映画、海外ドラマ関連など

スポンサーリンク
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「ゲームオブスローンズ」の各登場人物の強さ表

ゲームオブスローンズで誰が一番強いか  海外ドラマ「ゲームオブスローンズ」のキャラで誰が一番強いのか考察してみました。  強さの数字ですが18が最高。  9が真ん中。3が最低。 (分かる人には分かる、6面体さいころ3回) ...
映画、海外ドラマ関連など

「ゲーム・オブ・スローンズ」S1の前半(1~3話)の感想

 海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」は架空戦記の物語です。  舞台は中世ヨーロッパに似た世界で、剣のほか、魔法やドラゴンも登場します。  シーズン1では魔法もドラゴンもほとんど出てきません。  海外ドラマの1話目は、飽きさせな...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「ゲームオブスローンズ」シーズン3の感想

「ゲームオブスローンズ」シーズン3を視聴し終わりました。  面白かった。  なんとなく思っていたことですが、シーズン3を見終わって確信に変わりました。 「ゲームオブスローンズ」は、自分が今まで見た海外ドラマの中でトップの面白さ。 ...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン2の感想

 海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン2を見終わりました。  シーズン1は、中盤あたりから面白くなってきたけど、シーズン2は最初から終わりまでハラハラドキドキの展開で楽しめました。 「ゲーム・オブ・スローンズ」は物語が3つ...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン1の感想

「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン1を見終わりました。  シーズン2の終わりまで視聴済み。 「ゲーム・オブ・スローンズ」は面白いという評判は聞いていましたが……噂に違わぬ面白さ。  簡単に内容を紹介すると、中世ヨーロッパに似...
映画、海外ドラマ関連など

ハリウッド版「ゴースト・イン・ザ・シェル」感想

 Amazonビデオで、ハリウッド版「ゴースト・イン・ザ・シェル」(字幕)を視聴しました。  原作の漫画は読んだことがありません。  押井守監督のアニメ版「攻殻機動隊」は視聴した経験があります。  さて、ハリウッド版「ゴースト...
映画、海外ドラマ関連など

映画「コロンビアーナ」感想

「コロンビアーナ」を観ました。  制作はリュック・ベッソン。  監督はオリヴィエ・メガトン。  本作は「ニキータ」「レオン」に続く女殺し屋の物語だそうです。  結論から。  総合的には「やや面白くない」  ストーリー...
映画、海外ドラマ関連など

エドワード・ノートン主演「25時」の感想

 Amazonビデオで映画「25時」を視聴しました。  この映画は評価が難しいです。  ある人にとってはつまらないけど、ある人にとっては名作になるのかな~分かりません。  自分はまあまあでした。  星を付けるとしたら3。大甘...
映画、海外ドラマ関連など

「ドキュメンタル」シーズン0の感想

 ドキュメンタルの関連作品「Documentary of Documental」を視聴しました。  1話は、参加した芸人、そして松本人志のロングインタビューが収録。  2話目は、ドキュメンタルのパイロット版(シーズン0)が視聴できます。...
映画、海外ドラマ関連など

アニメ版「プラネテス」19~26話の感想

アニメ版プラネテスの後半エピソード  前回、前々回については、以下のエントリーをご覧下さい。 ・アニメ版「プラネテス」1~9話の感想 ・アニメ版「プラネテス」10~18話の感想 19話「終わりは いつも…」  木星往還船「フォ...
映画、海外ドラマ関連など

アニメ版「プラネテス」10~18話の感想

アニメ版プラネテス中盤エピソードの感想  プラネテスのアニメ版の感想です。  前半については以下をご覧下さい。 ・アニメ版「プラネテス」1~9話の感想  後半エピソードは以下をご覧下さい。 ・アニメ版「プラネテス」19~26話...
映画、海外ドラマ関連など

アニメ版「プラネテス」1~9話の感想

アニメ版プラネテスは原作から大幅改変  アニメ版プラネテスが、Amazonプライムに対応になったので視聴してみました。  プラネテスの原作はコミックです。  コミック版は大好きでした。何度も読み返しています。全4巻。  構成がい...
映画、海外ドラマ関連など

漫画「ブラックラグーン」

 ブラックラグーンはひとことでいうならクライムアクションストーリーです。  銃器などが好きな人なら楽しめます。  話は荒唐無稽だけど、それもブラックラグーンの魅力のひとつだと思います 「ブラックラグーン」は、運び屋の組織の...
映画、海外ドラマ関連など

Amazonプライムビデオ「カリギュラ」

「カリギュラ」はAmazonプライムオリジナルの番組です。  司会は、今田耕司さんと東野幸治さん。  この2人は、ピンでも面白いけど、コンビになると更に面白いです。  面白さ2倍ではなくて、乗数的な爆発力があると思います。  以...
映画、海外ドラマ関連など

「魔法少女まどか☆マギカ」感想|脚本虚淵玄

 今更ながら「魔法少女まどか☆マギカ」を視聴しました。  脚本が虚淵玄でなければ、視聴していません。  これは明らかに普通じゃない物語だと予想できます。  虚淵玄が関わっている限りは、見る価値はある作品だと思います。当たり外れはあ...
タイトルとURLをコピーしました