放送大学ではじめて受講した科目「歴史と人間」「生活者のための不動産学入門」

 2014年の2学期から入学して、はじめてとった科目は2つです。
 最初なので控えめにしました。

「歴史と人間(14)」は基礎科目です。
「生活者のための不動産学入門(13)」は一般科目(社会系)です。

 テキストは大型の書店、もしくはアマゾンでも購入できます。
 この2つの科目は、どちらも興味があったというのもありますが単位認定試験が同日に行われます。
 なので選びました。

 毎期2科目だけだと、単位が取れたとしても4単位で、年間に直すと8単位となります。
 10年でも80単位で、卒業は出来ません(124単位必要)。

 最初の1~2年はスタートダッシュで、多めに単位をとるのがお勧めらしいです。
 単位を多く取ると、時間やお金の投資も増えますから卒業しないと勿体ないという考え方になるようです。

 卒業が目的ではなくて、勉強するのが目的なので、気長に行こうと思います。
 さすがに半年で2科目は少ないので、2015年の1学期は、3~4科目ほどは取ろうと考えています。

コメント