yamabekaname

スポンサーリンク
外食(中食なども含む)

職業訓練のお昼のお弁当

 以前は飲食店に勤めていて、賄いがあったので、仕事の時にお弁当を持っていったことはありませんでした。  この秋から職業訓練で、専門学校に通うことになり、お昼を外に食べに行くのはお財布に優しくないのでお弁当を持参しています。  計算し...
雑記など

ランチパックvsスナックサンド|元祖はフジパン

 登校途中にお腹が減ったのでコンビニに寄ってヤマザキのランチパックを購入しました。  162円でした。  100円ぐらいだと思ってたので意外。  近所のスーパーマーケットでは100円ぐらいのはずです。  まあコンビニで買うと割高にな...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「ホームランド」シーズン3の感想

「ホームランド」シーズン3を視聴しました。全12話。  大まかなストーリーですが、触りだけ紹介します。  ブロディはCIA爆破の犯人にされて、キャリーは病気のことが公になって入院させられることに。  しかしそれは謀略のひとつで、C...
無職・個人事業主関連

職業訓練の専門学校の感想|その1

 10月末からデザイン系の専門学校に通っています。  職業訓練(正確には求職者支援訓練)の専門学校なので授業料は無料です。  授業時間は、1コマ50分で1日に6コマ。  合計は300分(5時間)で大したことないけど、学校が家から遠...
インスタント食品(冷食なども含む)

焼きそば弁当を食べた感想

「焼きそば弁当」を食べました。  北海道地方のご当地カップ焼きそばです。  九州ではあまり見かけないですが、近所のスーパーに大量に並んでいたので買ってみました。  たぶん、何度か食べたことはあると思います。  アマゾンでは1つ500...
コストコ関連

コストコのポテトチップス

 お米がなくなりそうだったのでコストコにお買い物に行きました。  コストコのデカいポテトチップス(サワークリームオニオン)がクーポンで安くなっていたのでついでに購入しました。  分量はおよそ800グラムです。  価格はクーポン適用でお...
雑記など

お寿司の修行で10年間は妥当か

 にぎり寿司を作るのは難しくはありません。  ただ……なんでもそうですが、奥は深いです。  私は、その奥の部分まで知っているわけではないから、どこまで深いかはよく分かりません。  とにかく、見た目でこれは「にぎり寿司」というレ...
PC、スマートフォン関連

プリンタ「PIXUS IP2700」を購入

 久しぶりに印刷しようと思ってプリンタを繋げると認識しません。  プリンタの機種は「PIXUS IP2600」  購入は2009年です。  ググってみたところIP2600はWindows10用のドライバがなくて、使用できないとのこ...
PC、スマートフォン関連

ワコムのペンタブレット(CTL-480/S1)を購入

 パソコンショップで、中古のペンタブレットを発見しました。  ワコムのCTL-480/S1です。  4500円。  スマホで調べると、型落ちのようだけど、充分に使えると思ったので購入しました。  以前、ワコムのペンタブを購入した...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「デクスター」(シーズン1)の感想

「デクスター」は、マイアミ警察の鑑識課で働くデクスター・モーガンという男性が主人公の海外ドラマです。  このデクスター(マイケル・C・ホール)、警察署に勤めながらも実は裏の顔があって、シリアルキラー(連続殺人犯)です。  殺す相手は...
映画、海外ドラマ関連など

ドラマ「めしばな刑事タチバナ」の感想

「めしばな刑事タチバナ」は、週刊アサヒ芸能で連載されているグルメ漫画です。  時々2ちゃんねる系のまとめブログなどで取り上げられます。  ありがちなグルメ漫画……といったら言葉は悪いですが、ファーストインプレッションとしてはそうでした。...
放送大学関連

放送大学の面接授業|お昼のお弁当

 放送大学の面接授業に出席しました。  科目は医療系です。  内容は、そんなに難しくはなかったけど、想像していたものではありませんでした。  シラバスには健康が云々と書いてあったから、たとえば夜は早く寝たら、体にはこんな作用があります...
無職・個人事業主関連

職業訓練の専門学校のファーストインプレッション

 この秋から、職業訓練で専門学校に通うことになりました。  業種はデザイン関連で、illustratorとかPhotoshopとかの使い方を学びます。  あとweb関連(HTMLなど)もあります。  専門学校には通った経験がないの...
外食(中食なども含む)

エプロンママ「あんかけ唐揚げ」|福岡市東区香椎

 職業訓練の専門学校に入学しました。  入学式(式というほど大仰なものではない)は午前中のみでした。  諸注意とか学習の流れなどの説明がメインです。  あと生徒の自己紹介もありました。  入学式が終わったのが11時過ぎ。 ...
映画、海外ドラマ関連など

ドラマ「高校教師」を観た感想

注意書き  ここで述べるドラマの「高校教師」は、真田広之さんと桜井幸子さんが主演の1993年版についてです。  リメイク版「高校教師」は未視聴です。  ドラマ「高校教師」がAmazonプライムビデオに対応していたので視聴しました。...
タイトルとURLをコピーしました