PC、スマートフォン関連 デジカメ(WX220)とスマホ(XperiaA2)で撮った写真を比較 スマホとデジカメでそれぞれ撮った写真を比べてみます。 以前、XperiaGXとオリンパスのXZ-10を比べたことがありましたが、正直大きな違いはありませんでした。 今回比較したのは、XperiaA2(SO-04F)と、ソニーの... 2016.01.23 PC、スマートフォン関連
放送大学関連 放送大学の単位認定試験と大雪 今期は放送大学の科目は2つしかとりませんでした。 いま、職業訓練で専門学校に通っており、勉強する時間がとれないためです。 経済的な理由もあります。 学費が払えないことはないけど、安定的な収入が途絶えているので、生活のほうを優先... 2016.01.22 放送大学関連
外食(中食なども含む) 福岡裁判所の食堂「レストラン舞鶴」でお昼ごはん|3食目 お昼ごはんは裁判所の食堂「レストラン舞鶴」でいただきました。 ▲福岡裁判所の日替わりランチは3種類あります。 スペシャルランチ、和定食、田舎御膳。どれも610円。 あまりお腹減ってなかったので、カレーを頼みました。 ... 2016.01.17 外食(中食なども含む)
通勤バイク(アドレスV125関連) バイクとプロテクター 最近はさっぱりバイクに乗らなくなりました。 週末にお買い物に行くときに乗るぐらいです。 週に1~2回ぐらい。 給油の頻度は、通勤にバイクを使っていた頃は、月に2~3回でしたが、いまは数ヶ月に1回です。 ところでバイ... 2016.01.16 通勤バイク(アドレスV125関連)
外食(中食なども含む) 「あじや」のお弁当をはじめて食べた感想 あじやというお弁当を宅配してくれるお弁当業者があります。 専門学校(職業訓練)の教室に備え付けの注文書に名前を書くと、お弁当を届けてくれます。 価格は330円。 金曜日はちょっと豪華になって価格もアップして380円です。 ... 2016.01.16 外食(中食なども含む)
通勤バイク(アドレスV125関連) 原付二種(アドレスV125)を通勤に使わなくなって半年が経過 以前は125CCのスクーター「アドレスV125」で通勤していました。 2015年の初夏に通勤する必要がなくなり、アドレスV125はもっぱら近場にお買い物に行くときにしか乗らなくなりました。 ・15年以上続いたバイク通勤が2015... 2016.01.11 通勤バイク(アドレスV125関連)
雑記など 個人で飲食店を経営すること かつての同僚というか後輩というか、そんなに仲は良くなかったけど、その彼(Aさんとしておきます)が地元で飲食店を開業する噂を聞きました。 Aさんは調理師の資格は持っていなかったけど、調理技術はそこそこ身につけていたし、人間の能力的にも優... 2016.01.11 雑記など
映画、海外ドラマ関連など Amazonプライム「メーデー!:航空機事故の真実と真相」 「メーデー!:航空機事故の真実と真相」の一部のシーズンがAmazonビデオのプライム対応動画だったので視聴してみました。 ※現在(2017/05/17)プライム対応ではありません。 「メーデー!:航空機事故の真実と真相」は、タイトル... 2016.01.10 映画、海外ドラマ関連など
外食(中食なども含む) 福岡西総合庁舎の食堂の「昭和ランチ」|1食目 福岡地方裁判所の近くにある福岡西総合庁舎には食堂があります。 1階の奥です。 ネットで検索してみると評判がいいようなので足を運んでみました。 ▲こちらが入口。 赤煉瓦の建物です。 ▲食堂の入口には見本が飾っ... 2016.01.10 外食(中食なども含む)
雑記など エスカレーターの片側を空けるのはルール違反? マナー違反? いま職業訓練で専門学校に通っています。 電車で通学していて途中、博多駅で地下鉄に乗り換えます。 博多駅には地下鉄に通じるエスカレーターがありますが、朝夕のラッシュ時は、歩かない人は左側に固まり、右側を空けています。右側を空けるのは... 2016.01.09 雑記など
雑記など 大晦日の競艇場 2015年の大晦日に競艇場に行きました。 閑散としているかと思っていたら―― ▲1レースの始まる直前です。 朝から大盛況でした。 大晦日がこんなに混むとは思いませんでした。 暇人ばかりです。 自分もそのひと... 2016.01.08 雑記など
無職・個人事業主関連 職業訓練の専門学校の感想|その2 前回のエントリーは以下を参照ください。 ・職業訓練の専門学校の感想|その1 2014年の後半から求職者支援訓練の制度を利用して専門学校に通っています。 デザイン系です。 卒業は来春あたりで、期間は半年間です。 ... 2016.01.03 無職・個人事業主関連
外食(中食なども含む) 福岡裁判所の食堂「レストラン舞鶴」でお昼ごはん|2食目 福岡地方裁判所の地下でお昼ごはんを食べました。 裁判所の食堂は、学食みたいな雰囲気でした。 量も、どちらかというと多めです。 価格は、日替わりが3種類あって(田舎御膳、和定食、スペシャルランチ)、どれも610円。 日替わり... 2016.01.02 外食(中食なども含む)
雑記など 2016年、あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 2015年は、毎日更新しようと思っていましたが、諸事情あって叶いませんでした。 まあブログの記事は、量より質なのかな……と思います。 更新については、書くことがあれば更新はしますが、不... 2016.01.01 雑記など
無職・個人事業主関連 アクセス数で振り返る2015年 今年、2015年度で一番アクセスの多かった記事を紹介します。 論理的には、1月にアップした記事が有利です。 12月の記事はアクセスが少なくなるので、本当なら期間限定(アップしてから10日間など)がベストなのでしょうが、ちょっと面倒... 2015.12.31 無職・個人事業主関連