映画、海外ドラマ関連など 映画「新仁義なき戦い 組長の首」(1975) 「新仁義なき戦い 組長の首」を視聴しました。 1975年制作だから40年以上前の作品です。 舞台が九州で、九州弁がバンバン飛び交います。 いったん話は変わります。 この前「孤独のグルメスペシャル」を視聴しましたが... 2016.07.18 映画、海外ドラマ関連など
通勤バイク(アドレスV125関連) 125CCスクーター(アドレスV125)のブレーキパッド、ブレーキシューの交換頻度 アドレスV125のブレーキの整備について考えてみます。 他の車種でも100CC~125CCクラスのスクーター、リード125、ディオ110、、シグナス、アクシストリートあたりなら参考程度にはなるかもしれません。 ブレーキは、... 2016.07.18 通勤バイク(アドレスV125関連)
通勤バイク(アドレスV125関連) 125CCのスクーター(アドレスV125等)のオイル交換頻度 125㏄スクーターのオイル交換サイクル 原付二種スクーター「アドレスV125」のオイル交換の時期について考えてみます。 ほかのスクーター、リード125、ディオ110、シグナス、アクシストリートあたりでも参考になるかもしれません。... 2016.07.17 通勤バイク(アドレスV125関連)
無職・個人事業主関連 職業訓練のハローワークの指定来所日(最後) 求職者支援訓練は、訓練中と訓練修了後も、指定来所日ということで、ハローワークに足を運ばなければなりません。 訓練中は月1回です。 そこで担当者(毎回変わる)と、訓練の進捗状況や、就職活動についての話などをします。 先月... 2016.07.17 無職・個人事業主関連
インスタント食品(冷食なども含む) 日清 「焼すぱ 下町ぺぺろん」感想 スーパーマーケットに行くと「日清焼すぱ 下町ぺぺろん」なるものが目にとまったので購入しました。 同じ系譜の商品でナポリタンもあります。 「日清焼すぱ 下町ナポリタン」という名前です。 それについては以下の記事を参照くださ... 2016.07.16 インスタント食品(冷食なども含む)
PC、スマートフォン関連 1年以内にパソコンを新調する予定|2016年7月 1年以内に、パソコンを新調する予定です。 自作する予定ですが、部品を総取っ替えするつもりだから、それならBTOで注文してもいいかもしれません。 だけどBTOの場合は、細かな部品の選定ができないから、そこがネックです。 別にファ... 2016.07.15 PC、スマートフォン関連
雑記など お皿の正しい向きについて お皿や器には、正面という概念があります。 ラインが入っている場合、正面から見て横にします。 言葉では説明しづらいので、写真で説明します。 ▲このそばのざるはラインが斜め(ほぼ縦)になっているので、厳密にいうと間違いです。 ... 2016.07.15 雑記など
自炊料理 竹輪はかつては高級品だった(らしい) 竹輪はいまは安価ですが、戦国時代から江戸時代ぐらいは、高級品だったようです。 昔は高級品だったんだ……と考えながら食べると、少しはありがたみが増す感じがします。 さて、竹輪の調理方法ですが、副菜としてなら、中にチーズやキュウリ... 2016.07.14 自炊料理
無職・個人事業主関連 新企画|1日中ブログ更新をしてみる(いずれ) 現在は在宅の仕事をしています。 ブログ更新も、在宅の仕事のひとつです。 在宅の仕事になって良かった点は、色々あるけど、とにかく通勤時間がゼロになった点は嬉しいです。 ある調査によると、サラリーマンの通勤時間は片道平均58分... 2016.07.13 無職・個人事業主関連
自炊料理 コストコの鶏胸肉を使ったチキンカツカレー コストコで鶏胸肉を買いました。 2.4㎏もあって消費するのが大変でした。 1枚ずつラップに小分けして冷凍したので、大急ぎで消費しないと悪くなることはないのですが。 色々と作りましたが、チキンカツが1番美味しかったです。 ... 2016.07.11 自炊料理
放送大学関連 放送大学の単位認定試験の勉強を全くしていない件 放送大学の2016年1学期における単位認定試験の受験票が届きました。 今回、科目はひとつしかとってないので楽ではありますが、勉強はほとんどしていません。 そろそろ勉強を開始する予定です。 合格点に達さなくても、来期に再試験... 2016.07.10 放送大学関連
雑記など 今後なくなるお仕事|AIが人間の仕事を奪う? AIの進化により、5年や10年というスパンでみると、それほど変わらないかもしれませんが、50年ぐらいの時間を考えるとなくなる仕事は多いと思います。 私は調理師として働いていましたが、いずれ調理の仕事もなくなるはずです。 冷凍食品の... 2016.07.09 雑記など
雑記など 九州大学病院の入院費用 家族が九州大学病院に10日間ほど入院しました。 MRIやCT、PET検査などを行いました。 総医療費はおよそ50万円でした。 検査だけでこの値段です。 患者は高齢者なので、実質の負担はわずかでした。 アメリカだ... 2016.07.09 雑記など
コストコ関連 コストコ年会費値上げについて コストコの年会費が、2016年9月より値上がりするそうです。 現在は、個人会員は年会費4000円ですが、これが400円アップの4400円。 法人会員、ビジネス会員は、現在3500円だけど、350円アップの3850円。 ... 2016.07.08 コストコ関連
自炊料理 ベーコン入りフレンチトースト お腹が減ったので何か食べようと冷蔵庫を開けると、食パンと卵が目にとまりました。 フレンチトーストを作ろう。 ベーコンもあったので、間に挟んでみます。 食パンを半分に切ります。 更に包丁を水平に半分ほど入れます。 パ... 2016.07.08 自炊料理