ランチは、できれば軽く済ませたいです。
たくさん食べると午後が眠いし苦しいです。
ということで、最近のお昼は麺類が多いです。

▲こちらはスパゲティ。
具は、キャベツとイカ。
味付けは、シチューの素(と黒胡椒)です。
簡単で美味しい。
サラダ油をひいたフライパンで具材を炒めて、茹でたパスタを投入して炒めて、顆粒のシチューの素を入れるだけです。
仕上げにブラックペッパーをかけています。

▲この焼きそば、麺はチャンポン用を使用しています。
味付けは、めんつゆとウスターソース。
炒めている途中に、タバスコを入れると、スパイシーになります。

▲ナポリタンです。
具材は、ベーコン、玉葱、人参。
味付けは、ケチャップとかつお出汁の顆粒、ウスターソースをほんの少し。
麺は長目にゆでるのが好みです。
通常、スパゲティの麺のゆで時間は8分前後ですが、それだとナポリタン向きにはならないと思います。
12分ぐらいは茹でます。

▲焼きうどんです。
作り方や味付けは焼きそばと同じ。
フライパンのテフロンが剥がれていると、うどんがひっつきます。

▲温かいうどんです。
具は、若布とネギと、天かす。
天かすは、天ぷら粉を水でといて、フライパンで炒めて作りました。



コメント