外食(中食なども含む) 博多阪急「阪神名物いか焼き」感想 博多阪急の地下にはフードコートがあります。 その中の「いか焼き」のお店があって、おいしいという話を聞いたので行ってきました。 ちなみに福岡で「いか焼き」といえば、イカの姿焼きのことをいいます。 博多阪急の地下フードコートの「い... 2017.10.20 外食(中食なども含む)
PC、スマートフォン関連 電気でお風呂を沸かす「スーパー風呂バンス」を1年使った感想 スーパー風呂バンスを使い始めて1年が過ぎました。 ガス契約を解除した経緯などについては以下をご覧下さい。 ・ガスを解約しました ・ガス契約を解約した最大の理由 スーパー風呂バンス、買って良かったです。 ざっくりと計... 2017.10.19 PC、スマートフォン関連
通勤バイク(アドレスV125関連) 福岡糟屋郡「バイクショップOKUMURA」でバイク(アドレスV125)整備、スロットルワイヤー、メーター球などを交換 乗り始めて10年目を迎えたアドレスV125ですが、今回「バイクショップOKUMURA」で、スロットル(アクセル)ワイヤー、ブレーキワイヤーの交換をしました。 あわせて、メーター球が切れていたのでこちらも交換。 「バイクショップO... 2017.10.18 通勤バイク(アドレスV125関連)
雑記など 「Prime Reading」Amazonプライムが本や雑誌の読み放題に対応 Amazonプライムが、Prime Readingという電子書籍や雑誌の読み放題が可能な新サービスをはじめました。 KindleUnitedという、月額980円の読み放題サービスは以前からありましたが、その縮小版みたいなもののようです... 2017.10.17 雑記など
雑記など 帯状疱疹になりました 帯状疱疹になりました。 帯状疱疹(たいじょうほうしん)は、子どものころにかかった水疱瘡ウイルスが、体力低下や加齢などをきっかけにして、体内にわずかに残った同ウイルスが再度活性化、神経の流れに沿って皮膚に転々と帯状の水ぶくれができる病気... 2017.10.16 雑記など
外食(中食なども含む) 牛丼屋さんやマック、学食などの朝ご飯 朝ご飯が好きで、朝に限らずお昼とか夜でもそういう質素な食事を食べることが多いです。 今回は当ブログの記事の中から、外食の朝ご飯をピックアップして紹介します。 まずはマクドナルドの朝ご飯から。 ▲エッグマックマフィンです... 2017.10.13 外食(中食なども含む)
映画、海外ドラマ関連など 漫画「ブラックラグーン」 ブラックラグーンはひとことでいうならクライムアクションストーリーです。 銃器などが好きな人なら楽しめます。 話は荒唐無稽だけど、それもブラックラグーンの魅力のひとつだと思います 「ブラックラグーン」は、運び屋の組織の... 2017.10.11 映画、海外ドラマ関連など
放送大学関連 放送大学の基盤科目(基礎科目)で単位が取りやすい科目(2017年2学期) 放送大学の基盤科目における試験の難しさについて考えてみます。 すでに科目登録の時期は終わっているので旬を逃した感はありますが、試験の難易度が分かれば、対策もしやすいはずです。 まず、2017年度開設の科目は以下の通り。 小学... 2017.10.10 放送大学関連
雑記など けんか腰だと話がこじれる 子どもの頃によくありましたが、何かあったとき、自分が悪くない場合、不満を表に出すというか、俺は悪くないという考えが根底にあって、それがふてくされるという態度に出たりしたことがありました。 年齢を重ねると、自分の感情を表に出すのは、... 2017.10.06 雑記など
映画、海外ドラマ関連など Amazonプライムビデオ「カリギュラ」 「カリギュラ」はAmazonプライムオリジナルの番組です。 司会は、今田耕司さんと東野幸治さん。 この2人は、ピンでも面白いけど、コンビになると更に面白いです。 面白さ2倍ではなくて、乗数的な爆発力があると思います。 以... 2017.10.05 映画、海外ドラマ関連など
雑記など ヤマト運輸、佐川急便、郵便局、それぞれの配送業者 今まで配送業者で何か不都合があったことは――遅延は除くとして――1回だけ、郵便で、封筒が破れていたことがありました。 不配はありません。 時間指定の遅れもなし。 どこの運送業者でも遅延(月曜日に届く予定が火曜日になったり)はた... 2017.10.04 雑記など
自炊料理 カレーが食べたくなったので簡単に作ってみたら…… カレーが食べたくなりました。 レトルトのカレーも買い置きがあったけど、冷蔵庫をみると、豚挽肉、ニンジン、ジャガイモがあったので、簡単に作ってみることにしました。 カレーのルーはなかったけど、ヱスビーのカレー粉(赤缶)があったので、... 2017.10.03 自炊料理
雑記など ほっともっとのお弁当を家で再現できるか ほっともっとや、ほっかほっか亭のお弁当を家で作ることは可能かどうか。 結論からいえば、のり弁当などの簡単なお弁当なら、ほぼそのまま再現可能です。 関連エントリーは以下をご覧ください。 ・ほっともっとの「のり弁」をお家で再現してみ... 2017.10.02 雑記など
雑記など 人間の思い込みの強さは不可能を可能にする(こともある) SNSで、ブラック企業的なポスターが話題になっていました。 「ブラック企業 ポスター」で検索すれば出てくると思います。 ポスターの内容、個人的には、当たり前のことだと思いました。 ポスターは幾つか種類がありますが、その中... 2017.09.29 雑記など
通勤バイク(アドレスV125関連) 乗り始めて10年過ぎた125CCスクーター(アドレスV125)にあと何年乗り続けるか 10年目を迎えたアドレスV125 原付二種スクーター「アドレスV125(K7)」を新車で購入したのは、2007年6月のこと。 ・通勤用として125CCのスクーター「アドレスV125」を購入 ※記事の日付は2007年6月だけど、10年... 2017.09.28 通勤バイク(アドレスV125関連)