放送大学の面接授業に出席しました。
1日4コマで2日間の合計は8コマです。
授業は、アカデミックな内容で難易度は高めでした。
お昼休みが13時から50分間あります。
面接授業の楽しみのひとつは、お昼のランチだと思います。
放送大学の福岡学習センターは、九州大学筑紫キャンパスのなかにあります。
学生食堂があって「ぞんね」という名前です。
土曜日は学食のぞんねが利用できますが、日曜日はお休みです。
ランチの選択肢としてはいくつかありますが、ひとつは学食「ぞんね」で食べる。
または、お弁当を持参するか、コンビニなどでお弁当やおにぎりやパンなどを買ってきて教室で食べる。
もしくは、大学の外にある飲食店に食べに行く。
私は、お弁当を持参しました。
▲教室でお弁当を食べる行為は、大げさにいうと、学生にしかできない特権みたいなものだと思います。
▲二段重ねのお弁当箱です。
内容は、以下の通り。
・白ご飯(スキヤキふりかけ)。
・青のり入り卵焼き
・えびとひじきのふんわり揚げ
・ほうれん草のごま和え
・ほうれん草のバターソテー
白ご飯と卵焼き以外は冷凍食品です。
冷凍食品は昔と比べるとおいしくなりました。
たいていは加熱済みなので、冷凍のままお弁当箱に詰めるだけなので簡単でもあります。
味も良いです。
お弁当をたべたあと、コーヒーが飲みたくなったので売店に買いに行きました。
▲すると学食の前に、日替わり定食の見本が置いてありました。
九大筑紫キャンパスの学食「ぞんね」の日替わり定食の内容は次の通り。
・白ご飯
・お味噌汁
・鶏肉
・春巻き
・漬け物
これで410円は安いと思います。
持参したお弁当ですが、味は悪くなかったけど量が少なくて、すぐにお腹が空きました。
けどさすがに学食でも食べようという気にはなりませんでした。
1日目のお弁当が物足りなかったので、2日目のお弁当は量を増やしました。
ちなみに九大筑紫キャンパスの学食は日曜日はお休みですから、お昼ご飯はお弁当を買ってくるか、持参かになります。
大学の外に食べに行く選択肢もありますが、ちょっと距離があるようです。
▲お弁当の内容は以下の通り。
・白ご飯(梅干しと黒ごま)
・ニラ入り卵焼き
・ウインナーソーセージ
・ほうれん草のごま和え
・ケチャップパスタ
・キャベツとニラのお好み焼き
コメント