マザーボード(「PRIME H310M-A」→「H370M D3H」)とSSD(240GB→480GB)を交換

 2018年7月にパソコンを自作しましたが、フリーズ多発で正常に動きませんでした(CPUとメモリはアマゾン、マザーボードはパソコン工房で購入)。

 試行錯誤の結果ある程度フリーズは収まったけど、それでも時折、フリーズが発生する状況は続いていました。
 フリーズの原因は、一般的にはメモリ不良が多いと思います。
 あとはストレージ関連。
 電源関連。
 機器類の相性など。
 見極めが難しいです。
 組み直すだけでフリーズが収まって安定動作する例もあるようです(自分は経験ありませんが)。

 調子がいいときは何日にもわたって何事もなく動作するけど、調子が悪いときは、日に3~4回フリーズします。
 1度フリーズすると、引きずるようで、それからフリーズが頻発します。
 フリーズすると、3分前後、操作を受け付けません。
 ブルースクリーンが出てPCがシャットダウンすることはありません。

 フリーズすると再起動をかけます。それでフリーズが治る場合もあるし、また再発することもあります。フリーズが発生しなくなるまで再起動します。
 正直、面倒くさいです。

 再起動せずに使い続けると、フリーズに加えて、パソコンの挙動が変になることもあります。
 たとえば、フォルダを開く。ファイルはあるのにファイル名が消えていたりします。
 コントロールパネルを開いても、アイコンしか表示されていなかったりします。
 とにかく変です。
 その状態で、クリップスタジオのファイルを保存したら、ファイル破損により開けなくなったこともあります。

 以前のPCではフリーズなんて数ヶ月に1度程度でした。

 さて、原因を探すのは面倒だから、もうマザーボードと起動用SSDを取り替えることにしました。
 マザーボードは若干グレードアップしました。
 SSDは容量をアップしました。


 ▲PRIME H310M-AとH370M D3H

 さて、交換の結果…
 フリーズはいっさい発生しなくなりました。
 快適です。
 めでたしめでたし。

追記
 パソコン工房で購入したマザーボードが原因だったと思います。

コメント