読書感想(コミック含む) 読書感想「ドロレス・クレイボーン」スティーブン・キング著 「ドロレス・クレイボーン」は全編モノローグ(独白)の長篇ミステリー スティーブン・キングの「ドロレス・クレイボーン」を読みました。 全編独白で語られる長編小説です。 最初の数ページは違和感あるけど、その違和感がなくなれば、作品世... 2015.05.15 読書感想(コミック含む)
読書感想(コミック含む) 読書感想「隠し剣 秋風抄」藤沢周平著 「酒乱剣石割り」がお気に入り 藤沢周平さんの「隠し剣 秋風抄」を読みました。 こちらは短編集です。 木村拓哉さん主演の「武士の一分」の原作「盲目剣谺返し」が収録されています。 「盲目剣谺返し」も面白いけど、私のお勧めは断然「酒... 2015.05.15 読書感想(コミック含む)
雑記など 飲食店にかかってくる詐欺電話 店舗型のお店を狙う詐欺の手口 飲食店にかかってくる詐欺電話の手口の紹介です。 飲食店に限らず、店舗型のお店ならかかってくる可能性は高いです。 詳細は分からないけど、繁華街のお店はかかってきやすいのかもしれません。 ある日... 2015.05.14 雑記など
雑記など 「からし」は多くの料理に合う 隠し味の定番「練り辛子」 からしは、そのままでは食べませんが、隠し味というか薬味としては便利です。 からしは、おでんとか、トンカツにつけて食べるとおいしい。 ポテトコロッケ、ハムカツ、肉まんなどにも合います。 納豆もから... 2015.05.13 雑記など
自炊料理 お家でごはん「生唐辛子入り料理色々」 ▲スーパーマーケットで、生唐辛子を見かけたので買いました。 乾燥唐辛子は常に販売されていますが、生はあまり見かけません。 まずは生で食べてみました。 そのままだと辛いだけだから、焼き味噌をつけていただきます。 この... 2015.05.11 自炊料理
まかない料理 本日の賄い78食目「鶏チャーシュー丼」 今日の賄いは鶏チャーシュー丼です。 白ネギを千切りにしたもの(白髪ネギ)をごはんの上に敷いて、そのうえに鶏チャーシューをのせました。 味付けは、天丼のたれです。 肉系のどんぶりの場合、万能ネギと白ごまがよく合います。 ... 2015.05.10 まかない料理
映画、海外ドラマ関連など 海外ドラマ「ホームランド」(S1)第3話「罪なき者の声」の感想 海外ドラマ「ホームランド」(S1)第3話「罪なき者の声」の大まかなあらすじと感想です。 冒頭の場面は、キャリーの情報提供者リンが、ファリド皇太子のスマートフォンから情報を盗み出すことに成功します。 ……ちょっと危ういところがあって... 2015.05.10 映画、海外ドラマ関連など
通勤バイク(アドレスV125関連) 原付二種スクーター(アドレスV125)のシートにメッシュカバーを装着 新車購入から今年の5月で8年が過ぎたアドレスV125ですが、シートの劣化が目立ってきました。 シートの表面はまだ傷もなく状態は良いですが、シートの端のつなぎ目の部分の留め具が錆びて、その部分はヨレヨレになっています。 ▲矢印の... 2015.05.09 通勤バイク(アドレスV125関連)
映画、海外ドラマ関連など 海外ドラマ「ホームランド」(S1)第2話「トラウマ」の感想 海外ドラマ「ホームランド」(S1)第2話「トラウマ」の感想です。 第2話の全体的な粗筋は以下になります。 ブロディがアメリカに帰還して数日が経つ。 再入隊が要請されるが、ブロディはトラウマに苦しむ。 キャリーの元に、情報提... 2015.05.08 映画、海外ドラマ関連など
雑記など 日が暮れてからコーヒーを飲んだら駄目な理由 カフェインのせいで眠れなくなるのはよく知られていると思います。 カフェインには利尿効果があって、尿意で目が覚めることもあります。 眠たいのに尿意で目が覚めると、身体の疲れがとれません。 なので寝る前の8~10時間前からはカ... 2015.05.07 雑記など
映画、海外ドラマ関連など 海外ドラマ「ホームランド」(S1)第1話「英雄の帰還」の感想 Huluを視聴中、こちらもお勧め的なリコメンドで「ホームランド」が表示されて、1話だけでも観てみようと何気なく見始めて、2話3話、と視聴し続けるうちにすっかりお気に入りになりました。 面白いです。 ホームランドのストーリー... 2015.05.06 映画、海外ドラマ関連など
インスタント食品(冷食なども含む) マルちゃん正麺を食べた感想 マルちゃん正麺がネット上で美味しいと評判だったので食べてみました。 確かにインスタントラーメンぽくはありません。 生麺のような食感です。 味は、美味しいといってもいいレベルと思います。 食べたのはマルちゃん正麺醤... 2015.05.06 インスタント食品(冷食なども含む)
まかない料理 本日の賄い77食目「豚汁と焼肉サラダ」 ▲本日の賄いは豚汁です。 美味しいです、豚汁。 深夜食堂の影響もありますが。 ・「深夜食堂」の感想 豚汁の具は適当です。 白菜、蓮根、豚肉、白ごま、人参、マイタケなど。 何か足らないと思えるときは、砂糖と胡麻... 2015.05.05 まかない料理
通勤バイク(アドレスV125関連) ヘルメットの手入れにはプレクサス(もしくはクレポリメイト)がおすすめ ヘルメットの手入れは、昔は車用のワックスを使ったりしていましたが、あるとき、プレクサスという、アメリカ製のツヤだし剤がいいと聞いて、Amazonで購入しました。 戦闘機のキャノピーにも使われているとかなんとか。 Plexus(プ... 2015.05.04 通勤バイク(アドレスV125関連)
まかない料理 本日の賄い76食目「ビビンバ」 今日の賄いはビビンバをつくりました。 結構面倒そうですが、材料と鉄板さえあれば簡単にそれなりのものが作れます。 鉄板に胡麻油をひいて熱して、ご飯を上に乗せます。 中央にくぼみをつくって温泉卵を割り入れます。 その周りに... 2015.04.27 まかない料理