まかない料理 本日の賄い95食目「ソーセージカレー」 まかないでカレーを作りました。 カレーだけだと味気ないので、余っていたソーセージをのっけました。 福神漬けの作り方 福神漬けは、簡単に作ることができます。 厳密には7種類の野菜を使わないといけないようですが、自分がいつも... 2015.07.01 まかない料理
無職・個人事業主関連 無職になって良かった点 調理師として飲食店で働いていましたが2015年6月いっぱいで閉店することになり無職となりました。 15年以上にもわたって続いたお店だったので、閉店の話を聞いたときは衝撃を受けました。 もちろん、お店が永遠に続くとは思ってはいません... 2015.07.01 無職・個人事業主関連
雑記など 知人の定年退職パーティに出席する 一回り以上も年上なので、知人というと軽い感じがしますが、なんと表現すべきか。 同じ組織でもないので、上司ではない……先輩……? なのかなあ。 とにかく定年退職のパーティがあるのでそれにお呼ばれしてきました。 場所は、とある... 2015.07.01 雑記など
まかない料理 本日の賄い94食目「天ぷらと鯛のアラのお吸い物」 まかないで天ぷらを作りました。 天ぷらの具については、なんでもOK……と言いたいところですが、キャベツやレタス、キュウリなどは合わないと思います。 ざっと天ぷらの適した具材を上げてみます。 天ぷらに合うと思われる具材 ... 2015.06.30 まかない料理
通勤バイク(アドレスV125関連) 15年以上続いたバイク通勤が2015年6月末で終わりました 働いている飲食店が閉店することになり、会社都合の解雇になり、結果、ひとまずですがバイク通勤が終わりました。 正直、ほっとしました。 もうアドレスV125でバイク通勤しなくていい、ということに。 片道14キロ、往復でおよそ3... 2015.06.30 通勤バイク(アドレスV125関連)
雑記など 無職競艇|2015 無職なのに競艇 ※このエントリーは旧ブログでは前編中編後編の3つに分かれていましたが、リニューアルにともないひとつに統合しました。 無職なのに競艇場に遊びに行きました。 正確には6月末までは有職で、7月から無職です。 最後... 2015.06.29 雑記など
まかない料理 本日の賄い93食目「牛肉の鉄板焼き」 まかないで牛肉の鉄板焼きを作りました。 味付けは、塩と胡椒、そして味の素を少々。 通常、この手の炒め物は、焼肉のタレとか、塩だれとか、醤油などで味付けをする場合が多いですが、たまにはシンプルに塩胡椒メインで味付けをするのもあり... 2015.06.29 まかない料理
コストコ関連 コストコのオーガニックパスタ コストコのパスタは美味いと思います。 ガロファロスパゲッティという名前で、1パック500グラム入りで、8セットで1200円ぐらいです。 500グラムで150円の計算で、100グラム換算だと30円となります。 値段は時期などによ... 2015.06.29 コストコ関連
まかない料理 本日の賄い92食目「海鮮丼と鶏唐揚げ」 まかないで海鮮丼を作りました。 白ご飯の上に、錦糸卵と海苔を敷いて、刺身を並べただけです。 お刺身の彩りは、刺し盛りでも同じですが、赤白赤白となるように配置すると見栄え良くなります。 お刺身の種類は、上から順にカンパチ、サ... 2015.06.28 まかない料理
PC、スマートフォン関連 パソコンのメモリー(RAM)を4GBから8GBに増設|4GBと8GBの違い デスクトップ機のメモリはCore2duoぐらいの時からずっと4GBでした。 そのころのメモリの主流は大体2GBから4GBでした。 この前、メモリの使用量を確認したところ、通常使用でも3.5GBぐらいでした。 少しイレギュラーな... 2015.06.28 PC、スマートフォン関連
まかない料理 本日の賄い91食目「牛モツ煮とお刺身」 まかないで牛モツ煮を作りました。 作り方は、モツ煮のタレは、かつお出汁、醤油、砂糖、味醂。 スキヤキのタレとほぼ同じです。 甘いのが好きなら砂糖多め。 甘いのが嫌いなら砂糖少な目。 モツは、下茹でする モツは、ス... 2015.06.27 まかない料理
外食(中食なども含む) スーパーマーケットのお弁当「ハンバーグ弁当」――レジを譲ってもらった話 ▲ハンバーグ弁当です。 福岡市祇園のダイエーで購入しました。 味はふつう。 博多区祇園のダイエーは、食品売り場は地下にあります。 レジ付近が遮蔽物が多くて、レジに店員がいるのかいないのかよく分かりません。 実際... 2015.06.27 外食(中食なども含む)
まかない料理 本日の賄い90食目「ソーセージと鯛カマのお吸い物」 ソーセージが余ってたのでまかないで使いました。 ソーセージは茹でて、軽くソテーしています。 以前、ソーセージを天ぷらにしたことがありましたが、マズいわけじゃないけど、あまり美味しいとも思えませんでした。 ソーセージは、茹で... 2015.06.26 まかない料理
まかない料理 本日の賄い89食目「ワンプレートカレー」 まかないでカレーを作りました。 いろいろ皿を準備するのが面倒だったので大皿にまとめました。 内容は、白ご飯、ビーフカレー、グリーンカールとパプリカのサラダ、鶏肉のから揚げと目玉焼き。 お皿は、比較対象がないからわかりづ... 2015.06.25 まかない料理
映画、海外ドラマ関連など 海外ドラマ「ホームランド」(S1)第13話「決意の果てに(後編)」の感想 「ホームランド」シーズン1の第13話です。 ニックは副大統領ウォルデンたちと、国務省の地下シェルターに避難します。 自爆用爆弾ベストのスイッチを入れますが――故障のため、爆弾は起爆しませんでした。 ニックはトイレに籠もり、汗みず... 2015.06.25 映画、海外ドラマ関連など