PC、スマートフォン関連

スポンサーリンク
PC、スマートフォン関連

FF(蒼天のイシュガルド)のベンチマーク|i3-2120

 そろそろパソコンを新調しようと思っているので、ベンチマークを計っておくことにしました。  備忘録のようなものです。  ベンチマークソフトは「ファイナルファンタジー蒼天のイシュガルド」です。  ベンチマークに使用したパソコンのスペ...
PC、スマートフォン関連

スーパー風呂バンス1000を使用した感想

 ガス料金が高いので、ガスを解約しました。  料理はカセットコンロを使います。  お風呂はスーパー風呂バンス1000という商品で沸かします。  ▲スーパー風呂バンス1000、大きさや使い勝手は想像通りでした。  コードが結構太く...
PC、スマートフォン関連

ロジクールのマウス「M510」の感想

 マウスはもう何年も前からロジクール製を使っています。  いま使っているのは「M510」というマウス。  取り立てて何か特異な機能があるマウスではありません。  サイドボタンがブラウザの戻ると進むに対応しているので便利です。  ...
PC、スマートフォン関連

パソコンのグラフィックカードとは何か

 パソコンには、グラフィックカードという拡張カードがあります。  呼び方は色々とあります。  グラフィックアクセラレーター、略してGAともいうし、グラフィックボード、こちらはグラボともいいます。  いまのパソコンは、基本的に、CP...
PC、スマートフォン関連

1年以内にパソコンを新調する予定|2016年7月

 1年以内に、パソコンを新調する予定です。  自作する予定ですが、部品を総取っ替えするつもりだから、それならBTOで注文してもいいかもしれません。  だけどBTOの場合は、細かな部品の選定ができないから、そこがネックです。  別にファ...
PC、スマートフォン関連

デジカメ(WX220)とスマホ(XperiaA2)で撮った写真を比較

 スマホとデジカメでそれぞれ撮った写真を比べてみます。  以前、XperiaGXとオリンパスのXZ-10を比べたことがありましたが、正直大きな違いはありませんでした。  今回比較したのは、XperiaA2(SO-04F)と、ソニーの...
PC、スマートフォン関連

デジカメ(WX220)のズーム機能

 ソニーのデジカメ「WX220」を買いました。  WX220のインプレというか感想などについては以下のエントリーをご覧ください。 ・ソニーのデジカメ「WX220」の感想  安価なデジカメなので、ズーム機能(光学10倍)には期待...
PC、スマートフォン関連

カメラの撮り方|足を長く見せるには

 職業訓練でデザイン系の専門学校に通っていますが、授業のひとつに「業界のプロが来て講師として話をしてくれる」というものがあります。  その日の業界のプロは、カメラマンのかたでした。  カメラの撮影術については、webとかでざっと勉強した...
PC、スマートフォン関連

ソニーのデジカメ「WX220」の感想

 ソニーのデジカメを「WX220」を購入しました。  簡単にレビューというかインプレというか、感想などを書いてみます。  ▲デジカメは以前オリンパスのSTYLUS XZ-10を持っていたけど、使用頻度が低かったのと、ちょっと自分には...
PC、スマートフォン関連

スマホの契約をドコモからiijmio(アイアイジェイミオ)に変更

 いままでガラケー(N-01A)とスマホ(SO-04F 通話不可の契約)の2台持ちでしたが、ちょうどドコモの契約(ひとりでも50割)が切れたので、この機会にドコモを解約して、iijmio(アイアイジェイミオ)のデータと音声のプランに切り替え...
PC、スマートフォン関連

PCのマザーボードをGA-H61M-DS2 REV5.Xへと交換したその後

 パソコンが起動しなくなったのでマザーボードを交換しました。  関連記事は以下のエントリーをご覧ください。 ・パソコンが突然起動しなくなる|マザーボードを交換  PCの機器の再構築とOSの再インストールのその後ですが、特に問題なく...
PC、スマートフォン関連

パソコンが突然起動しなくなる|マザーボードを交換

 職業訓練の専門学校の授業開始は9時半です。  家から学校まで1時間半ぐらいかかるので、8時過ぎには家を出ます。  7時前にいつも起きていますが、まずやるのはパソコンの電源を入れること。  パソコンの電源はずっと入れっぱなしで、スリー...
PC、スマートフォン関連

プリンタ「PIXUS IP2700」を購入

 久しぶりに印刷しようと思ってプリンタを繋げると認識しません。  プリンタの機種は「PIXUS IP2600」  購入は2009年です。  ググってみたところIP2600はWindows10用のドライバがなくて、使用できないとのこ...
PC、スマートフォン関連

ワコムのペンタブレット(CTL-480/S1)を購入

 パソコンショップで、中古のペンタブレットを発見しました。  ワコムのCTL-480/S1です。  4500円。  スマホで調べると、型落ちのようだけど、充分に使えると思ったので購入しました。  以前、ワコムのペンタブを購入した...
PC、スマートフォン関連

Windows10を使ってみた感想

 Windows7からWindows10にアップデートしました。  最初は違和感がありましたが、半月もすると慣れました。  7と10は細部は異なっていますが、大筋ではほぼ同じと思います。  個人で使っているパソコンだと、特に問題な...
タイトルとURLをコピーしました