雑記など 単身用マンションに引っ越して、3ヶ月目の感想 単身用の1Kマンションに引っ越して3ヶ月が過ぎました。 気づいた点を箇条書きにしてみます。 ・思った以上に静か ・住民の質は可もなく不可もなく ・マンションの前の道路は交通量が多い ・マンションの立地は若干不便 ・部... 2018.10.05 雑記など
雑記など 自分の職業は何か、改めて考えてみる 私は個人事業主です。 税務署に開業届を出して、確定申告もしています(青色)。 主な仕事は……いろいろと手を出しすぎて「自分でもよく分からない」というのが正直なところです。 時々「お仕事は何をしているのか」なんて聞かれること... 2018.10.04 雑記など
映画、海外ドラマ関連など カリギュラS2の6話「自作自演やらせドッキリ~俳優編~(竹中直人さん)」 Amazonプライムのオリジナルバラエティ番組「カリギュラ」シーズン2の6話を見ました。 「自作自演やらせドッキリ」ということで、ドッキリを仕掛けられる人が音頭を取ってドッキリ番組を作る企画です。 主演は竹中直人さんですが素晴ら... 2018.10.03 映画、海外ドラマ関連など
雑記など 福岡市東区|香椎海岸遊歩道は左側通行なのか右側通行なのか 福岡市東区の香椎海岸遊歩道は1週3㎞ほどで、ジョギングやウォーキングに最適な場所です。 週末や祝日は、運動を楽しむ人の姿が目立ちます。 さて、香椎海岸遊歩道は右側通行なのか左側通行なのか。 ▲このようなマークが地面... 2018.10.02 雑記など
雑記など 飲食店の厨房では、なぜ新入りが皿洗い担当なのか 飲食店の厨房で働き始めると、初日や最初の数日、場合によっては数週間、お店によっては数年間は洗い場担当になることが多いです。 なぜ新人が皿洗いをやらされるのか。 それは、皿洗いは誰でもできるから、というのがまず第一の理由です。 ... 2018.10.01 雑記など
PC、スマートフォン関連 ロジクールのマウス「M590」の感想 マウスはロジクールのM545を使っています。 購入して1年半ほど経ちました。 このたび、左クリックが利かなくなる不具合が発生しました。 マウスは、内部に綿埃が詰まって動作不良を起こす場合があるので、定期的に清掃しています。 ... 2018.09.28 PC、スマートフォン関連
雑記など すべての過去記事を見直し中 過去の記事の見直しを行っています。 誤字脱字のチェックや、語尾などの確認。 文章の流れが悪い箇所などは、大々的に書き換えることもあります。 このセルフ校正は、ブログ開設してからたぶん4回目ぐらいです。 毎回、修正する... 2018.09.27 雑記など
雑記など アイリスオーヤマの冷蔵庫「IRR-A09TW」がうるさい|追記、使い方が悪かっただけのようです ※ぶーんという駆動音がうるさかったのけど解決しました。自分の使い方が良くなかったようです。詳しくは追記をお読みください。 アイリスオーヤマの冷蔵庫「IRR-A09TW」を購入しました。 90Lサイズの小型冷蔵庫です。 適... 2018.09.26 雑記など
映画、海外ドラマ関連など 現代の外科医が江戸時代にタイムスリップ「JIN-仁-」は面白いけどドラマは…… 医療タイムスリップ漫画「JIN-仁-」を読みました。 面白かったです。 コミックが面白かったのでドラマも観ましたが、役者さんの演技が好きになれませんでした。 大沢たかおさんとか、綾瀬はるかさんとか、主役級の役者さんの演技は... 2018.09.25 映画、海外ドラマ関連など
財布や時計などの小物関連 カシオ「MTP-1228DJ」のレビュー|チプカシに見えないチプカシ 腕時計を買いました。 カシオの「MTP-1228DJ-2AJF」です。 価格は2,980円。 いわゆるチープカシオです。 価格的には最上位クラスのチープカシオになります。 機能は最小限です。時計表示、曜日、日付... 2018.09.22 財布や時計などの小物関連
雑記など 職務質問に対する考え方|職質は断ることができる? 自分は職務質問された経験は数度しかありません。 時々、職務質問は任意だから断っていいんだ、という人がいますが、それは間違いではないけど、正解ともいえないと思います。 警察官の身になって考えてみると……不審な人物がいた。 職務質... 2018.09.21 雑記など
雑記など 「これは水です」の意味|自分なりの解釈 「これは水です」とは? アメリカのある作家が2005年に、ある大学で卒業スピーチを行いました。 スピーチの内容は「これは水です」を検索すれば出てくるはずなので知らない方は検索するか以下のリンク先を読んでください。 ・これは水です ... 2018.09.19 雑記など
外食(中食なども含む) かっぱ寿司で「かっぱの人気盛り」と「かっぱの贅沢盛り」を持ち帰り注文 福岡県福岡市東区和白のかっぱ寿司に行き、お持ち帰りでお寿司を注文しました。 ※残念ながらかっぱ寿司和白店は閉店しました。 注文したのは「かっぱの人気盛り」と「かっぱの贅沢盛り」です。1人前ずつ。 価格は「かっぱの人気盛り... 2018.09.18 外食(中食なども含む)
自炊料理 上野の飲食店に研修|そのときの「まかない料理」を再現 10年以上前になりますが、東京都台東区上野の飲食店に、研修で3日間ほど勤務したことがあります。 そのときのまかない料理は、夕方の営業前に従業員が皆そろって食べていました。 ご飯とスープと主菜と副菜があったりなかったりで、まかないと... 2018.09.14 自炊料理
自炊料理 いなり寿司を作ってみる いなり寿司が食べたくなったので自分で作りました。 いなり寿司の作り方ですが、まず薄揚げを甘辛く煮ます。 ▲いなり寿司の中身は、酢飯だと普通すぎて面白くないから、昆布ご飯にしました。 白米に、昆布と、白ごまと、わさびを混ぜま... 2018.09.12 自炊料理