雑記など 免許証の住所変更のため福岡県東警察署へと行く 引っ越しをして、住所が変わりました。 免許証の住所変更のために福岡県東警察署に行きました。 東警察署は貝塚駅のすぐ近くにあります。 福岡県東警察署のGoogleのクチコミは悪い評判が多いです。 クチコミを読んで... 2018.07.19 雑記など
外食(中食なども含む) バーガーキングのキングバリュー3連発 ▲久しぶりにバーガーキングに行きました。 福岡市東区香椎浜のイオンモール内にあるバーガーキングです。 前回は2015年9月なので、およそ3年ぶりです。 ・初めてのバーガーキング。バーガーキングの注文の仕方 3年前... 2018.07.18 外食(中食なども含む)
雑記など ゆうパックで引っ越しは可能か 単身用の1Kに住み替えしました。 引っ越しはゆうパックを利用しました。 大きめの段ボール8個でした。 価格は12,600円ぐらい。 冷蔵庫などの家電はAmazonで購入しました。 テーブルや家具などもAmazonで... 2018.07.17 雑記など
自炊料理 IHコンロで焼きそばを作ってみる IHクッキングヒーターで焼きそばを作ってみました。 火力が弱いから、あまり期待はしていなかったけど――ガスで調理したのとほぼ変わらない焼きそばが調理できました。 ガスだと、ソースを煮詰めるのが比較的簡単です。 IH調理だと... 2018.07.15 自炊料理
雑記など 久しぶりに引っ越した感想 20年ぶりぐらいに引っ越しをしました。 引っ越し先は単身用の賃貸マンションです。 最初は中古マンションを購入しようと考えていましたが、身軽な賃貸に変更しました。 引っ越し当日と翌日は、時間が長く感じました。時間はあっという... 2018.07.14 雑記など
雑記など 福岡市東区のスパ|照葉スパリゾートの利用の仕方 福岡市東区のアイランドシティにある照葉スパリゾートに行ってきました。 照葉は「てりは」と読みます。 てりはスパリゾート。 受付の店員さんが、愛想が良い人と良くない人の差が激しいです。 自分は愛想の悪い店員さんに当たりま... 2018.07.14 雑記など
雑記など アイリスオーヤマの室内物干し「H-70X」感想 アイリスオーヤマの室内物干し「H-70X」を購入しました。 Amazonで売れている製品であるし、アイリスオーヤマ自体の評判も良いし、値段も安かったので、あまり調べずに購入しましたが、若干後悔しています。 それはなぜか。 ... 2018.07.13 雑記など
雑記など テーブル「Salcar 折れ脚 ローテーブル」使い心地 引っ越しするにあたり「Salcar 折れ脚 ローテーブル」というテーブルを新しく購入しました。 長さは70センチ、奥行き50センチ、高さは32センチぐらいです。 長さは絶妙で、これ以下のサイズだと、日常の使用には厳しいと思いま... 2018.07.13 雑記など
雑記など アイリスオーヤマの冷蔵庫「IRR-A09TW-W」 1Kに引っ越しするにあたり、冷蔵庫を新しく購入しました。 消費電力や容量を検討して、ハイセンスの冷蔵庫「93L HR-B95A」を購入するつもりでしたが、いざ購入する段になってプライムから外れて値段が上がって、かつ着日が1週間以上先だ... 2018.07.12 雑記など
自炊料理 ほっかほっか亭のビーフ弁当をお家で作るには ▲ほっかほっか亭で「ビーフ弁当」を購入しました。 おいしかったです。 さて、ほっかほっか亭の「ビーフ弁当」は家で作れるかどうか。 全く同一のものは無理ですが、似ている味なら再現は簡単です。 ということで、ビーフ弁当... 2018.07.11 自炊料理
財布や時計などの小物関連 Amazonベーシック ダッフルバッグ(ブラック) 引っ越しで荷物を運ぶ必要があって、Amazonで大きくて安価なバッグを探したところAmazonベーシックのダッフルバッグを見つけたので購入しました。 容積98L超の大容量のダッフルバッグです。 もう一回り小さいほうが使い勝手が... 2018.07.10 財布や時計などの小物関連
雑記など 住む場所は運によって決まることを実感した話 20数年ぶりに住み替えをしました。 最初は、中古マンションを購入しようと考えました。 福岡だと高いので、北九州にしようかと思案していたところ、山口県に更に安いマンションがあったので、とりあえず問い合わせを行って、内覧しに行きました... 2018.07.09 雑記など
自炊料理 単身用マンションの1Kの狭いキッチンでトンカツ定食 不動産屋さんで物件探しをしているとき、担当の人から、物件に対する希望条件などをヒアリングされました。 家賃、部屋の広さ、駅から徒歩何分など色々とありましたが、その中に「自炊はしますか?」という質問がありました。 「自炊します」(調理... 2018.07.07 自炊料理
雑記など 面倒だったマンションの賃貸契約と費用の交渉 賃貸マンションに引っ越しました。 流れとしては以下となります。 1日に不動産屋に行き、部屋の内覧を行う。 翌日に入居申し込み。 5日に保証会社の審査が通る。 17日に契約に必要な書類が揃う。 18日が契約でした。 ... 2018.07.06 雑記など
雑記など 福岡市内近郊でアパートやマンションの家賃が安い地域 ※2018年6月当時に調べた時の情報です。 福岡で家賃が安いのは城南区と東区松香台周辺。西区姪浜あたり。 大学が近くにある地域は比較的安いです。 これは恐らくですが、現在は少子化で、学生の数が少なくなり、相対的に空き家が増え... 2018.07.05 雑記など