにした結果|RAM8GBと16GBの違い パソコンのメモリを4GBx2の合計8GBから、8GBx2の16GBに変更しました。 1~2年ほど前からメモリを増やしたいとは考えていましたが、当時は値段が高かったのと、タスクマネージャーで確認する限り、メモリの使用量は平均7GB前... 2019.07.31 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 ノートパソコン「LIFEBOOK P772/F」のHDDをSSDに換装 ノートパソコン「LIFEBOOK P772/F」のHDDをSSDに交換しました。 使用したSSDはCrucialの「CT120BX500SSD1Z」 容量は120GBです。 換装の手順ですが、ノートパソコンにSSDをつなげ... 2019.05.22 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 キーボードを購入「Logicool ロジクール 耐水 静音設計 K120」の感想 パソコンのキーボードを買い換えました。 購入したのは、ロジクールの「K120」です。 「サンワサプライ USBキーボード SKB-L1UBK」からの買い換えです。 買い換えの理由は、SKB-L1UBKのスペースキーが固着... 2019.05.06 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 1Rの賃貸の部屋に小型シーリングライト「SCL5N-HL」を取り付ける 引っ越しをしましたが、なんと部屋に照明がありませんでした。 とりあえず引っ越した当日に電気屋に行き、スタンド式のLEDライトを購入しました。 ちなみにこちらは350ルーメンの明るさ。 床に直置きすると、あまり明るくないです... 2019.05.03 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 ノートパソコン「LIFEBOOK P772/F」を購入 オークションで中古ノートパソコンを購入しました。 富士通の「LIFEBOOK P772/F」です。 「LIFEBOOK P772シリーズ」は法人向けモデルです。 発売年度は2013年前後のようです。一昨年あたりから中古市場に... 2019.03.25 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 パソコンの動作が重いのでWindowsアップデートを実行したところ 半月ぐらい前からパソコンの動作が重く感じられるようになりました。 起動するのもちょっと時間がかかります。 起動まで、いったいどれぐらいの時間がかかっているのか測ってみたところ……電源投入からブラウザが立ち上がるまでおよそ4分! ... 2019.02.18 PC、スマートフォン関連