パソコンのグラフィックカードとは何か

 パソコンには、グラフィックカードという拡張カードがあります。
 呼び方は色々とあります。
 グラフィックアクセラレーター、略してGAともいうし、グラフィックボード、こちらはグラボともいいます。

 いまのパソコンは、基本的に、CPUにグラフィック機能が内蔵(インテルhdグラフィックス)されていて、簡単な3Dなら、拡張カードはなしでもOKです。
 何人かパソコンを自作するネット友達がいますが、たまたまかもしれませんが、グラフィックカードは付けていないです。

 しかし、最新の3Dゲームをするなら、グラボは必須です。
 グラボなしだと、インストールさえできない可能性があります。
 けど、グラボは高価です。
 ちょっと性能の良いのを買おうと思うと3万円前後はします。
 高性能のカードだと10万円前後します。

 自分はもう何年も前から、グラボはミドルクラスを買うようにしています。
 性能よりもコストパフォーマンスを重視しています。
 あと、ミドルクラス以下だと、使用電力も低いです。
 高性能のグラボは、電気を食うから、電源の容量も気にしなくてはなりません。

 パソコンにグラフィックカードを搭載すると、3Dのゲームが遊べます。

 スカイリムは、2011年ぐらいのゲームなので、新しいゲームとは言えませんが、グラフィックカードがないパソコンだと、プレイは厳しいと思います。
 調べてみたら、グラボなしでCPU内蔵(インテルhdグラフィックス)の機能を使ってプレイすることは可能なようです。
 けどカクカクで、ものすごく重そうでした。
 スカイリムの動作環境は、NVIDIAはGeForce GTX550Ti、ATIならRadeon HD4890以上のようです。

 3Dアニメーションなどをやるのなら、グラボはないと話にならないです。
 絵を描く場合も、グラボはあったほうが良いです。
 2Dの場合はまたちょっと違ってて、昔は、Millennium G450(懐かしい)がいいとか言われてましたが、いまはよく分かりません。
 2Dに関しては、最近のグラフィックカードであればどれも大差はないはずです。
 GeForce Quadroはビデオ編集などには有利みたいですが、普通の人が趣味レベルで使う分には、GeForceとそんなに大きな違いはないように思えます。

 3Dのゲームをしないなら、グラボは必要ありません。

 自分はあまり3Dのゲームはしないけど、グラボという存在が好きなので一応使ってはいますけど。
 現在はGeForce GTX750を使用中です。
 GeForce GTX 750についての記事は以下をご参照ください。
時々3Dゲームをする程度のライトゲームユーザーならGTX750がお勧め

 現在(2016年夏)だとさすがにGTX750は古いです。
 いま買うなら、後継のGTX950になります。

 追記(2017/06/19)
 昨年末に、GeForce GTX 750の後継が発売されました。
 GeForce GTX 1050です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました