パルミーの月謝制講座を受講した感想|2019年9月

 パルミーの月謝制講座を受講しました。1ヶ月間のみ
 月謝制講座を受講したのは2回目です。前回も1ヶ月のみでした。前回は、月謝制が始まってすぐの頃に利用しました。

 パルミーについての説明などは以下をご覧ください。
パルミー

 動画を早回しで視聴できるようになったのは良い改善点だと思います。
 以前は、動画は等倍でしか再生できなかったように思います(以前も再生スピードを変えられたかもしれませんが記憶にないです)。

 この記事では、月謝制の各講座のかんたんな感想を書いてみます。
 ネガティブな感想になる場合もあることをご了承ください。
 当然ながら感想は個人差がありますし、期待していたものが期待以下だと、どうしても良い評価にはなりません。
 自分が面白くない、勉強にならなかったとしても、それは自分の話であって、他の人にとっては真逆になる可能性もあります。あくまで自分の感想です。
 
 講師のかたの技術のレベルは相当高いのは分かりますが「講師」としては果たしてどうなのか、と思うことは多々ありました。
 人にものを教える場合、その分野について100の理解度では足らないです。
 人に教えるには、最低でも120、欲を言えば150、または200ぐらいの理解度が必要だと思います。
 講師のかたの理解度のレベルは150や200ぐらいは軽くあると思いますが、講師としての経験が少ないせいで、その高いレベルを生かし切れていないのではと感じることが多かったです。
 中には、普段は専門学校の講師をしている人もいますから、そういう講師の講座は視聴していて安心感がありました。

 試行錯誤中というか、一貫していない部分やスマートではないところも感じたりしますがパルミーは、試みとしては素晴らしいと思います。

パルミーの月謝制口座のタイトル

 2019年9月8日現在、視聴できる講座はなんと107!
 生徒はそれぞれレベルが違いますし、求めるものも違うので一概にはいえませんが、これだけあればいくつかは繰り返し視聴したいと思える講座もあるはずです。
※講座は日々追加されています。

アニメーター井関修一先生によるキャラクターデザイン講座
パースの知識を身につける!建物の描き方講座
ファンタジーのキャラクターデザイン講座
カメラを意識した背景の描き方講座
藤ちょこ先生特別授業 イラストライブペインティング
もじゃクッキー先生 コピック&色鉛筆 アナログイラスト講座
キャラクターイラスト 人物作画基礎講座
キャラクターイラスト 色塗り基礎講座
和遥キナ先生特別授業「風景と女の子」イラストメイキング
ベコ太郎先生特別授業 キャラクターイラストメイキング
キャラクターイラスト 人物ポーズ講座
背景イラスト パース基礎講座
キャラクターイラスト 配色&色塗り講座
4日で完成!マンガストーリー講座
背景イラスト 色塗り基礎講座
キャラクターイラスト 構図&アクションポーズ講座
キャラクターイラスト 厚塗りメイキング
背景イラスト 自然の描き方講座
背景イラスト 建物・街並みの描き方講座
キャラクターイラスト 質感&エフェクト表現講座
キャラクターイラスト入門講座
キャラクターの描き方 入門講座
CLIP STUDIO PAINT デジタルイラスト入門講座
refeia先生特別授業イラストメイキング
男子キャラを描こう!キャラクターイラスト入門講座
キャラクターイラスト 厚塗り講座
CLIP STUDIO PAINT デジタルマンガ入門講座 for Beginners
実践!漫画コマ割り講座
作家デビューを目指すあなたへ!ライトノベル講座
上手くなりたい初心者のためのキャラクターイラスト上達講座
キャラクターの身体の描き方基礎講座
キャラクターイラスト 色塗り入門講座
悩まずに描ける ポーズ&構図の描き方講座
女の子の描き方講座
U35先生特別授業キャラクターイラストメイキング
デジタルイラスト 色塗り講座
CLIP STUDIO PAINTではじめるデジタルマンガ制作講座
デジタルイラスト 男子キャラの描き方講座
制服少女を描く デジタルイラスト入門講座
服の描き方講座
モンスターイラスト講座
CLIP STUDIO PAINTで描くデジタルイラスト入門講座
メカ・ロボットイラスト講座
和風イラスト講座
キャラクター作画基礎講座
CLIP STUDIO PAINT 色塗り基礎講座
萌えキャラクターイラスト講座
プロが教える!キャラクターデザイン講座
モチーフ別 背景の描き方講座
ゼロから始めるデジタルお絵描き【ミニ講座】
「絵の仕事話」イラストレーター座談会
CLIP STUDIO PAINT デジコミ入門講座
ペイントソフトの超基本【ミニ講座】
ファンタジーイラスト講座
銃の描き方講座
コピック色塗り講座
おじさんの描き方講座
リアルタッチイラスト講座
デフォルメキャラ講座
イラストを動かそう! Live2D入門講座
ゲームグラフィック基礎講座【アイテムデザイン・質感表現編】
服の描き方講座【アナログ作画編】
透明水彩で描く アナログイラスト講座
ファンタジー背景講座
キャラクター作画基礎講座【アナログ編】
イラストに生かす!色彩の基礎&カラーリング講座
カードゲームイラスト実践講座
透明水彩で描く植物モチーフの背景講座
アニメーターが教える ポーズ&構図講座
フリルがいっぱいのかわいい服講座
一緒に描いて上手くなる!スーツ入門講座
色鉛筆で描く 小物&風景イラスト講座
ゲーム背景実践講座
イラスト・マンガのための著作権講座
武器デザイン入門講座
アナログ画材のモノクロ作画講座
透明水彩で描くキャラクターイラスト講座
アニメ制作の仕事と技術【アニメーター座談会】
マンガ入門講座 ストーリー構成編
写真から作るデジタル背景講座
グリザイユ画法デジタル彩色講座
VTuberキャラクターデザイン実践講座
落描き気分で模写練習講座
実践・魚眼パース作画講座
マンガ入門講座 表現編
ゼロからはじめるキャライラスト入門講座
マンガ入門講座 演出・効果編
イラスト配色入門講座
【インタビュー】イラストレーター・ニリツ先生
キャラクターを引き立てる衣装デザイン講座
毎日一緒にジェスチャードローイング 0〜15日目
毎日一緒にジェスチャードローイング 16〜31日目
デジタルイラスト アニメ塗り講座
男子キャラの描き分け講座
実践ライトノベル表紙講座
リアル風 肌の塗り方講座
背景イラスト講座 日常風景編
背景イラスト講座 ファンタジー風景編
7日で学ぶ 初めてのジェスチャードローイング ーヌード編ー
縦読み漫画(ウェブトゥーン)講座 by 東京ネームタンク
乙女ゲーム風 男子キャラの色塗り講座
アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座
脱・平面! 陰影集中講座
9種類から選べる!目の塗り方講座
男子キャラ作画基礎講座
水中イラスト講座
初めてのジェスチャードローイング ー衣服編ー

月謝制講座の感想

 視聴したことのある講座の簡単な感想を書きます。

キャラクターイラスト 人物作画基礎講座
 本当に初心者なら勉強になるかなと思います。
 この講座は2年ほど前に視聴したのでよく覚えてないです。

キャラクターイラスト 色塗り基礎講座
 この講座は思い入れがあります。
 パルミーで、初めて単品で購入した講座でした(確か2017年頃)。
 そのあとすぐに月謝制が始まって、この講座も含まれていたので残念に思いました。
 さて、初心者向けとなっていますが、ちょっとそれはどうかなと思いました。
 微妙な色合いが云々、レイヤーを重ねて不透明度を下げて…というような部分がありますが、初心者にそんなものは必要ないと思います。
 作画も、初心者向きとは思えないです。
 講師の書いた絵を段階的に説明することに終始しており、若干ですが、生徒は置き去りになっている感じを受けました(それは当然というか、仕方のない部分もしれませんが…)。
 プロのイラストレーターが、どのように絵を仕上げていくのかの過程を見る、という動画です。
 良くも悪くも、最初に視聴した動画なので、自分にとっては試金石みたいな講座です。
 全般的にはちぐはぐな印象はあるものの、部分的には勉強になった動画でもあります。
 もちろん、人によって受け取り方は様々だと思いますが。

和遥キナ先生特別授業「風景と女の子」イラストメイキング
 2年ほど前に視聴した講座です。
 講座というかメイキングなので、そういう意味で見ると面白いと思います。
 長かった記憶がありますが、部分的には勉強になったかな…? ちょっと覚えてないです。

キャラクターイラスト 配色&色塗り講座
 こちらも2年ほど前に視聴した講座です。
 作画は複雑すぎずシンプルすぎず、どちらかというと初心者向きでしょうか。
 構図(ポーズ)については正面からでこれは間違いなく初心者向きだと思います。

 他の講座、初心者向きといっておきながら、奇抜なポーズの絵が多いです。
 振り向きながら腰を曲げているとか、上体をひねりながらとか、若干あおりだったり俯瞰だったり。
 まずは正面からで、普通に立っている絵のほうがいいと思います。
 邪推ですが、講師の先生(この講座の先生ではありません)は、俺はこんなものも描けるんだぞ、すごいだろ? と自慢したいがために一般的ではないポーズの絵を描いたりするのでは? と思ったこともあります。初心者にとっては勉強にならないと思います。

4日で完成!マンガストーリー講座
 こちらも2年ほど前に視聴した講座です。
 長いですが、物語の作り方が分からない人にとっては有意義な講座と思います。
 自分は好きな講座です。
 時々先生が沈黙する間が面白いです。

背景イラスト 色塗り基礎講座
 2年ほど前に視聴した動画。
 なんとなくしか覚えてないです。

キャラクターイラスト 厚塗りメイキング
 こちらも2年ほど前に視聴しました。
 厚塗りは自分はあまり経験がないので、できる人はすごいなーと思います。
 厚塗りを学びたい人にとっては良い講座かもしれません。
 自分は退屈でした。自分自身の厚塗りのレベルが低すぎるからだと思います。

キャラクターイラスト入門講座
 こちらも2年前に視聴した動画です。
 全体的には微妙な部分があるというか、初心者は逆光だと描くのが楽とのことですが、自分には単なる手抜きに思えました。
 初心者が逆光の絵ばかり描いたらどうなるのか。逆光しか描けないことになります。
 部分的には勉強になる講座だと思いますが。
 逆光の件は納得いきませんが、初心者はお勧めです。

キャラクターの描き方 入門講座
 2年前に視聴した動画。
 基礎中の基礎という感じで、初心者は見るべきかなと思います。

キャラクターイラスト 厚塗り講座
 こちらも2年前に視聴。
 自分にはこのイラストは厚塗りに見えないです。
 グラデ塗りと厚塗りの中間に見えます。
 しわの入れ方などは勉強になりました。

実践!漫画コマ割り講座
 2年前に視聴。
 コマ割りはいかようにもできるんだなと思いました。
 長いので、全部は視聴していないです。
 これが答え、というコマ割りはないのかなと。ベストに近いコマ割りというのはあるかもしれませんが。
 極めようとすると、ものすごく大変だと思います。
 基本的な部分さえ分かっていればいいんじゃないかとも感じます。コマ間とかコマの流れなど。

キャラクターイラスト 色塗り入門講座
 2年前に視聴。
 初心者にとっては勉強になる部分は多々あると思いますが、作画のレベルが初心者向きじゃないです。初心者がこんな絵を描けるはずがありません。
 従って講師は生徒の方を向いてないと感じます。
 もっと簡単な作画のほうが勉強になるはずです。
 中級は言い過ぎかもしれませんが、脱初心者みたいな人向けかなと。
 脱初心者向けとしてなら、評価は低くないです。

女の子の描き方講座
 これは最近視聴しました。
 あくまでカラーイラストの描き方や技法…との感想です。
 なんというか、講師の先生はレベルが高いですが、仕事の速度は、悪く言えば遅い人なんだろうなというのはびんびん伝わってきました。よく言えば丁寧。
 色塗りに関して、レイヤーを使いすぎと思います。
 絵の描き方は、色々とあって、これが絶対ということはないので、まあ一つの方法と考えればそれなりに得るものはあると思います。

デジタルイラスト 色塗り講座
 最近視聴した講座です。
 一見すると、複雑な作画ですが、実際の授業では水着のみの着用です。
 なので作画はシンプルなほうです。これは、正直、生徒のことを考えていると感じました。初心者向きと思います。
 ま、衣装まで描いてしまうと時間が足らなくなるせいかもしれませんが。
 ちょっと授業の時間が長い気がします。もう少し縮められるんじゃないかと。

キャラクター作画基礎講座
 最近視聴した講座です。
 これは、予想していたよりも面白かったです。
 お勧めの一つです。
 最初は絵描きの考え方というか、心構えみたいな話が中心です。
 添削についても勉強になりました。
 アマチュアの一見、隙がないような作品でも、プロの手にかかれば赤が入りまくります。
 プロの作品でも別のプロが手を入れようとすれば同じように修正は入るのかもしれませんが。
 絵は、数学なんかと違って、加減一つでいかようにもできるので、難しいところです。商業デザインなども同じだと思います。

 音声の具合が良くないです。字幕が表示できます。

マンガ入門講座 ストーリー構成編
マンガ入門講座 演出・効果編
マンガ入門講座 表現編

 最近視聴した講座です。
 漫画を描きたい人は必見の講座と思います。
 わかりやすいです。
 ある程度漫画が描ける人も、復習という意味で見直しても面白いかもしれません。
 技法的には少し古いかもしれませんが、基本を抑えることは重要とも思います。

「マンガのマンガ」という技術書を踏襲していると思われるので、このマンガを読んだことがあるなら見る必要はないと思います。

リアル風 肌の塗り方講座
 最近視聴した講座です。
 授業時間は短めです。
 授業時間は、通常だとだいたい1時間から1時間半前後で、回数は3回前後。つまりトータルで3~4時間ぐらいはあります。
 この講座は、全3回で、合計1時間程度です。

 作画はシンプルで初心者向け(しかし中級者向けだそうです)。
 中級者向けにしては簡素な内容です。個人的には、初心者向けといってもいいと思います。
 肌や筋肉を描きたい人にとっては勉強になると思います。

アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座
 最近視聴。
 思っていたのと全然違いました。
 構図というから、黄金比とか三角形などについて、または構図のパターン的な話かと思っていたら…「最初に枠を描きましょう。そうしたら白紙ではなくなります」
 枠が云々という話が続いたので視聴するのは辞めました。
 尺も長いです。
 全部視聴したわけではないので、誤解しているかもしれませんが、冒頭の場面では大失敗していると思います。
 ひょっとすると内容が初心者向きすぎるのかも、もしくは「アニメーターが教える」ということなので、イラストや漫画とは違った世界の話なので共感できなかったのかもしれません。

脱・平面! 陰影集中講座
 最近視聴した講座です。
 作画はシンプルなので初心者向きだと思います。
 光の当たり方、影の付け方はわかりやすかったです。
 お勧めではありますが、少し時間が長いとも思いました。

モチーフ別 背景の描き方講座
 何もないところから草や木を描いていくところは勉強になります。
 残念なのは、PhotoshopCCを使っている点です。PhotoshopCCを使っているならブラシの説明や設定の仕方などは勉強になりますが、それ以外のソフトだとあまり参考にならないと思います。
 普通の絵描きは、クリスタかSAIを使っている人が多いと思います。
 Photoshopのできることと、クリスタのできることは違いますが、ある程度はクリスタにも応用できるとは思いますが。
 講座の時間は長いです。

 以上。視聴した講座の感想は順次追加していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました