雑記など イオンモール福岡のフリマの感想 フリーマーケットというものにこの前初めて行ってみました。 トリアス久山の月一フリマです。 その模様については以下のエントリーをご覧ください。 ・トリアス久山のフリマ 思っていたよりも規模が小さいというか、あまり活気もなく... 2015.08.02 雑記など
雑記など トリアス久山のフリマ フリーマーケット、略してフリマは、家庭で必要ではない中古品などを持ち寄って売買を行う市です。 個人利用のヤフオクの対面バージョンといってもいいかもしれません。 フリマには行ったことがなかったので、いまは無職ですし時間はありますから... 2015.07.24 雑記など
雑記など カリオストロの城と赤いきつね アニメのカリオストロの城は名作だと思います。 いままで何度観たか覚えていません。 何年かに1度は観たくなります。 どっかのブログに、偽札の原盤を盗みに行くのは意味がない、みたいなことが書いてあって、確かにそうだと思いました。 ... 2015.07.20 雑記など
雑記など お刺身の盛り合わせの作り方 刺し盛りというといかにもな日本料理で、作るのは難易度が高そうですが、慣れると簡単です。 とはいっても一般家庭ではあまり作らないから、そういう意味では敷居は高いです。 まず刺し盛りの土台を準備します。 ▲今回はスクエア皿... 2015.07.13 雑記など
雑記など 真アジを三枚に下ろす ▲真アジを捌いてみます。 真アジに限らず、このぐらいの大きさの魚の捌き方をマスターすると応用がきくので、ほかの魚も捌けます。 太刀魚とか、ヒラメとかは特殊ですが、タイとかカンパチ、サンマなどは真アジとほぼ同じです。 ▲... 2015.07.11 雑記など
雑記など 初めて競艇で遊んだ日のこと 私はパチンコや競馬はしませんが、競艇は時々やります。 いまは「競艇」ではなく「BOAT RACE」と呼称するようです。 呼び方はどちらでもよいとして(競艇のほうがしっくりくる)、一時期、かなり入れ込んでいたこともあります。 ... 2015.07.10 雑記など
雑記など キャラメルワッフル感想 うちの料理長からキャラメルワッフルというお菓子をいただきました。 退職の記念……だと思います。 ちなみにお店が閉店するので料理長も退職します。 自分と同じ会社都合の解雇です。 料理長は閉店後の就職先は決まっていませんが... 2015.07.07 雑記など
雑記など お刺身の盛り合わせのバリエーション お刺身の盛り合わせのバリエーションは数多くあります。 日本画の構図で、左上が山、右下に川が流れているのがありますけど、あんな感じで左奥が山(盛り上がって)になっていることが多いです。 薬味は右下に配置します。 これが絶対という... 2015.07.07 雑記など
雑記など モンベルのシューズ「ランブラーシューズ」を購入 モンベルのランブラーシューズを購入しました。 モンベルはアウトドアブランドのメーカーです。 モンベルは靴は山歩き用が多いけど、街中で使える靴も、少ないですが存在します。 ランブラーシューズは、ジャケットなどにも合わせても違和感... 2015.07.03 雑記など
雑記など 鳴淵ダムにハイキング 家からそう遠くない場所に鳴淵ダムなるものがあります。半分はジョギング、半分はウォーキングで足を伸ばしてきました。 片道4㎞ほどで、往復だと9㎞近くあります。 正直にいうと、しんどかったです。 鳴淵ダムの歩行者用の近道 ダムへ... 2015.07.02 雑記など
雑記など 知人の定年退職パーティに出席する 一回り以上も年上なので、知人というと軽い感じがしますが、なんと表現すべきか。 同じ組織でもないので、上司ではない……先輩……? なのかなあ。 とにかく定年退職のパーティがあるのでそれにお呼ばれしてきました。 場所は、とある... 2015.07.01 雑記など
雑記など 無職競艇|2015 無職なのに競艇 ※このエントリーは旧ブログでは前編中編後編の3つに分かれていましたが、リニューアルにともないひとつに統合しました。 無職なのに競艇場に遊びに行きました。 正確には6月末までは有職で、7月から無職です。 最後... 2015.06.29 雑記など
雑記など 来月から無職になります およそ15年続いたお店が2015年6月末をもって閉店になるため、7月から無職になります。 会社都合の解雇です。 いい転機なのかな、とも思っています。 自主退職だとまるっきり自分の都合だし、あの手この手で辞めた理由について自己正... 2015.06.15 雑記など
雑記など 釜山から博多に帰ってきたとき、税関で手荷物検査をされた話 何年か前に1泊2日で韓国の釜山に観光旅行しました。 詳しくは以下のエントリーをご覧ください。 ・釜山でビビンバを食べたり、射撃をしてきた話 釜山の観光から博多に戻ってきたときのことです。 ビートルから降り、博多港国際... 2015.06.06 雑記など
雑記など フライドポテトとバニラシェイク(もしくはバニラアイス) 海外ドラマの「プリズンブレイク」で、看守がハンバーガーを食べる場面があって、フライドポテトをバニラシェイクに浸して食べていました。 奇抜な食べ方だなと思って記憶に残りました。 後日、自分で試したところ――めちゃめちゃ美味し... 2015.05.22 雑記など