バイク通勤について。危険なことでもずっとやっていれば慣れる

アドレスV125(横から)
 15年以上バイクで通勤をしました。
 片道およそ15キロで往復は約30キロ。
 交通違反は2度で、速度超過と一時停止無視。
 事故は1度もありません。
 事故を目撃した経験は……詳細には覚えてないですが、たとえば事故を起こした車両のそばを通行したことなら、年に2~3回はあったと思います。

人間は行動を繰り返すと客観的に判断できなくなる

 免許取り立てのとき、4輪でも2輪でもそうですが、運転が慎重です。
 それは慣れてないから。
 運転するのが怖いです。
 しかし、それを何度も繰り返していると、次第に怖さが和らいできて、そしてあるとき恐怖を感じなくなります。
 北海道で暴走車両が信号無視して交差点に突っ込んで、家族5人の乗った軽自動車にぶつかった事件がありましたが、感覚が麻痺していなければあんなことはできません。
 バイクも同じだと思います。
 日常的に、すり抜け、大幅なスピード超過などをしていると、感覚が麻痺して、あるとき回避できない事態に陥り、結果的に事故を起こすことになると思います。

 バイクは4輪と違って、守るものがないから、もし事故にあった場合、大けがをする可能性が高いです。
 バイク事故のせいで膝を痛めた、腰を悪くしたなどの話はよく聞きます。
 治る怪我なら痛い思いだけですが、後遺症が残る怪我だと一生ものです。
 また、自分の命を失う危険も(もちろん、歩行者相手だと怪我をさせる可能性も)あります。
 1度しかない人生なので、それをふいにしてしまうのはもったいないです。

 危険なことも繰り返せば慣れます。
 時々は、いまの運転、どうだったかなと客観的に考えたりして、感覚を麻痺させないようにすることが大事だと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました