滋賀県の聴覚障害者が飲食店の予約を断られた件

 兵庫県にある飲食店が、聴覚障害者の団体(7名)の予約を受け付けなかったそうです。
 手話のできるスタッフがおらず、筆談での対応もしていないとのこと。

 突然、お昼時とか夕方とかのラッシュ時に、こちらは言葉が話せないし言葉も聞こえないけど、7名よろしく! という感じなら、断られても仕方がないと思います。
 けどこの場合は、あらかじめ予約をしているので、断られるのは解せないです。
 筆談に対応していないのもおかしい。
 字ぐらい書けるはずです。

 かつて飲食店で働いていました。
 振り返ってみたら、1度だけ、言葉の不明瞭なお客がいました。
 電話で予約を受けたけど、病気なのか、もしくは聴覚障害があるのか、口にものが挟まっているような話し方でした。
 けど、言葉の意味は理解できました。

 10名で、コース料理を予約したい。
 うちのお店は一応、最低価格がひとり3000円でした。
 けど、裏メニューで2500円のコースもあります。
 プラス飲み放題が2時間980円。

 その説明をしましたが「全部込み込みで2000円でお願いします」と言われました。
 通常は、飲み放題、つまりフリードリンクをつけたコース料理は3480円します。
 それを2000円にしろということです。

 この場合は、コース料理の品数を減らせば対応は可能です。
 さすがに、料理はそのままで値段だけ下げることはできません。

 店長に相談します、ということで電話を替わりました。
 それで、結局のところ、いくらか料理を減らして、値段を安くすることになりました。

 そんな経験を踏まえて、今回の滋賀の飲食店のことを考えると……予約を断るのは、やはりあり得ないです。
 FAXで予約しているのに、それを断るのは差別といわれても仕方がないと思います。

 繰り返しになりますが、もし、飲食店のラッシュ時で、突然予約もなしに7名入りたいと言って断られたのなら仕方がないです。
 それは聴覚障害者とは関係がない話です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました