ほっともっとのお弁当に入っているパスタの作り方

ほっともっとの唐揚げ弁当(旧)
 から揚げ弁当やトンカツ弁当、チキン南蛮弁当などのおかずセットの底に敷いてある安っぽいパスタがあります。
 かさを増やすとか、見映えをよくする、おかずの油を吸い取る、はたまた単純に一品増やす、という名目で入っているパスタです。
 ほっともっとだけでなく、ほっかほっか亭のおかずセットにも入ってます。
(上の画像は旧ほっかほっか亭(現ほっともっと)のから揚げ弁当)

 一部の人には不評のようですが、自分はあのパスタは大好きです。
 から揚げと野菜だけだったら、満足度は半減すると思います。

簡単そうで、再現するのは難しいパスタ

 安っぽいパスタですが、家で作ろうと思ってもなかなか難しいです。
 思い通りになりません。

 ヤフー知恵袋で、ほっともっとのパスタの作り方を質問している人がいました。
 ほっともっとの社員と名乗る人が「ただのパスタです」と回答していましたが、質問者はそんなことを聞きたいわけじゃないと思います。
 家でどうやったらあのパスタを作れるか、という意味に違いありません。
 あのパスタは家で簡単に再現できます。

 10代のころ、ほっかほっか亭でアルバイトをしたことがあります。
 パスタを作るのは、おじいちゃん店長の仕事でした。
 茹で時間を計ったりしていませんでした。
 20分近く茹でたこともありました。

 パスタを長目に茹でれば、ほっともっとのパスタになります。

※パスタのサイズは、1.8mm以上が好ましいです。

 通常、パスタはものにもよりますが、茹で時間は8分ぐらいですが、15~20分ぐらい茹でます。
ほっともっとのパスタの作り方
 茹でた後はお湯をしっかり切って、サラダ油を引いたフライパンで炒めます。
 味付けは、塩胡椒とブラックペッパー。

 再現度を高めたいなら、炒めたパスタをタッパーに入れて半日とか1日ぐらい冷蔵庫に入れておくといいです。

 ほっともっと関連は以下をご覧ください。
ほっかほっか亭のビーフ弁当を家で作ってみる|古いビーフ弁当を再現
ほっともっとのチキン南蛮弁当は家で作れる?
ほっともっとのお弁当に入っているパスタの作り方
ほっともっとの「のり弁」をお家で再現してみる
「ほっともっと」と「ほっかほっか亭」の唐揚げ弁当はどちらがおいしい?
ほっともっとのお弁当を家で再現できるか
旧ほっかほっか亭の調理手順一覧表

コメント

タイトルとURLをコピーしました