映画、海外ドラマ関連など Amazonビデオ「ホームランド」シーズン4がプライム対応! 海外ドラマの「ホームランド」シーズン4がAmazonプライムに対応しました。 「ホームランド」は自分が視聴した海外ドラマのなかでは、トップクラスの面白さでした(一番ではないけど)。 ちなみに、自分が面白いと思う海外ドラマ... 2016.10.14 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 海外ドラマ「デクスター」シーズン3の感想 海外ドラマ「デクスター」シーズン3の感想です。 シーズン3は12話構成。 今回は、デクスターに闇のお友達ができるお話です。 マイアミでは有名な検事補、ミゲル・プラドという人物。 シーズン3の全体的な感想としては、... 2016.10.12 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 海外ドラマ「デクスター」シーズン2の感想 いままで海外ドラマは色々視聴しましたが「デクスター」は、その中でもトップクラスの面白さでした。 デクスターは殺人描写などが多いので、血が苦手な人は向かないかもしれません。 そういうのが嫌いでなければお勧めできます。 「デ... 2016.09.19 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など Amazonビデオで「ポリスアカデミー」シリーズを視聴 Amazonビデオのポリスアカデミーシリーズがプライムに対応したので一通り視聴しました。 ※2016年時点の情報です。 「ポリスアカデミー」をかつて視聴した経験がある人にとっては、思い出補正があって、... 2016.09.13 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など Amazonビデオで「ガンダムシリーズ」がプライム対応 初代ガンダムシリーズがAmazonプライムに対応になっていました。 ファーストガンダム、Ζガンダム、ダブルZガンダムの3作品です。 ・機動戦士ガンダム ・機動戦士Zガンダム ・機動戦士ガンダムダブルゼータ 初代ガンダムの... 2016.09.11 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など Amazonビデオ「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」 Amazonビデオの「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」を何気なく見始めましたが、これがなかなか面白かったです。 メインキャストは太川陽介さんと蛭子能収さん。 毎回、マドンナ役の女性芸能人がひとり参加します。 とにかく路線バス... 2016.07.29 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「孤独のグルメ」スペシャルを視聴|甘い卵焼きとワサビ Amazonプライムの見放題動画に「孤独のグルメ」スペシャルがあったので視聴してみました。 飛び飛びで見ました。 1話は博多編、2話は北海道旭川編です。 博多編は、見ていて小っ恥ずかしかった。 明らかに作られた感じ... 2016.07.25 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 映画「新仁義なき戦い 組長の首」(1975) 「新仁義なき戦い 組長の首」を視聴しました。 1975年制作だから40年以上前の作品です。 舞台が九州で、九州弁がバンバン飛び交います。 いったん話は変わります。 この前「孤独のグルメスペシャル」を視聴しましたが... 2016.07.18 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「ベター・コール・ソウル」シーズン2の第10話「引き金」の感想 冒頭は回想で、チャックとジミーの母親が亡くなる場面。 母の最後の言葉を聞いたのはチャック1人だけでした。 思い通りにいかないというか、こんなにも想っているのに……というチャックの心の叫びが聞こえてきそうな場面。 けど……兄... 2016.04.19 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「ベター・コール・ソウル」シーズン2の第9話「大成功」の感想 「ベター・コール・ソウル」シーズン2の第9話「大成功」を視聴しました。 前回の大きな案件の争奪戦ですが、最初はキムが獲得したかに見えて、土壇場でチャックの説得が入って、結局HHMが契約することになりました。 ところが書類のミスが... 2016.04.12 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「ベター・コール・ソウル」シーズン2の第8話「フィフィ」の感想 「ベター・コール・ソウル」シーズン2の第8話「フィフィ」を視聴しました。 さて、キムとジミーはそれぞれ事務所を辞めて、個人事務所を開業する準備に取りかかります。 建物は同じで別々の事務所、経費は折半とのこと。 キムは、ハ... 2016.04.05 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 映画「テルマエ・ロマエ」感想 映画版「テルマエ・ロマエ」を視聴しました。 1と2、両方。 面白かったです。 ローマ人が日本にタイムスリップする点は、おかしいといえばおかしいけど、コメディなので気にならないです。 おぼれる場面はだいたいオペラ歌手が歌... 2016.04.01 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「ベター・コール・ソウル」シーズン2の第7話「風船人形」の感想 ベターコールソウルのシーズン2の7話「風船人形」を見ました。 冒頭の回想場面はジミーが子どもの頃の話。 兄チャックがキムに対して話していた内容に近いです。 7話は、全編にわたってジミーの物語といってよさそう。 自分... 2016.03.29 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「ベター・コール・ソウル」シーズン2の第6話「バリ・ハイ」の感想 「ベター・コール・ソウル」シーズン2の第6話「バリ・ハイ」を視聴しました。 冒頭、いつもは過去の場面が多いけど、今回は現在です。 夜、ジミーはどうしても眠れない。 何かを食べようとしたり、運動をしてみたりします。 どうや... 2016.03.22 映画、海外ドラマ関連など
映画、海外ドラマ関連など 「ベター・コール・ソウル」シーズン2の第5話「レベッカ」の感想 「ベター・コール・ソウル」シーズン2の第5話「レベッカ」を視聴しました。 レベッカはチャックの妻です。 冒頭はチャックの過去の場面。 チャックはレベッカと夕食の準備をしています。そこにやってきたのはジミー。 郵便係になっ... 2016.03.15 映画、海外ドラマ関連など