カツ丼にタバコの吸い殻


 ずいぶん前にまとめサイトかどこかで読んだ話。

 とある定食系の飲食店に、客として4人が入店します。
 全員男性で、年齢は二十歳前後、大学生ぐらい。

 3人は注文して、1人は空腹ではなかったので注文せず。
 すると、店員(20代後半から30代前半の男性)が「入店した以上は注文をしてください」と客に伝える。
 客はカツ丼を注文し、一切手をつけず、タバコの吸い殻をてっぺんに刺して退店。
 店員は怒って客を追いかけるも見つからず。

 ――という出来事がありました。
 うろ覚えなので、細部は色々と違うかもしれません。

 どちらが悪いか考えてみます。
 客側ですが、空腹ではないから注文しないのは、一般的には非常識だと思います。
 しかし、注文してないのは4人のうち1人だけなので、それぐらいは大目にみてもいいと思います。
 だけど、それを認めてしまうと、今度は5人で入店して、4人が注文しないこともあり得るわけで、だから店側のルールとしては、ひとり1品注文ということなのかもしれません。

 空腹ではない客に無理矢理注文をとっている店側は、客の立場になってものは考えていないので、そういう姿勢は良いか悪いかなら……悪いと思います。
 お客が偉いとか、神様だとかは自分は思ってないけど、不快な気持ちにさせるのは対応が間違っています。
 客が、飲食物を持ち込んだとか、大声で騒ぐなどの行為をした場合は別ですが。

 注文しなかった客は、店側の立場でものを考えていないし、そもそも注文する気もなかったので、客でさえありません。本当は、入店するべきではありませんでした。

 結局のところ、客側は店側のルールに従っています。
 しかし、食べずに、吸い殻を突き刺すという行為を行いました。
 この行為が良いか悪いかなら……少なくとも行儀は良くないけど、ルールに従っている以上は、そんなに悪い行為とは思いません。
 タバコの吸い殻を突き刺したのは結局のところ抗議の意味です。

 本質は、店側が、客の立場にたってものを考えなかった、ということだと思います。
 繰り返しになりますが、それを認めると、大人数で入店して、1人でも注文すればOKということになってしまうので、それを危惧したのかもしれないけど、そこは常識に照らして考えればいいし、柔軟に対応すればいいと思います。

 個人的には、2人で入店した場合、1人が注文して、1人は何も注文しなくてもいいかな……と思います。
 自分が客の立場だったとしたら、軽く注文はしますが。
 もしくは店員に、注文しなくていいか了解をとります。

 上記、カツ丼に吸い殻の件、どちらもどっちだけど、どちらが悪いかなら……店側だと思います。
 客にも確かに非常識な面がありました。しかしだからといって店側がルールを押しつけるのは大人の対応ではありません。

 店員は客を追いかけたそうですが(本当かどうかは分からない)、客にしてみたらルールに従っているのだから、何も問題はありません。
 もし店員が追いついたとして、何を言ったのか興味はあります。

お店の駐車場で弁当を食べていると……

 これもまとめサイトで読んだ話。
 細部は違っているかもしれません。
 お昼時、3人か4人の男性が、車に乗ってとある飲食店に行きます。
 運転手はお弁当を持っていたので、飲食店には入りません。乗っていた2人か3人かは飲食店に入ります。
 運転手が駐車場で弁当を食べていると、お店の人から文句を言われたそうです。

 どちらが悪いか。これは客側が悪いと思います。
 店側からしたら、うちの駐車場に車を停めて、入店せずに弁当を食べているように見えます。
 これは、店側から文句を言われても仕方がないです。
 なので、弁当を食べるのは、お店の駐車場ではなく、別の場所にするべきでした。

 どちらの話にも共通するのは、俯瞰的視点が欠如していることだと思います。
 何か判断に迷った場合は、一歩引いて客観的に物事を観察すると、常に善悪の判断が完璧にできるわけではないけど、最適解が見つかりやすいです。

コメント