yamabekaname

スポンサーリンク
読書感想(コミック含む)

佐藤秀峰「ブラックジャックによろしく」感想

「ブラックジャックによろしく」を読みました。  再読です。  最初に読んだのは、13~14年ぐらい前のはずです。  今回再読して、その完成度と面白さのハイレベルさに驚きました。  当時は、面白いのは面白いけど、そこまで面白いとは...
PC、スマートフォン関連

画面が点滅して操作不能|Windows10

 OSはWindows10を使用していますが、ある朝、パソコンの電源を入れると、起動に時間がかかり、なおかつWindows10が起動した後、デスクトップ画面が点滅するだけで操作も受け付けない状態になりました。  電源ボタン長押しのシャット...
雑記など

トキワ荘と母親|「まんが道」

「まんが道」読みました。  面白かった。  読むとやる気が出てくる漫画です。  徹夜は避けた方がいいと思いますが。  夜寝て、朝起きて、決まった時間に作業をするほうがおそらく効率はいいはずです。  SNSで、この「まんが道...
雑記など

玄関やベランダから侵入するゴキブリ|ブラックキャップとコンバット

 賃貸マンションに住んでいます。  数年前の7月、部屋の中で小さなゴキブリを見かけました。  ゴキブリを見るのは年に2回ぐらいだったけど、その年は異常に発生していて、たぶんどこかの別の部屋で繁殖しているようです。  玄関から入って...
プロジェクトゾンボイド

プロジェクトゾンボイドのビルド41.71の感想

 プロジェクトゾンボイドのビルド41.71の感想です。  はっきりとわかる違いは、アイテムが増えていることぐらい。  ほか、おそらく数百に渡って変更点があると思われますが、バランス調整や、バグ解消などのはずです。  あまり変化は感...
ブログ運営

ブログ復旧後のアクセス状況|2022年6月

 ブログ復旧後のアクセス状況についてです。  一番多いときだと、新型コロナの第1回目の緊急事態宣言が出た頃、アクセス数は一日あたり2000ぐらい。  緊急事態宣言が終わるとなぜか500まで下がって、2021年の夏頃から秋にかけては少し盛...
自炊料理

最近食べたものを適当に紹介|2022年5月

 最近食べたものを紹介します。 ※カテゴリは「自炊料理」ですが、一部自炊ではないものもあります。  ▲久しぶりに天丼。  まんが道を読んでいると、時々天丼が出てきます。  それで天丼を食べたくなって作りました。  伸ば...
雑記など

ららぽーと福岡のガンダム

 ららぽーと福岡に行きました。  ガンダム世代ですがガンダムはあまり興味がないです。けどせっかくなので写真は撮ってきました。  個人的にはパトレイバーのほうが良かったです。  ららぽーと福岡に行ったのは平日の昼間ですが人出は多...
読書感想(コミック含む)

ONE著「モブサイコ100」感想

「モブサイコ100」を読みました。  絵柄については、上手くはないけど、ワンパンマンの初期に比べると、ずいぶんと読みやすいです。  モブサイコ100の内容は、平凡な中学生が実はとんでもない超能力の持ち主で、それにまつわるドタバタ...
雑記など

管理会社からのウォーターサーバー勧誘

 賃貸マンションに住んでいますが、管理会社から電話がかかってきました。  契約更新のはがきが来たかどうかの確認とのこと。  わざわざそんな確認の電話をすることに違和感を覚えました。  契約更新のお礼としてウォーターサーバーをどうで...
映画、海外ドラマ関連など

海外ドラマ「デクスター」シーズン8の感想

 海外ドラマ「デクスター」のシーズン8の感想です。  シーズン8で完結です。  全12話。  シーズン7と同様、あまり面白いとは感じませんでした。  しかしそれでも最後まで視聴はしたので、水準以上の面白さなのだとは思います。 ...
インスタント食品(冷食なども含む)

「ミートボール」のイシイと丸大の比較|食べ比べ

※価格や内容量は2022年4月時点の情報です。 じ、実は…イシイのミートボールはずっとサイズを変えておりません😂よくこのようなお声を頂くのですが、みなさんが大人になった証拠なのかな、と思って笑顔でツイートを拝見しております...
プロジェクトゾンボイド

プロジェクトゾンボイドのタイトル画面の秘密

 ▲プロジェクトゾンボイドのタイトル場面です。  一見すると男性が女性を介抱している様子です。  しかし……稲妻で、一瞬光が差しますが、そこだけを切り取ってみると、男性が女性のはらわたを食べているようにも見えます。 ※暴力...
雑記など

山口県の4630万円誤入金

 山口県の4630万円誤入金の件。  行政のミスにより4630万円を手に入れた男性は実名や住所も公表されて、指名手配状態ではあるけど、それは今だけで、数ヶ月、半年もすればみんな忘れるはずです。  時間が経てば役場側も担当が変わったり、そ...
読書感想(コミック含む)

「ダンジョン飯」感想

 ダンジョン飯を11巻まで読みました。  この漫画が一昔前に話題になったときに1~2巻を読んだけど、そのときの感想は、出オチ…? 一発屋? みたいな感じで、あまり良いものではなかったです。  流行の飯関係を扱ったコンテンツ。 「魔...
タイトルとURLをコピーしました