PC、スマートフォン関連 2021年11月時点でのPCスペックなど 今年で5回目の、パソコンやガジェットの現況についてです。 関連は以下をご覧ください。 ・2021年11月時点でのPCスペックなど ・2020年11月時点でのPCスペックなど ・2019年11月のパソコン環境 ・2018年1... 2021.11.30 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 アドビのPhotoshopElementsの認証を解除する方法 PhotoshopElementsを使用しています。 CPUとマザーボードを交換したところ、ライセンス認証の関係で、PhotoshopElementsが起動できなくなりました。 PhotoshopElementsが、今のP... 2021.08.13 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 オキュラスクエスト2の接顔パーツがリコール対象|対策済み接顔パーツを入手する方法 オキュラスクエスト2の初期型における接顔パーツがリコールになりました。 ・消費者庁リコール情報サイト 重篤な症状が引き起こされるわけではなくて、問題があるとしてもごく一部のようです。 従って、ユーザー側から求めないといけない... 2021.08.04 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 Amazonのタブレット「Fire HD 10(11世代)」感想 Amazonのタブレット「Fire HD 10(11世代)」を購入しました。 9世代(2019年)からの買い換えです。 CPUは同じで、メモリは2GB→3GBなので、1GB増えています。 そのおかげなのか、11世代の動... 2021.07.09 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 アイリスオーヤマのサーキュレーター「PCF-SC12」購入と 感想 アイリスオーヤマのサーキュレーター「PCF-SC12」を購入しました。 コンパクトです。 重量1.3㎏。 風量は3段階から選べます。 首振り可能。 切タイマーがついていて、1時間、2時間、4時間から選べます。 ... 2021.06.16 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 ペンタブレット「XP-Pen Deco Fun」購入と感想 ペンタブレットを購入しました。 XP-Penの「Deco Fun」というタブレットです。板タブです。 サイズはS。 ワコムのIntuos Draw(CTL-490/W0、Sサイズ)からの買い換えです。 道具... 2021.06.14 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 CPUを購入「i3 10100F」の感想 パソコンのCPUをi3-8100からi3-10100Fに変更しました。 CPUの末尾のFは、グラフィック機能を省いたモデルです。 CPU変更に伴い、マザーボードも交換しました。 マザーはASUSの「PRIME B460... 2021.06.02 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 ナカバヤシの椅子を購入 PC用のハイデスクを購入したので椅子も買いました。 ナカバヤシのオフィスチェアです。 価格帯は、昇降機能のついた椅子としては最低クラスだと思います。 オフィスチェアの説明書が入ってませんでした。 OEM品とか、ビジ... 2021.04.22 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 ハイデスクとローデスクはどちらがいいかの答え ハイデスクとローデスクはどちらがいいのか。 ネットでハイデスクとローデスクのことを調べると、たいていハイデスクのほうが腰の負担が少なくて良いなどと書いてあり、ハイデスクをおすすめする人が多いです。 自分は、その人の好みでいいの... 2021.04.19 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 FITUEYESフィットュアイスのパソコンデスクを購入 パソコンデスクを購入しました。 メーカーはFITUEYES(アメリカ)です。 型番はCD307001WBです。 2018年に引っ越してから1年半ほどは、ちゃぶ台のようなテーブルを使用していました。 そのあとローデス... 2021.04.08 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 ジェルクリーナーでPCキーボードを掃除した結果 ジェルクリーナーでパソコンのキーボードを掃除してみました。 ジェルクリーナーは、ダイソーで購入しました。 掃除コーナーで探したけどなかったのでジェルクリーナーはどこにあるか店員さんに聞いたらパソコンの周辺機器コーナーみたいなところ... 2021.03.29 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 楽天モバイルの感想|2021年2月|福岡市 楽天モバイルを契約しました。 固定回線として使います。 機器はルーターです。 ルーターは、USBでデスクトップPCと接続しています。 Aterm MP02LNはLANケーブルでは接続不可です。 ※Aterm MP... 2021.03.05 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 睡眠を「Mi Band 5」と「SleepCycle」の両方で比較 寝るときに「SleepCycle」というスマホの睡眠アプリと「Mi Band 5」を比べてみました。 ▲SleepCycle ▲Mi Band 5 この日は比較的眠れた方だと思います。 Mi Band 5のほう... 2021.03.03 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 スマートバンド「Mi Band 5」購入|感想 スマートバンド「Mi Band 5」(日本語版)を購入しました。 メーカーはシャオミです。 価格は4500円ほど(グローバル版の方が少し安いようです)。 ▲Mi Band 5を使った感想としては、時計としても使えるし、... 2021.03.01 PC、スマートフォン関連
PC、スマートフォン関連 楽天モバイルを契約すると、SIMは何日で届くか 楽天モバイルを契約しました。 固定回線の代わりに使う予定です。 WiMAX2+からの乗り換えです。 楽天モバイルは申し込みから実際にSIMや製品が届くまで何日かとネットで調べてみると2日で届くとありました。 自分の場合... 2021.02.15 PC、スマートフォン関連