映画、海外ドラマ関連など 「ER緊急救命室」シーズン1の1話「甘い誘い」の感想 「ER緊急救命室」シーズン1の1話「甘い誘い」を視聴しました。 はじめて見たのは、たぶん数十年前で、それから5回ぐらいは見ています。 ERのファーストエピソード、パイロット版は、秀逸回だと思います。 グリーン先生が仮眠してい... 2019.01.21 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「デスパレートな妻たち」が面白い アマゾンプライムビデオでデスパレートな妻たちを見ています。 シーズン4を見終わったところです。 デスパレートな妻たち、面白いです。 当時リアルタイムでシーズン4の途中まで見た記憶があります。 プライムビデオには全シーズ... 2019.01.11 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 映画「ゲット・アウト」の感想 「ゲット・アウト」という映画を観ました。 ホラーサスペンス系のB級映画でした。 5点満点で評価するなら、甘めで4点。 厳しめで3点。 まあまあ面白いです。 結末というか、種明かしは、正直少し安っぽい感じはしました... 2018.10.11 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など カリギュラS2の6話「自作自演やらせドッキリ~俳優編~(竹中直人さん)」 Amazonプライムのオリジナルバラエティ番組「カリギュラ」シーズン2の6話を見ました。 「自作自演やらせドッキリ」ということで、ドッキリを仕掛けられる人が音頭を取ってドッキリ番組を作る企画です。 主演は竹中直人さんですが素晴ら... 2018.10.03 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 現代の外科医が江戸時代にタイムスリップ「JIN-仁-」 医療タイムスリップ漫画「JIN-仁-」を読みました。 面白かった。 コミックが面白かったのでドラマも観ましたが、役者さんの演技が好きになれませんでした。 大沢たかおさんとか、綾瀬はるかさんとか、主役級の役者さんの演技は、ぎ... 2018.09.25 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「ベターコールソウル」シーズン4の2話「息の根」~3話、4話の感想 「ベターコールソウル」シーズン4の2話「息の根」 「ベターコールソウル」シーズン4の2話「息の根」を視聴しました。 いまいち面白くない……と思いながら見ていたら、後半のキム・ウェクスラーとハワードの2人の言い合いは良かったです。 ... 2018.08.14 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「ベターコールソウル」シーズン4の1話「煙」の感想 「ベターコールソウル」S4の1話の簡単なあらすじ ネットフリックスで「ベターコールソウル」シーズン4の1話「煙」を視聴しました。 まずは簡単にあらすじから。 基本的にネタバレありなので、未視聴の方はご注意ください。 S4... 2018.08.07 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 野性爆弾のザ・ワールド チャネリング 「野性爆弾のザ・ワールド チャネリング」を見ました。 下品だけど、そこが魅力なんだと思います。 くどい。下品。この2つを除くと、普通の番組になってしまうので、まあこの2つもこの番組を構成する要素なのだと思います。 バーベキ... 2018.06.18 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など ドキュメンタリー「UFO地球襲来の真実」感想 Amazonプライムビデオで「UFO地球襲来の真実」を視聴しました。 面白いです。 番組の姿勢としては、肯定でも否定でもないものの、どちらかというと否定寄りと感じました。 「UFO地球襲来の真実」を視聴した人が100人い... 2018.06.13 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など トム・クルーズ主演「オブリビオン」感想 ※ネタバレが少しあります。 トム・クルーズ主演の「オブリビオン」を観ました。 トム・クルーズ主演の映画は、この映画に限らないけど、ドキドキ感があまりないです。 だってトムクルーズは死なないだろうと思うので(トムクルーズに限ら... 2018.05.16 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 海外ドラマ「ゲームオブスローンズ」強さランキング 「ゲームオブスローンズ」で一番強いのは誰か 海外ドラマ「ゲームオブスローンズ」の強さランキングです。 10名選出します。 強者同士の戦いになると、ちょっとした差で勝負が決まることがあります。 つまり、1位と2位の差はほと... 2018.05.11 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 映画「隣人は静かに笑う」感想 「隣人は静かに笑う」を見ました。 1999年のアメリカ映画です。 ネタバレなしで書きます。 結論から書くと「隣人は静かに笑う」は古い映画なので、つまらないかもと思ったらそうでもなかったです。 とても面白かった――まで... 2018.04.19 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「ゲーム・オブ・スローンズ」S1の最終回「炎と血」の感想 いよいよ「ゲーム・オブ・スローンズ」S1の最終回です。 「ゲーム・オブ・スローンズ」S1、最終回「炎と血」のあらすじ S1最終回では、エダード処刑後の出来事が描かれます。 サンサはラニスター家に囚われの身となり、アリアはヨーレン... 2018.04.12 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「ゲーム・オブ・スローンズ」S1の後半(7~9話)の感想 「ゲーム・オブ・スローンズ」のシーズン1の7~9話のあらすじと感想です。 「ゲーム・オブ・スローンズ」S1、7話「勝つか死ぬか」のあらすじ 7話の概要は以下の通り。 ラニスター家はスターク家と争うために挙兵します。 経緯として... 2018.04.10 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「ゲーム・オブ・スローンズ」S1の中盤(4~6話)の感想 「ゲーム・オブ・スローンズ」のシーズン1の4~6話のあらすじと感想です。 「ゲーム・オブ・スローンズ」S1、4話「壊れたものたち」のあらすじ 4話の概要は以下の通り。 王の手に任命されたエダード・スタークは独自に、前任者のことを調... 2018.04.04 映画、海外ドラマ関連など